• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

年末ですね。

年末ですね。年末年始の休みが
最大9日と巷では言ってますが、吾輩には無縁
低所得者は、働かないと食べていけません。
働いたら働いた分だけ、税金がもっていかれます。
ホント、アホみたい。

1997年に消費税が適用され、不景気となりました。
個人消費も低迷、生活の足であった車さえも贅沢品
全ての商品に対し3%
今では10%
消費税は国民にとって本当に必要なのかな?
日本国憲法 第25条の(1)に
【すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。】
国会議員は最低限の国民生活水準を元に一度生活してみてはいかがですか?



来年が楽しみ
国民の審判が下される。7月28日まで皆様良く考えましょう。

消費税廃止されなければ、吾輩の趣味が最大限楽しみません。

廃止されれば、その分消費が増えるでしょう。
-------------------------------------

個人の考えはその位にして

インパクトレンチ・アダプター チャック式
これは、6.35mmビットが使用できるアダプターです。

現在、手持ちのドリルビット

使用できません。

ビットエンド部が長すぎます。
メーカーでは9.5mm
これは、10mm超でした。
Posted at 2024/12/28 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

走ってはみたものの

走ってはみたものの風の強い寒い一日

信号待ちで強風に煽られるのを気を付けないとね。
油断したら約200キロ以上の車体を起こさなきゃいけない。
一時間位走り終え
帰宅の前に給油






それにしても高いよ。
ハイオクじゃないのが良いけど
どうにかしてくれ。
増税はすぐにやるのに
減税は全く前に進まない。
今やらなきゃ いつやるの?
国民は困っています。




Posted at 2024/12/22 20:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月19日 イイね!

届いたの

届いたの












インパクトアダプターとインパクトビットホルダー
これで文明の利器が使用できる。

※ステッカー付いてました。
しかし、今日から くそ寒いじゃないですか
午前の雨にみぞれも混じるし
これじゃ 外にも出たくない。
週末はどうなるか?
Posted at 2024/12/19 22:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

日に日に寒く

日に日に寒く



今日は、長男坊をちょっとだけ
走らせました。
昨日よりは、寒さが緩んだか?








しかし、昨日は風も有り
寒さが倍に感じる一日でした。
ウィンタージャケットを着こんで
三男坊とホームセンター巡り


目的は
インパクトソケット
最終的に4件巡ったが
買わなかった。
陳列されていたのが
KTC,SK11が主でした。
一部店舗ではTOP
どのメーカーも良いメーカーですが
欲しいメーカーはKoken(山下工業研究所)
ソケット専門メーカーですからね。
ネットで買うことにし

ジョイフル本田では
手動のソケットアダプターと延長コード
アダプターはTONE製です。

KTCよりも安かった。
Posted at 2024/12/15 21:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

購入

購入インパクトが欲しかった。
フロントフォーク、プーリー等をオーバーホールする際
一気に取り外すインパクトが
理想は、エアーですが
コンプレッサーが必要になるので予算が無い。
やはり電源でしょう。
そこで2択







バッテリー式かコード式か
使用状況を確認
動きながら作業をしない。
直ぐに作業が出来る。

コード式に決定


これです。

良い中古が手に入りました。
中古なので起動が心配でしたが、問題無し。

午後から長男坊を走られた際

時計/電圧デジタルメーターの切替が出来ない。
切替スイッチ不良なのか? 本体の不良なのか?
Posted at 2024/12/07 21:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation