• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

茨城へ

茨城へ有休で
一泊旅行です。
10月18日(金)朝から雨
ホント ついてない。
最悪である。
家を出て 大洗方面を目指します。
高速に乗り
潮来から一般 予定では 国営ひたち海浜公園でしたが
この天気では無理
大洗シーサイドステーションという
ショッピングモールに寄り道




イモ類の生産量第2位 みたいです。


近くにある かねふく めんたいパーク大洗にも寄りました。


試食の辛子明太子 美味しかった。

午後になったので
宿へ向かいます。その前に モンブランが好きなので
栗で有名な 笠間市にある 【道の駅 かさま】
平日なのに 激混み 

並んで お目当ての モンブラン
今回の旅行も ほぼ これ目当てです。

宿に到着

この宿は ウェルカムドリンクがあります。

それが お酒もアリ 最高です。



なんと!
夕食 バイキングも アルコール飲み放題でした。最高

次の日は
袋田の滝に行きました。
ここに来たのは20年位前になるかも

相変わらず ここの滝は奇麗です。
10月19日(土)は、気温28℃位だったので
木々は青々として 紅葉など どこ?みたいでした。

私が来た時は、休憩所(食事が出来る。)でしたが


朽ち果ててました。


これで 帰宅しました。
事故等も無く良い旅でした。
Posted at 2024/10/20 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

マイナンバー更新

マイナンバー更新面倒臭い。
10月13日(日)役所に
マイナンバーカード更新に行きました。
何故五年毎に更新が必要なのか?
さらに、顔写真更新でまた五年後
全く分かりません。
どうせ サーバーにデータが保存されているので
コピーし郵送配布すれば良い。と思いますが




まだ、足がある吾輩
免許返還したご老人
わざわざ 役所まで行かなくてはならいない。
いろいろやり方があると思うけど





ギアBOXオイルシールからな滲み確認のため

次男坊で役所まで

午後からは
旧自衛隊仲間との
再会で船橋へ


1500(ひとごーまるまる)からの宴でした。

長い日々を過ごした仲間との酒 格別でした。

酒が抜け
朝からホワイトベースの洗車

筋が出てます。
ザッとシャンプー洗車し、フクピカで拭き上げ

ガソリンを入れに
スタンドと共有しているセブンで

珈琲とスウィーツで一休み

長男坊と走り終え
次男坊を確認します。

滲み 漏れ 無し

長男坊と走った時、通り雨があったのか
路面が濡れていた。
洗車するため
ディテールブラシ

洗車ブラシも良いが
このディテールブラシが使いやすい?
歯ブラシみたいなヤツより
筆タイプが使いやすいと思います。

後 洗車も サッと終わらせたいので

濡れたボディーに掛けるタイプも購入

こんな感じで
三連休が終わってしまった。
Posted at 2024/10/14 21:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

三連休開始

三連休開始初日(10月12日)
ガンタンクが半年点検&リコール
午後からダイハツへ 行きます。
その前に
洗車を

ディーラーでもやってもらえますが
待ち時間が発生するので遠慮しています。





モニターで頂いた未塗装樹脂コーティング剤は
天候等により劣化が見られるように

ガレージ保管なら もう少し 持つかも
雨ざらしだからね。

未施工部分は
白っぽくなっています。

やらないより やった方が 良いでしょう。

久しぶりに車体はワックス(半練り)を掛けました。




午後にはダイハツへ到着

お菓子を頂きながら一息

帰宅後
次男坊のオイルシール確認のため

チョッと走らせ
明日(13日)でもバラして確認します。
Posted at 2024/10/13 11:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

スッキリしない天気

スッキリしない天気10月5日(土)
ほぼ天気は雨
なにもすること無く
1日が終了
次男坊のオイルシール交換を予定していたのに
もう、早めに呑むしかないでしょう。






明けて 6日(日)
空は曇りで推移
気温は涼しいかな?
動けは チョット額に汗するかも
次男坊のオイルシールを打ち込み
試乗は次の週末で

昼過ぎには、薄曇りへ
久しぶりに四男坊


引き続き
長男坊
Posted at 2024/10/06 21:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

ニッカ

ニッカフロンティア
Nikkaが4年ぶりに ウヰスキーを販売 10月1日
コレ
買うしか無いでしょう。
キーモルトは余市蒸留所のヘビーピートモルトを使用
しかし、量販店ではすでに売り切れ
入荷未定
ガックリと肩を落とし
手に取ったのは







ピスコ ボルトン ミニボトル


日を改め
たまたま寄ったコンビニで
フロンティア発見
めでたし、めでたし
Posted at 2024/10/04 21:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗ってました。 良いバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation