• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

売れそうな予感

売れそうな予感ホワイトベースⅡが1年半の点検で
午後からディーラーへ
午前中は強い雨が降り続いて
バイクには触れない。

ディーラーに行って 早速
KICKSのカタログを渡された。
個人的に魅力ある車である。が
まだまだ 吾輩 ホワイトベースⅡで良い。
凄く気に入っているから



点検は小一時間掛かりそう。
店舗もコロナ対策でテーブルには クリアボードが
「早く鎮静化してほしい。」と心から願う。

店舗備え付けの新聞に目を通していると
試乗車来ましたよ。っと声が
もちろん 「乗ります。」と答え
早速

試乗
コックピットは、個人的にセレナが好き
目の前の小物入れがあれば良かったのに


エンジンは良いね。凄いパワーがある。
e-powerが熟成された! と感じる。
相変わらず 初速が凄い。
サスが固め? SUVというのはこういうモノかな?
Posted at 2020/06/28 19:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月27日 イイね!

洗車も大変

洗車も大変いや~ 暑い
太陽は無いが ムッとする。
朝食を済ませ
次男坊からの~~っ三男坊
ボディを洗っただけなのに すでに
Tシャツはグッショリ
アイスコーヒーを飲んで
ワックス掛け




バイクのある生活

ん~っ 最高

三男坊も綺麗になったし


待てよ❓
最近 長男坊に乗ってないぞ‼
しかし、もう 夕方 ハイボールをグイっと飲みたいのだ~
乗るために理由を模索する。

あっ パソコンを開いて ヤマハ【部品情報検索】を閲覧
( ..)φメモメモ



三男坊のVベルト類を注文するためにGO!
気持ちいい~っ
やっぱり 大っきいのは良いね。

ついでに 次男坊の

メーターバルブを買いました。3.4Wは明るすぎますね。
Posted at 2020/06/27 19:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

夏バテしそう。

夏バテしそう。朝までだったね。涼しいのは
何だ?
昨日とは、違うぞ 暑さが
次男坊のフロントタイヤを三男坊に付け
2りんかん へ出発
直ぐにPIT
外のテーブルで🍙を食べ終わった頃に
フロントタイヤの組付け終了

さっ 帰って取り付けよう。




今回 BATTLAX SCから変更し、リアと同じの
MICHELIN CITY GRIP 2

新しく出た 2 ツーだから良いに決まってる。

全て終了

今回 ステムベアリング・フロントフォークオイル・フロントタイヤ
この交換により得られるモノは何か?

買い物 に行く 


やはり タイヤの交換は大きいと思う。
小さいギャップも吸収してくれる。
カーブも曲がりやすい。
ベアリングの効果は、チョット剛性が上がったかな?
タイヤでは無いと思うが曲がりやすく感じた。
Posted at 2020/06/26 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月24日 イイね!

何とかなる?

何とかなる?と思っていたが違っていた。
次男坊のステアリングナットの締め付けを
平バールで出来ると思っていたが
S/Mで再確認したら、2本のレンチが必要みたいである。
早速 ストレートに買いに行き








再調整しました。

安いので十分だったが、店舗には1本しかなく 高いヤツを買った。
どちらも、しっかり ナットを噛んでくれた。


こんな感じに使用すれば、ベアリングに負荷を掛けずに
ある程度のトルクが掛けられます。


これで終了ですね。
Posted at 2020/06/24 22:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月23日 イイね!

有休の活用

有休の活用雨が上がった
次男坊のステムベアリングの交換(続き)をやります。
肝心な ベアリングが手元にない。
古いベアリングを外すことにする。
手持ちの工具を駆使して やっちゃいます。(良い子はマネしない。)







平バールで慎重に外します。


純正はボールベアリング

届いた社外品のテーパーベアリングに交換しました。
テーパーにするか? ボールにするか?は 自由な選択です。(個人意見は整備手帳で)

さらに、メーター球が切れていた。

台湾製だろう。先端が黒く塗られたモノは見たことない。
12V 1.7W バイクしか使わない?
オートバックには12V 3.4Wしかなかったが
購入取り付ける事に
Posted at 2020/06/23 22:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2345 6
7 8 9101112 13
1415 16 17181920
2122 23 2425 26 27
282930    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation