• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後の弄り

平成最後の弄り休みが台無し
平成最後なのに・・・・
朝から雨が降り?    
     なんか 明るくなってきた。
止みそうだ。
では 始めるか
格納庫から次男坊を出し、整備場所を確保







おっぱじめるのは

三男坊のキャブ調整

クリップ調整が出来ないので

ホームセンターで売っている丸座金を噛ませ濃く
気持ちアクセルのツキが良くなったかも?

これで平成最後の弄りが終わった。

小腹が空いたので甘味を
Posted at 2019/04/30 14:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

昨日は寒かった。

昨日は寒かった。昨日は、ゴールデンウィークなのに
寒い雨
我慢できずに暖房を付けました。
しかし、今日は朝から天気が良いです。
ジョギングやった後
次男坊のオイル交換









結構、汚れていた。
汚れるって事は洗浄効果がある。 と判断しよう。


フィルターも綺麗に掃除し 終了


汚れた車体も 綺麗に・・・

明日から、曇り→雨時々雨→雨のち曇り と続くみたいである。
今日みたいにすっきりとした天気が続けば良いのに
Posted at 2019/04/28 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

春が通り過ぎたか?

春が通り過ぎたか?早朝、夜はヒヤッとするが
日中は、暑い
始めにホワイトベースⅡを洗車
やはり 車は大変
ただ洗うだけなのに、脚立出したり、ホースを取りまわしたり
額には じんわり 汗






その点、バイクは楽

そのまま、ストレートに買い出し
会員特価ということで

パーツクリーナーを5本 全部で1000円ポッキリ
整備するには、これが必要

午後から
長男坊と

走ります。 本当にただ走るだけ
走る 走る ただ60km


メッシュジャケット(ロングTシャツ)でも OKな気候 最高である。
Posted at 2019/04/21 21:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月17日 イイね!

今宵の晩酌

今宵の晩酌昨日購入したバーボンを拝借
先ずはストレートで・・・・
軽い気がする。呑みやすいかな?
喉を通る時の強さは感じない。(47度だけど)
個人的にワイルドターキーみたいな感じ










ちょっとソーダで割ってみる。
合わないね。
アーリータイムズなどは、ソーダでも合うが
これは、ストレートで飲んだ方が良い。


お供に、チョコをカジる。


甘いのが好きな吾輩が見つけた
チロルチョコのコラボ
竹下製菓のブラックモンブラン(佐賀県では有名)
元のブラックモンブランはアイスクリーム

これはチロルチョコ 忠実にサクサク感を再現している。
他にも、カモメのたまご コラボも存在している。
この再現も脱帽モノである。
Posted at 2019/04/17 21:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

吹き返し

吹き返しちょっとずつ 暖かくなってます。
バイクに乗るには良い季節である。
しかし、三男坊のエアフィルター・カバーから垂れる液体
気にな掃除
原因はなんだろう。
2サイクル特有の吹き返しだろう。
高校生時代に初めて乗ったYAMAHA GR50は
そのような事はなかったかな?





キッチンペーパーで拭いたら、オイルはブルーだけど
写真はレッド ガソリンと混ざって吹き返した証拠かな?
定期的に掃除が必要


ついでにジャダーが出始めたので


クラッチアウターも掃除

Vベルトの交換は、まだまだ ですが

ケース内に擦れ痕


ヤスリ(手仕事)で逃げを作りました。が 電動ルータが欲しい。
Posted at 2019/04/14 21:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1 23456
7 89 10111213
141516 17181920
21222324252627
2829 30    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation