• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

暴走

暴走何年振りだろう?
フジQ







平日だから ガラガラである。
早く着いたので ひと眠り




最初
FUJIYAMAである。
最高速度130km
首が持っていかれる。
朝の一発目はキツイ

間髪入れずに 次

ドドンパ
わずか1,7秒で172km
最大加速度4.25G
味わったことのない感覚

とてつもない加速
ドーパミンがMAX

気を取り直して


気持ち良い。最高である。

〆は


高飛車
最大落下角度121度

乗る場所から悪かった。
不発である。
後部座席だったので、前方座席しか見えない。





いや~っ
遊び過ぎた。
久しぶりに童心に戻れた。
Posted at 2013/08/03 22:50:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

三男坊

三男坊始動性が悪くなったので
三男坊のプラグ交換


しかし、始動性は変わらなかった。

この夏にフィルター掃除&キャプ掃除を計画・・・
暑さで延期も考えられる。
しかし、プラグ交換でステップボードを取り外すとは
整備性が悪い。
ついでにハーネス、フレームに砂埃が付着していたので
コイツで掃除


このニス刷毛は凄く重宝している。
三兄弟をストリップにした時には必ず使用する。
刷毛は数種類用意している。値段も手ごろで、用途はいろいろ


午前中のうちに作業を済ませ
セール中の2りんかん へ



ワコース2缶とグローブを購入
充実した週末であった。
Posted at 2013/07/28 20:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

一日ず~っと

一日ず~っと長男坊を整備
・プラグ
・取れたビスの取付け
・ディスクパッド交換
             疲れました。

途中、雷雨に見舞われ
いろいろあった。

明日は、チェーンオイル



吾輩はコイツを「エアツール」という。
ニンジャのプラグホールに使用する。
プラグを取る前にホール内のゴミを吹き飛ばす。

誰が何と言おうと「エアツール」
どこから見ても「エアツール」


むなしくなってきた。


やっぱり欲しい本当のエアツール
Posted at 2013/07/28 00:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

コラボ

いろいろ、あるが
最近では
このコラボにはまっている。

タツノコプロに脱帽!

Posted at 2013/07/26 23:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

寝違い

強烈な痛みである。
バイクに乗っていても、後方確認が出来ない位である。
発生したのは金曜日
ようやく、和らいだ。
しかし、今度は肩こりが酷い
首筋から肩にかけて
近年まれにみる痛さである。
Posted at 2013/07/23 22:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
7 89 10 11 1213
14 15 1617 181920
2122 232425 2627
282930 31   

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation