• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

お抱え運転手

お抱え運転手本日、忘年会
財務省官僚のである。

今日ぐらいは飲んで欲しいので
吾輩がお抱え運転手を買ってでた。

市内へのドライブ
なんか、このまま高速走りたくなる。
音楽は「松任谷由美」が流れる。
この季節はこれだな!




街はクリスマス一色だある。
Posted at 2012/12/23 15:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

ひと手間が肝心

ひと手間が肝心本日、TechserfuのSTD用マフラーステーを交換
交換の理由はメネジがバカになりそうだったからである。
バカになる前に交換した方が良いと考えたからである。
長男坊を洗車し、チェーンを見たら結構汚れている。















缶コーヒーを飲みながら掃除



根気のいる作業である。



後はDIDのチェーンループをシュ~と
これで終了
他社のホワイトよりこっちをお勧め
Posted at 2012/12/18 19:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

早っ! 届いた。

早っ! 届いた。木曜日の21時に注文した品物が
本日、届いた。
ユーザーにとっては早い対応はとても助かる。
気持ちが良い。
物はサイレンサーバンドを固定するステーである。
中古購入したニンジャに最初に付けたパーツである。
techserfuのステンレスマフラー(手曲げ)である。
現在、サイレンサーはカーボン→アルミのNITOROに交換
エキパイ等は本当に創りが良く、取り回しにウットリ・・・

ステーは暇な時に交換である。
Posted at 2012/12/15 23:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

他車流用のキャリパー

ご存知の方
情報お願いします。
ニッシンの4ポットキャリパー
ニンジャにポン付け

このURLの機種分かりますか?
Posted at 2012/12/10 21:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

出来た

出来た今日も寒い
昨日の続きである。
軽くグリスアップしたシャフトを装着













吾輩「エキセントリック式」は好みでない。
個人的にしっくりこない。
一般的なアジャスターとは違い、シャフトが真後ろに移動するのではなく。
シャフトの位置が変化するタイプ
一般的なアジャスターの場合はノギスで解決しそうであるが
エキセントリック・・・・本当にあの目盛は信用して良いのか?
不安にかられるからチェーン張りは時間を要する。


Posted at 2012/12/10 16:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 34 5 678
9 1011121314 15
1617 18192021 22
23 24 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation