• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

上ります。

上ります。お袋に子供たちを合わせた事が親孝行である。
親父の墓参りも済ませ高速が渋滞する前に出発である。
年末とあって高速道路はガラガラである。
順調すぎる。
途中、下りで車両横転している事故を目撃
吾輩も気を付けないと・・・・








山陽道 福山サービスエリア

ここで一時休憩
園内にはバラが飾られている。

渋滞は一切発生していない状況である。
このまま、一気に我が家を目指す。
---------------------------
この日ばかりは貨物車はいない。
そう考えると貨物車が日本経済を支えているのだろう。
長距離運転をやって体と神経を削られるのが分かる
毎日運転をしている長距離貨物車ドライバーに
頭が下がる。
Posted at 2018/01/01 12:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

見よこの秘境

見よこの秘境故郷はとても便利と言えない。
コンビニも遠いし、スーパーは街に存在しない。
町民はCO-OPの販売を頼っている。
勿論、子供を育てヅライ環境と言えるだろう。
町中、高齢者ばかり
目を覆いたくなるような買い物難民である。
行政は何をやっているのやら・・・



Posted at 2018/01/01 12:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

早朝出発

早朝出発4時起き出発
本州から脱出
九州である。









帰省は3年ぶりかな?
実家はお袋だけだし
体が心配だけど、気持ちだけは元気なので安心である。
子供たちも会うのは楽しみにしているので・・・


このように家族揃っての帰省は段々少なくなっているのが現実である。
Posted at 2018/01/01 12:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

帰省します。

帰省します。進路を東へ
東名道をひたすら下ります。
本当に天気が良くドライブ日和
安全運転には気を付けないと










清々しい天気である。
ドライバーは財務相官僚と2時間ごとの交代なので
安心である。いざとなれば子供にも運転をさせよう。



子供がサービスエリアで見つけた。ルマンドアイス
まだ、首都圏内には販売されていない?販売されているかな?




本日の仮眠先は山陽道下り「三木サービスエリア」
LEDでライトアップされていました。ドックランもありました。
おやすみなさい。
Posted at 2018/01/01 12:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

寒いので

寒いので慌てて年賀状を作成
バイクを弄りたい気温ではない。
市販ソフトで作成するから
時間は掛からない。
プリントアウトする時間も









有効に使う。

買ったは良いけど、長男坊には搭載されず
この有り様

ワニ口クリップを作成し、気付けば夕刻
寒さを感じる体を湯船へ


乾いた喉にはコレ

サッポロ


アサヒ
このアサヒは旨かった。
Posted at 2017/12/24 22:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 56789
10111213 1415 16
171819 20212223
242526 27 28 2930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation