• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

強行突破

強行突破起きて窓開けたら
このようになっていた。
最悪
急いで次男坊を格納庫から出し出発
しかし、坂道が行く手を阻む。
2回転倒し、諦め、帰宅・・・・
職場に電話し、電車にて出勤
忙しい一日でした。

PS:次男坊はなんともありません。センタースタンドを擦った程度
今度から潔く、電車で出勤しよう。
Posted at 2013/01/28 21:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

肉は好きだけど

肉は好きだけど子供が肉を食いたいと言う。しかし、もう一人は肉が嫌い。
ここは我慢して連れていく。
行ったところは、チェーン店の食べ放題
店には肉以外に寿司・スイーツ等がある。

システムは90分一本勝負

吾輩、気合いが入る。

いざ、大皿に肉を盛り、焼きに入る。?

火・・・・付いてる?

吾輩が思う食べ放題は全般的に火力が弱い。


なぜ?作戦(これはあくまでも個人的な意見です。)
時間制限に対し全く焼けない。
肉はモクモクと煙を上げるもの
肉の表面は何となく色が変わるだけ。
子供に火力UPをお願いする。

子供の回答は「限界」

値段に対し、吾輩は「元は取れない。」 完全に負けである。
この年になれば量より質だね。
Posted at 2013/01/27 23:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

寒風の中、試運転

寒風の中、試運転寒い、風も強いし走りたくない。しかし
オイルクーラーとリヤキャリパーの試運転をやる。
途中コンビニでキャリパーの引きずりとオイルクーラーの漏れを確認
異常なし、で再度巡航
国道を走り油温も70℃に達する。異常なし
リアブレーキも効きは最高 強く踏むとロックしてくれる。











久しぶりに店に寄った。買った品物は



10円饅頭である。疲れた体に糖分  必要である。
何も疲れていないが
途中、一度レッド付近まで回転数を上げる。
帰宅後、車体をチェック  ?

オイルクーラーホースエンドにオイル滲み
コニカルシールがうまくいかなかったみたいである。
コニカルを除去し、シールテープを巻き、復旧でTIME OUT
明日、試運転である。
Posted at 2013/01/20 22:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

今日は暖かい

今日は暖かい昨日と比べて今日はとても暖かい
長男坊のツメが終わってない。
オイルクーラー・ガードとリヤキャリパーのエア抜きである。
ガードは1週間前に塗っていたのでサクッと取付
なんかタイラップが多くて不格好である。今後の課題である。


雪が降る前に取付けたがエア抜きをやっていなかった。
なかなか抜けないのである。
今日は固くて気になったピストンを外し、軽くシリコンを塗りこんだ。
改善された。
エア抜きは、キャリパーのニップルに注射器を付けてやってみた。
これが正解、一気にエア抜きが終了した。このやり方は初めてだったので
今後このようにやろうと思う。


最後にメッシュホースにスパイラルチューブを巻き終了


これから自治会の会議である。良い天気なのに・・・
Posted at 2013/01/19 13:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

初詣に行ってきましたョ

初詣に行ってきましたョ遅ればせながら初詣に行ってきた。
場所は千葉県成田市の成田山新勝寺である。
ここはほぼ毎年行っている。
もう少し早く行っていたが、なぜかこの時期になった。
この遅れた時期なのに、とても人の多さに驚いた。
家族全員のお守りを購入し、近くのイオンモールに行った。
ショッピングモールの一角にリサイクルショップがある。
吾輩、リサイクルショップは好きである。
洋服等は駄目であるが、玩具等を見るのが好きである。
玩具と言ってもバカにならない。
子供の古い玩具をネットと売ったら、購入時の3倍で売れた。ビックリ
わらしべ長者にでもなった気分
暇があるときなど、お宝を探すためリサイクルショップの玩具を見ている。

話は変わるが吾輩不思議に思う事がある。
リサイクルショップ徘徊中にお腹が痛くなり、用を足した後
ウォシュレットを使用した。(吾輩ウォシュレットファンである。)
出先でのウォシュレットは気を付けなくてはならない。
とても強い水圧&高温水
今回も肛門括約筋がめくれるくらいの水圧であった。
前に使用した人はどのようなケツをしているのだろう?
と思うと寝れなくなる。
Posted at 2013/01/18 22:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14151617 18 19
20212223242526
27 28293031  

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation