• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

台風

段々 近づいてくる。
三兄弟の格納庫はゴミ箱・植木鉢等で
一杯になった。
被害がないといいが。

話は変わるが、また、迷惑メールが
頻繁に来るようになった。
着信しては「迷惑メール登録」
着信しては「迷惑メール登録」
の連続である。

受信するにも、登録するにも料金が発生
多少ではあるが、積もり積もれば・・・

エロと書かれても、盛りのついた動物ではない。

後20年早ければ、間違いなくアクセスしていたであろう。
Posted at 2012/09/30 21:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

次男坊の

次男坊のあまりにも掛かりが悪いのでプラグ交換
3日ぐらい乗らないとダメである。
プラグの方はちょっと白っぽい
薄いかも?











シグナスの車載工具はプラグレンチと両刀使いドライバが付いている。
無いよりましだが、プラグレンチは回し辛い。皮手等の保護が必要である。

何気に思い出した。工具箱の奥にあった事








YAMAHA FZR250Rオーナーの時に買ったプラグレンチを
このプラグレンチはメーカー販売で高かった記憶がある。
このプラグの良い点はラチェットで回せるところである。
プラグ交換でダメだったら
キャプ等のバラシが必要である。
Posted at 2012/09/25 22:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

空気は秋である。

日中、日が照り暑さがあったが
蒸し暑さがないので過ごしやすい。秋
明らかに変わってきた。が、秋雨も近づいている。
今晩から関東は雨
明日、午前中は雨模様
バイク乗りの季節がやってきたのに・・・
正直、バイクは涼しい乗り物と思われがちであるが
気持ちよく走れるのは、春・秋のみである。
後は、我慢の連続である。
Posted at 2012/09/24 21:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

デジタル化

デジタル化油温計をデジタル化にする。
アナログからの移行である。
テレビもアナログからデジタルへ
長男坊もデジタルへ












おっ~






やり~っ
Posted at 2012/09/22 22:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月21日 イイね!

涼しくなった。

明日やりたい事がたくさんある。
1 3兄弟の洗車
2 長男坊のオイル交換
3 御犬のシャンプー
休みがたんさん欲しい。
Posted at 2012/09/21 22:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5 67 8
9 1011 12131415
16171819 20 21 22
23 24 2526272829
30      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation