• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAS@Straight4のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

整備記録書

今回買った525i 20thアニバーサリー
整備記録書を見てみたら岐阜の大手ディーラーの本店で新車として初代オーナーが購入
そのオーナーはだいたい4年ぐらい乗ったようです
たぶんE60にでも乗り換えたじゃないですかね
そのあと埼玉に流れて2代目オーナーが購入
買った店は東京のようですが所沢ナンバーで登録していたので
そこで6年乗って車検切れでオークションに出され
うちが購入したみたいです

前の車528iは説明書とかが入ってる革のバックごと貰ってきたんでこっちも見てみました
どうせ廃車ですからね
でこっちなんですが
新車保証書がまったくの手つかず
普通初代オーナーの名前とナンバーとオーナーの住所が書いてありますよね
そこって上から紙を貼ったり切ったりして見えなくすると思うんです
事実525iの新車保証書は上から紙が貼られていて見えなくなってました
もちろん2代目オーナーも
でも528iのはなんの修正もなし
それによると大阪のディーラーで買われたようです
これはいけないことかもしれませんが
オーナーの名前をYahooで検索したら大阪の病院の院長が出てきました
たぶんこの人でしょうね
新車価格500万オーバーの高級車なんだから

で528iワンオーナーで買ったんですけど
その前のオーナーは528iを買った店の人と聞いてるんです
大阪で買ってませんよ
長野県の松本で買いました
その店は潰れましたがね
これは偶然なんでしょうか?
それとも騙されたんでしょうか?

今まで整備記録書なんて見たことがなかったからすごく驚いてます
もし当時気づいていたらどうなってたんでしょう?

みなさんも中古車を買ったときは見てみるといいかもしれません
意外と面白いことがあるかもですよ
Posted at 2012/08/19 23:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月16日 イイね!

また不具合

なんか昨日チェックコントローラーにオートマチックのエラーが出ました(T_T)
前の528iには見られなかったエラー
今のところ走行には差し支えないですけど
しかも本当に逝ってたら高額修理代の可能性大
とりあえずディーラーに行くようにいいました

ついでにロックの設定を変えてもらおうとか
この525iキーレスの解除ボタンを1回押すと運転席のドアが解除され
2回押すと全ドアが解除されます
これと一定速度で走ると自動的にドアロックされます
ただし解除は手動
528iではこんな設定ではなかったのでどうなってるのか取扱説明書を見たら
ディーラーで設定を変えられるようで
528iではこんな設定なかったから使いづらくて・・・・・
自動ロックはまだ解除さえ自動にしてくれればいいんですけど
キーレスの設定はただえさえ近づいてもなかなか解除できないのに
2回も押すとか面倒すぎです
ただこれが無料でやってくれるのか有料なのかが問題
これ変えるだけで2000円とか4000円掛かるとなるとね~
なんかもったいない感じがする

Posted at 2012/08/16 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

とりあえず直りました

あの後ヤホってみたら
静電気のよるレンズの曇りが原因みたいです

で調べた後ダメ元でもう1回エンジンを掛けてきたら復活してました
次またなったらディーラーに行ってレンズクリーニングするしかないですね
お騒がせしましたm(__)m
Posted at 2012/08/05 23:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

BMW いきなりの不具合

ナビがおかしくなりました

いきなりオンボードモニターが日本語モードから英語モードに
でナビゲーションが出なくなって
そして父がいうにはエンジンパワーが無くなって坂を登るのがやっとに

誰か直す方法を教えてください
Posted at 2012/08/05 20:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

やっときましたよ

やっと昨日納車されました

前期型から後期型となったわけですが
すごい進化してますね
というかE39を前期から後期へ乗り継ぐとは思っても無かった(笑)
まあそこまで惚れてるということですかね

ということで前期型から後期型なって気づいたことを書いていこうと思います



まずイカリングになったこと
これは大きいですね
やっとBMWになった感じがする
キセノンライトになって明るくなったし
田舎の夜道は暗いからこれは大満足です




前なんかこうですからね(見づらい画像ですいません)
黄ばんでたしハロゲンでしたからね
購入したクルマ屋の社長が言うには
「イカリングになってBMWの信頼性が上がった」だそうです




使えませんがハンズフリー
ドコモのmova専用なんで使えません



使えなかったらこのアンテナもいらね~し
だれかFOMAでも使える方法しりませんか~?





これは嬉しかったですねステップトロニック
アップとダウンを逆にしたいですが
田舎なのでスタディみたいなとこが近くにないんで・・・
ワインディングロードで使うと楽しいでしょうね



DVDナビの進化にも驚きました
日本語表示になってるとはね
まだ使い方がよく理解してたいんで説明書読んで勉強ですな




あとヤフオクで落としたトランクスポイラー
M5純正風でなかなかいいんでないかと
塗装込み値段も5000円いかなかったという格安の割には塗装も綺麗でよかったです



同じくヤフオクで落としたブラックカーボン調ピラーカバー
樹脂製のピラーだから劣化予防にもってこいですね
前のE39にも付ければよかったなと思いました


このぐらいかな
まだ全然乗ってないんでこれからゆっくりと楽しみたいと思います
でわでわ
Posted at 2012/08/02 22:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

家にBMWがあったことがきっかけでBMWが好きになり、それ以来ファンに。 それ以外にトヨタ、スバル、ダイハツ、ポルシェが好きです。 あとリトラク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロアコンブッシュの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 20:43:55
純正 L150ムーヴ後期型 メーター流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 21:12:03
ミラ AVY 2眼メーター 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 21:07:43

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのフラット6 初めてのブラック 初めてのセダン もうアラサーなので大人しいクルマ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン欲しい病から1週間 欲しいと言いまくってたら話がきたので乗り越え 車体番号4桁台の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
58832km納車 知り合いから話が来て購入してしまいました(笑) ECUとセンターデフ ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2017年5月2日 納車 70470km 通勤用として必要になったので購入 ホントはL2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation