• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SE12Jの"次男坊" [ヤマハ シグナスX]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

プラグキャップ 純正戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NGKのプラグキャップを
純正に戻す。

帰宅途中でストール(これで2回目)
慌てて路肩に停止し原因を探求するため
カバーを外す。
プラグキャップが原因
引っ掛かりが悪く、振動で浮くように
なった。
2
ターミナルシールとコネクタの
相性が悪いんだろう。
食いつきが悪い。
純正キャップに交換
シッカリとフィット
上の写真でわかるように、純正は寸胴
NGKはスリム
これもプラグホールの食いつき(ぐらつき)に関係するのか(・・?
3
交換を終わり
ふっ とみると
AISを撤去した時、エアーを
吸わない為に付けたメクラ栓が
劣化している。
4
ゴム全体にヒビ
エア漏れ等は無かったが
交換ですね。
5
2りんかん へ行き
購入しました。
定期的にチェックが必要かな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USB電源取り付け

難易度:

クラッチミート 2000rpm

難易度:

備忘録 オイル交換&エコオイルチェンジャー装着

難易度:

USB電源取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイボール!飲んでる。」
何シテル?   05/06 22:07
主はGPZ900Rであるが 125CCのおもしろさを実感しています。 慢性的ですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 長男坊 (カワサキ GPZ900R)
この相方とは15年以上に まだまだ現役です。
ヤマハ シグナスX 次男坊 (ヤマハ シグナスX)
ヤマハ シグナスXに乗っています。
ヤマハ グランドアクシス100 三男坊 (ヤマハ グランドアクシス100)
最後の2ストロークエンジン 楽しみます。
ヤマハ ジョグ アプリオ 四男坊 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
いろいろ 弄りが面白い。 ドラムブレーキから ディスク化は大変でした。 これからも大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation