• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

スッキリしない天気

スッキリしない天気週末なのに朝から曇り空
長男坊に乗ったらイキナリ降られそうなので
諦めて次男坊を洗車する事に













次男坊の洗車は久しぶり
結構汚れていた。

プラスチック類も光沢が失われていたので
ヤマハの光沢復活剤を使用

光沢復活剤は最高である。
Posted at 2014/11/09 16:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

バイク乗りのみなさん。こんなの知ってました?

全く知りませんでした。
結構危ないみたいです。
今一度ご確認ください。

RKチェーン初期不良
Posted at 2014/11/08 09:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

昨日に続き

昨日に続きグルメブログみたいになってしまった。

ホワイトベースのオイル交換をディーラーで終え
官僚と昼めし
本日









長崎ちゃんぽん リンガーハット
ランチメニューのちゃんぽん&ぎょうざ×3を注文
リンガーハットではぎょうざのタレに「柚子胡椒」をおすすめしている。
吾輩、思うに「柚子胡椒」は万能薬味である。

この小瓶に柚子胡椒は入っている。
勿論、吾輩はぎょうざとちゃんぽんにも「柚子胡椒」を
風味が良く旨いよ!
Posted at 2014/11/07 22:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

サービス! サービス!

サービス! サービス!本日、財務省官僚とデート
バイクばかり触っていたらダメ出しされるのでサービス
趣味を堪能できるのも官僚のおかげである。
感謝、感謝

さっ、ホワイトベースに乗り一路南へ(平日だから館山道はガラガラ)










目的は昼メシ
安房郡鋸南町の保田漁協「ばんや」である。
平日、昼過ぎでも客は結構いた。


そこで食べたのがミックス天丼である。
エビ・穴子・アジ・キス等が入って大満足

時間もあったのでさらに南下してみた。
途中懐かしさのあまり立ち寄ったのが「としまや弁当」

千葉南部に店舗を構える弁当屋である。
ここの「チャシュー弁当」はうまい!
大好きである。
昼メシ後だったので、さすがに弁当は買えない。
おつまみにチャーシューのみをお土産


バイクには乗りたいがここは我慢
明日はホワイトベースのオイル交換でディーラーへ
Posted at 2014/11/06 21:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

チャージ

チャージ長男坊
チャージ中












チャージ中だからチェーンに注油 足回りを軽く拭き上げ


綺麗になった。

チャージ終了
長男坊に搭載
明日、乗ります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


愚図る。と思われたが、スターターモーターをオーバーホールしたから
一発で火が入った。
乗るつもりではなかったが、エンジン音を聞けば乗りたくなる。

軽く20km         気持ち良い

格納庫に長男坊を

その後、子供と千葉市へ


軽くチャージ
Posted at 2014/11/03 20:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation