• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス三男坊のメンテナンス













ケースを外す
凄く汚れている。
油&カスで真っ黒


プーリーも外す
ウエイトローラーは偏摩耗
交換値もOVER

Vベルトはまだ使えそう。
軽くふきあげ終了

ウエイトローラーは後日交換する。

組み付けて試乗
ただの掃除だったが思いのほか快適である。

メンテナンスは大事だね。
Posted at 2013/09/30 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

スロットル交換

スロットル交換気候は凄く過ごしやすくなった。
一日中 バイクを触っていても、嫌にならない。
今日は次男坊のスロットル&グリップ交換である。












いろいろ、グリップに悩んだが
デイトナ・PROGRIPにした。
その訳は



ワイヤリングがしたいから
両端にワイヤリング用の溝が切ってあるヤツはコイツしかなかった。
(カッコイイ、カラーのグリップが沢山あったが)





あっさり終了して
いざ! 買い物へ

グリスアップやったのでアクセルワークが凄く軽い
ついでに、ブレーキレバーもグリスアップ ⇒ スムーズ

交差点で左ウィンカーをON・・・・・・・・?
カチ・カチ・カチと凄くハイフラッシャーに




チョンボしました。
ウィンカーカプラーを付けていなかった。

Uターンしてやり直し
Posted at 2013/09/29 22:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

冬支度

冬支度現在、2りんかん はセール中
会員ハガキを持って 買いだめ







エンジン・オイル(WAKO’s)はこの時に購入






前回買った、この品もお気に入りとなった。

ヤマハのプラスチック光沢復活剤
次男坊にスプレーしたら約3カ月は真っ黒である。

次に


次男坊のグリップを無性に交換したくなった。
次男坊は非貫通のため、スロットルホルダーごと交換した方が早い。
希望のエンドキャップが無かったので後日購入する事にする。


本当のセールの目当ては
ウィンターグローブ

今使っているヤツはクタクタ
冬の指先の事を思ったら早めの準備となった。
Posted at 2013/09/28 23:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

台風一過

朝は雨が降り
少し蒸し暑く感じた。
メッシュジャケットで通勤したが

帰る時にはメッシュジャケットはとても寒い
帰宅し、すぐに湯船に・・・ 久しぶりである。
(夏場はいつもシャワーにしている。)

何かアッという間に、防寒ジャケット&オーバーパンツになりそうだ。
その前に


さらに


わくわくする。このような動きをするバイクは
Posted at 2013/09/26 23:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

久しぶり

久しぶり財務省官僚とおデイト
東京方面に用事があり
一人で行くつもりだったが
予定を合わせ出発

上野で用事を済ませ
一杯飲んで帰るつもりだっが
何故か東京駅へ 行こう! となった。









東京駅丸の内駅舎は古代建造物






東京駅八重洲口は近代建造物

どちらも良いが
吾輩は前者である。

7年後 この東京駅周辺もオリンピック一色になり
盛り上がるだろう。「お・も・て・な・し」

エキ中で昼食(ビール付) 最高である。昼間っからのビールは
エキ中を散策し、子供たちにお土産

そろそろ、帰る時間である。






目の前で初めてみる光景が
この成田エキスプレスには乗らないが
何かわくわくする瞬間である。




〆はこいつで  乾杯!
Posted at 2013/09/25 22:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 67
8 9101112 13 14
151617 181920 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation