• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAS@Straight4のブログ一覧

2023年05月08日 イイね!

2023 GW

早いもんでもうGWも終了…
3〜4月が病みそうになるくらい多忙な日々でしたので待ちに待った連休でした。
4/29〜5/5までの連休でしたが、まあ無理が祟ったようで38℃の熱が出るくらいの胃腸炎になり4日間寝込むという結果に…
気付けば20代後半
そろそろ身体も気にしながら生活しないといけないってことですかね〜
クルマと同じで部品交換出来ればな〜なんてね(笑)

そんなボロボロの中毎年GWに行われている長野ノスタルジックカーフェスティバルに行ってきたのでチョロっとご紹介
まあボロボロなんであんまり写真を撮ってないので去年も居たのは写真を流用します(笑)





やっぱカッコイイのは6シリーズ
毎年5〜6台で参加されてますがこのデザインいいですよね〜
このイベント途中でパレードランがありエンジン音も聴けるんですがビッグシックスの暴力的なサウンドも堪らんすわ
フラット6もいいけどシルキー6も良いよな…



プリメーラも最近見なくなったな~
昔親戚が所有してて乗ったことはありますがまあ子供だったので全然乗り味覚えてないけど(笑)
これも運転してみたいもんです



激レアなS800クーペもあったりして
しかも元はイギリスに輸入された逆車らしいです。
このボディカラーも初めて見ましたけどいい色ですよね〜



これは去年の写真ですけど毎年港署の方々も参加しています(笑)
一応有名なのは前期のゴールドツートンですけど個人的には後期アルティマターボのグレーツートンが好みかな

こんな感じで多種多様のクルマが展示されてて面白いイベントです〜
ちょっと治安悪い感はあるけどまあ近場でこういうイベントあると行っちゃいますよね〜
ここ3年連続で呑み友でクルマ好きのおっちゃんの行ってますけど駄弁りながらご飯も食べずに見るのが楽しいんですよね

そんな感じで長野市に遊びに行ってる間にホームコースでもあるビーナスラインが山火事のなってました…


諏訪湖SAから撮った写真ですけど明らかに山の上が妙に明るい…
4日の13時40分頃に通報があったようで結局鎮火は5日の10時ぐらい





通行止めが解除されて登ってみると焼け野原になっていました
原因は解りませんけど人的被害は無く一安心
消防並びに自衛隊の方々に感謝ですね
道路も特に異常もなさそうです
これから観光シーズンですのでドライブに来ていただれければと思います。
特に夏は登るだけで-7℃程気温差がありますのでいい避暑になりますよ〜

こんなわけでほぼ寝たきりのGWで遊び足りなかったのでコロナも落ち着いた事だし今年はチョコチョコ遊びに行きたいと思います(笑)
Posted at 2023/05/09 01:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年03月19日 イイね!

久々に書いてみる

見たら2017年が最後なので6年書いてなかったですね〜
給油記録はちまちまとやってますけどw

誰も見てないかもですけどまたクルマを買っちったので記録代わりに書いてみます。

2021年の暮れにインプレッサを潰してしまい、ずっとコペンで過ごしてましたが、まあ不便w
走る分にはカート感覚な動きをするのでめちゃくちゃ楽しいですけど、2シーターオープンですから人も荷物も乗らないので利便性が悪い!
そもそもメイン車ありき前提クルマですからね〜
あとまだ今は無き名機直4ターボのJB-DETが載ってるのでマシですけど軽自動車遠出がシンドい…(まあ日帰り成田往復したけどw)

ということで次期メインカーを検討していました。
今回の条件は
・マニュアルミッション車
・ガソリンエンジンいつまで乗れるか分からんから憧れの6気筒
・冠婚葬祭に行けるくらいのボディカラー
・もうアラサーだから大人しくセダン
・ゴルフなんて始めちゃったもんだからゴルフクラブが乗れる事
・常識的な燃費(街乗りで8km以上)
上記の条件から以下の候補を出しました。

BMW 330i (E46) 左H


318iに乗ってた頃から憧れてた330i
親父のE39 525iで知ったシルキー6の気持ち良さをMTで操ってみたいとずっと思ってました!
で乗るならやっぱり基本設計通りの左ハンドルということで正規輸入されてたE46 330i
とはいえあんまり個体数が無いし最終年式で2004年ということで全然見つかりませんでした…
ましては希望条件がLCI後(出来れば6MT)チタンシルバーのサンルーフ無しですからね〜w
そりゃ見つからんわな〜

次にBMW 320i (E90)



早速6気筒諦めwww
これはもう無くてしょうがないと思って探してました
もうセダン6気筒MT何か需要なくて無いですね~
昔はスカイラインやらマークⅡ3兄弟やらありましたけどね
つくづく時代に逆行してく奴ですわ
まあでもE90のデザインも大好きなE39と同じ永島譲二さんの作品で好みだし、フロントミッドシップな搭載位置の4気筒もそそられるなと。
行きつけの飲み屋のマスターがE91 320iを買って試乗させてもらったので(しかも最初は前期を買ったけど諸条件は廃車になって今度は中期を買ってきたので両方試乗させてもらった)余計気に入ってしまった
しかし条件が凝りだすと中々無い
あんまりMTが出なかったのにiDriveが面倒くさいから中期以降がいいし、やっぱりチタンシルバーがいいし、サンルーフ重いから要らないし
でもE90からアルピンホワイト率が上がってるから無いし、オプションの癖に標準装備並にサンルーフ付いてるから全然無い…

と思って毎日Goo-netとカーセンサーを見てるともう1台候補が出てきました。

スバル レガシィB4 3.0R(BLE)



この型だけ3リッターフラット6のMTが設定されてたんですね〜
フラット6はあるのは知ってたけどMTがあるとは…
ミッションもインプレッサと同じ型の6MTであのシフトフィールは気に入っていたんですよね〜
スバルではもう無いフラット6でポルシェにはあるけど買えないしこれはアリやろと言うことで





という買っちったw
MTの設定があったとはいえ生産途中に設定され廃止になったので約2年半しか売られてなかったので個体数はあんまりありませんでした。
とはいえ買うなら後期型のD型がいいしということで探してましたが、運良く見つかりました。
15万kmの多走行距離と手入れが大変なブラックでしたがまあ逝っちまえと言う事でw

実際に乗ってみるとエンジンは調子いい感じ
まあ年式からみて15万km何か普通ですもんね〜
寝てるよりは動いてる方がいいですもんね
メンテ次第だから結局運ですけど、どうにか勝ったようですw
塗装はブラックだけあって難アリ
ウォータースポットと線キズがありますよね〜(⁠T⁠T⁠)
まあこれは洗車経験値稼ぎとして頑張ってみよ
あとは乗ってみるとブッシュ関係がさすがにお疲れモード
ショックは後付ビル足が入ってたので元気そう
とりあえずしばらくはアンチエイジングかな〜


そんな感じでボチボチ書いてみました。
意外と最近の携帯で書くと書きやすいし写真載せやすいんで今年はいくつか書いてこうと思っとります〜
Posted at 2023/03/20 00:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

あっという間2017年



うちのミラでのK4GPでの練習走行です。
最初の下手っぴドライバーは俺です(笑)

あっという間に年末です。
半年も燃費記録以外放置でしたね~(笑)

4月から仕事を始めて、ボチボチやっています~
10月まで試用期間ということで残業無しのお気楽モードでしたが
今ではある程度責任のあることをいたり、バリバリ残業しまくりです・・・
まあ月30時間いかないくらいですからまだいいほうかな?

仕事であんまりciさんに乗ってやれないので距離が伸びなくなってきたかな?と思っていたら
1発の乗る距離が大きくてあんまり変わってないかも(笑)







一番最近だと先月桑田さんのライブでナゴヤドームに行ってきたりして(笑)
まあ東京と一緒で道がややこしくて大変でしたね~
わざわざクルマで行くなって話ですけどww





そんなこんなで13万5千kmとなりました~
ベルト系は交換済みですが、オルタとか燃料ポンプ、クラッチ、ブッシュ、等々
心配な所が満載で怖い所です・・・
一番心配なのはラジエターの水漏れとパワステ高圧ホース漏れかな・・・
来年の車検までにはどうにかしないとな~





そんな中たまたま知り合った方から元エンドレスデモカーGVB買わない?
何て言われたりして(笑)
エンドレスのモノブロックキャリパー前後にZEAL車高調にエンケイGTC0119インチ付きとしては破格の値段でしたが新人社員には無理です!(笑)
宝くじが当たればですけどね~
ちょっと乗ってみましたがやっぱ速いっすねwwww
ローンレンジャーになろうかと本気で悩んだりしてw
SAサバンナの頃からロータリーをやってる方とも知り合いましたけど
こっちからもロータリーいいぞ~何て洗脳されたりして
誘惑が多すぎてまいりました(笑)

そんな感じで遊んでましたが、後悔としてはクルマ系のイベント・オフ会に行けなかったことですね~

最後に行ったのはTwitterで集まったBMWオフ会かな~
来年は色々参加したいですね~
というか参加してciさんでどっか行かないとバッテリーが上がってしまう・・・
バッテリー上げない為にイベント・オフ会お誘いお待ちしておりますww

それでは1年ありがとうございました!
来年はもうちょっとブログ書くようにしなければなw
よいお年~
Posted at 2017/12/30 00:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月20日 イイね!

K4GP公式練習走行会

7月17日に富士スピードウェイで行われた練習会に行って来ました~(  ̄▽ ̄)
富士初走行!!

1時間枠で本番車1台だと乗りきれないのでうちのミラバン号を使って走りました!
シングルカム45psは中々のものでストレートで120kmも出なかったので抜かれまくりです(笑)



私→ドライバーA→ドライバーB


Posted at 2017/07/20 23:18:51 | コメント(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

ドキ!BMWだらけの大オフ会


どうしようもないタイトルで申し訳ないです(笑)


昨年の11月13日から4か月と1日燃費記録以外サボってましたww
その間色々あったわけで




ステアリングを純正→MOMOレース35Φに変えたり









サーキットデビューしたり


まあ大体遊んでおりましたww
首都高も月2~3回いってたのかな?
おかげで昨年の納車から1年も経ってないのに1万kmオーバー走りました!
どうせ走行距離12万kmオーバーなので査定もクソもないのでOKです!!

さてそんな中先週の11日土曜日にツッタカターでオフ会に誘われ行ってまりました!!





E46 M3 2台(前期&後期)
   330i   1台(後期)
   318ci 2台(前期&最後期)
E86 Z4Mクーペ

今回はこのご時世珍しく6台中4台がMT車という結果にw
この時代に反してる感がイイですね!
左足が動く限りはクラッチを踏んでいきましょうww

当日は道の駅に集合して軽く自己紹介と談笑
お昼になり食堂に移動すると




ベテラン?BMWディーラーマンが出現してセールスをしてきましたwww
私もE39M5&E46M3のカタログを見てハンコを押しそうにw
チタンシルバーorカーボンブラックのフルレザーインテリア仕様のM5欲しいな~



私も色んなカタログを持っている変態なので
持ってきてBMW春のカタログ祭りをやれば良かったですねw



無駄にオプションカタログもあるしww


そんなこんなでお昼を食べて(このお昼ご飯もエライものが出て大変なことにw)
場所を移動して川沿いの駐車場へ



ここではオーナー様のご厚意で



E86 Z4Mクーペを試乗させていただくことに!!
いつかはS54搭載車であるE46M3orこのZ4Mを所有したいと考えている私にとって非常に貴重な体験をさせていただきました!
感想を言わせていただくと
もっとMTを練習しましょうでした・・・
クラッチの重さと繋がるポイントが奥で
普段軽いクラッチと摩耗しまくりで繋がるポイントが手前になってきているクルマに乗っているので慣れずにエンストしまくり・・・・
まだまだ修行が足りないということですね~
でも乗って凄く楽しかったしシフトフィーリングやステアリングの重さやギア比などが凄く好みな感じだったので頑張って購入したいですね!
非常にいい体験をさせていただきました!!












最後に参加した皆様に誠にありがとうございました!
また何かイベントがありましたら参加させていただきますのでご誘いください!









PS 写真提供をしていただいたHiroto@330i M Sportさんありがとうございましたm(_)m
やっぱり携帯のカメラだとダメですね・・・
真剣に一眼カメラの購入を検討しないといけないですね
今年中には中古でもいいから導入したい!

Posted at 2017/03/14 03:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318ci | 日記

プロフィール

家にBMWがあったことがきっかけでBMWが好きになり、それ以来ファンに。 それ以外にトヨタ、スバル、ダイハツ、ポルシェが好きです。 あとリトラク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアコンブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 20:43:55
純正 L150ムーヴ後期型 メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 21:12:03
ミラ AVY 2眼メーター 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 21:07:43

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのフラット6 初めてのブラック 初めてのセダン もうアラサーなので大人しいクルマ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン欲しい病から1週間 欲しいと言いまくってたら話がきたので乗り越え 車体番号4桁台の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
58832km納車 知り合いから話が来て購入してしまいました(笑) ECUとセンターデフ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2017年5月2日 納車 70470km 通勤用として必要になったので購入 ホントはL2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation