• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

週末に間に合った?

週末に間に合った?三男坊のオイルポンプが届いた。













オイルポンプASSY




ギアポンプドライブとクリップ

これで週末取り付けられる?

取り外し時に撮ったデータを見ていたら
あっ
赤矢印で示したクランクケースガスケット(4FB-15462-00)を注文していなかった。
うわっ~ なんて日だ
Posted at 2017/08/31 19:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

週末に間に合うか

週末に間に合うか三男坊のオイルポンプASSYを2りんかん へ注文
純正部品は各メーカーのホームページにあるパーツカタログから
パーツナンバーを控え、店舗に向かうようにしている。
店舗での時間削減からである。
まっ これも部品を検索する楽しみがあるから
意外と好きである。








で、3点を注文したが・・・・・・・・ 万Over(悲)
これで改善できなければ、ただの道楽である。

話は変わるが通勤時に興奮する出来事が

交差点を横切る単車・・・ 名車RZ250?


しかし、4st音?

ヤマハ XSR900
いや~ カッコいい

吾輩 3発マシンの排気音はダメ と思っていたが
ところがドッコイ 心地よいサウンド
試乗車があれば乗ってみたい。

※著作権保護のため、フリー素材を使用しています。
  依頼があれば削除します。
Posted at 2017/08/29 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

上手くいった瞬間は素晴らしい。

上手くいった瞬間は素晴らしい。三男坊のローターを外すのに
専用工具が合わないと分かり、いろいろ調べて自作へと走る。










揃えた物はとてもバイクに使用しない物ばかりである。

型紙を作成し、ドリルで穴開け


合うボルトを探し出し


いろいろと苦労はしましたが情報と努力で何とかなります。


いや~っ 今日の晩酌は格別である。
Posted at 2017/08/27 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

answer

answer三男坊のエアークリーナーボックスがオイルでお湿りする事案の
発生でやっと結果が分かった。
サイドスタンドを使用した場合、オイルパイプを伝ってキャブ内に
流れている事が分かった。
それは、高温になる格納庫が原因なのかは不明






オイルポンプが怪しいだろう

キッチンペーパーをキャブのエアクリーナー側に詰めてみたら
このようにオイルまみれである。
明日バラしてみるか?
暑くなければね。

Posted at 2017/08/26 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月22日 イイね!

立ってなさい!

立ってなさい!オイル滲みが気になる三男坊である。
センタースタンドを使用した場合、キャブにはオイル滲みがないことが
判明した。
オイルポンプのパイプ内に残ったオイルが
格納庫の温度が上がり、毛細管現象みたいにキャブに流込んだのかは不明








一旦、エンジンを掛け 軽くアクセルを煽る。

※ガラケーだからボケがスゴイ

今度はサイドスタンドを使用し三男坊を休ませる。

明日の千葉県予想気温は34℃
さっ どうなるか?
Posted at 2017/08/22 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12 3 4 5
6 7 8 910 11 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22232425 26
2728 2930 31  

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation