• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

警察の対応

朝、犬の散歩に行くと近くの調整池に放置自転車
盗難ステッカーと隣街の駐輪所ステッカー
吾輩ピーンとキタ!
盗まれ・放置プレー
半年前に子供の自転車が盗まれ
良心的な人が警察に届け、大変助かった思いから
吾輩も隣街(隣街から持ち込まれた物なので)の警察に電話した。
電話の対応は、事務的でここで、先ずイラっと
さらに「所轄が違うので、最寄りの警察へ電話してください。」でイラっと
確かに所轄が違うと対処しないは分からんでもない。
今思うと、そのシステム自体おかしいと思うが
警察全国で盗難ステッカーをデーターベース化すれば、一発じゃない?
良い事したと思ったが、なんか凹んでしまった。
Posted at 2014/02/24 22:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

三男坊

ブレーキフルード液の全漏れの原因は
キャリパー本体ポルトのトルク不足だった。
ホイール等には液漏れで塗装が剥げた跡
ボルト締め付け、取付終了

フルード液を入れる際、こぼしてしまい
フロントカウル等にも塗装剥がれが発生した。最悪
また、ブレンボ・スライドピンの割りピン(通常の割りピンとは形が違うΩ)が
吹っ飛んだ。
純正品を買うより、通常の割りピン(β)で我慢しよう。
Posted at 2014/02/23 22:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

本当に良かった。

ソチ五輪の女子フィギュアスケート女子
浅田真央さん
メダルは取れなかったが
貴女には日本国民の「感動」という立派なメダルが掛けられました。
ありがとう
Posted at 2014/02/21 22:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

溝が無い

溝が無い次男坊のリヤタイヤはもう限界
交換する。
ホイール持ち込みで交換













外したホイールを三男坊のコンビニフックへ装着
三男坊の試乗も兼ねている。

前後サスは凄く良い。が、フロントブレーキングの沈み込みは好みでは無い。
そり立つ感覚がある。

通常巡航は楽しくなった。
軽快に国道をひた走り、千葉北2りんかん

ピット作業中で1時間の待ち
すでに夕刻、帰ってから組み付けは寒さと暗さで格闘しなくてはならない。

無事暗くなる前に組み付け終了

三男坊はよく頑張ったが、千葉北2りんかんを出る際、フロントブレーキがおかしい。
スカスカである。
フロントをよく見たら、ブレーキフルード全漏れ
帰路はリヤブレーキのみ

無事到着後、塗装を侵食するので、すぐにフロント回りを洗車
原因は、週末キャリパーを割ってみないと分からない。
Posted at 2014/02/19 22:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

問題なし

問題なし二代目 波平

声優 茶風林さん

今日初めて聞きました。

全く違和感がありません。

これからもがんばってください。
Posted at 2014/02/16 21:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 456 78
91011 121314 15
161718 1920 2122
23 2425262728 

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation