• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年 最後の

2018年 最後の3兄弟を簡単に拭き上げます。
このフクピカは本当に良いです。
走り終わってからの拭き上げ









大きいから1枚で3台は可能

長男坊 終了


次男坊 終了


三男坊 終了


4等分に折りボディから


最後はホイールを拭き上げ終了


勿論、リアフェンダ内部も


ホワイトベースもヤッチャいます。
こちらは2枚使用
これで新年を迎えられるね。
Posted at 2018/12/31 14:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

今年のLast Run

今年のLast Run2週間ぶり 火入れは?
今年最後の走りは
ガソリン入れ









天気が良いのに 風は冷たい 時より強い風が吹き付ける。

火入れ前の油温


オルタネーターからの発電もOK

いつものスタンドに直行せず 遠回りを

この長男坊も1991年式(A8) 来年2019年 28年目に突入
「改めて観ても色あせないスタイル」にニンマリしてしまう。

今年も事故、故障等は無く無事終わります。
長男坊の維持も大変ですが 来年も宜しくお願いします。
Posted at 2018/12/29 15:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

冬らしい寒さへ

冬らしい寒さへ毎朝6時の出発は寒い&暗い
次男坊のキャブも落ち着かない。
シグナス特有のバルブクリアランス狂いじゃないと思われるが
極寒の早朝は高確率で出る症状である。

クリスマスも終わり
枕元にはプレゼントも無く
有ったのはバーボンを飲み終えたコップだけ

帰り道立ち寄った店で
正月に飲むためのバーボンを購入

正月に飲むはずだったが ストレートで味見を・・・・
旨い!

正月に向けて 明日も一仕事

※ニュース動画


殺人未遂犯 絶対に許しません。
Posted at 2018/12/26 22:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

格納場所が無くなってきた。

格納場所が無くなってきた。タイヤは結構場所取りますね。
バイクの予備品等も入っているので
どこに置くかで迷っていまう。
使用頻度が無い物は奥
使用頻度がある物は手前







整理の基本は使用しない物は破棄

貧乏性だから『これ使うかな? 使うかも?』と思ってしまう。
そろそろキャパオーバーかな?
整理しよう。
Posted at 2018/12/24 14:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

週末は最悪の天気

週末は最悪の天気昨日はホワイトベースのタイヤ交換








冬タイヤを搭載し、ディーラーへ行きます。
このタイヤも5年になるからもうダメだろう。


交換した夏タイヤは倉庫で保管である。

本日はコア・ファイターのタイヤ交換




こちらは新調冬タイヤ


銘柄はブリジストン BLIZZAK VRX
これロードノイズが静かだと思います。

この週末は天候が悪くバイクを触る事がなかったので

食玩のRZ250を一気に作りました。
Posted at 2018/12/23 23:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23 2425 262728 29
30 31     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation