• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月24日

ストレスexclamation×2

ストレス 適度なストレスは必要ですが

過度なストレスは私の場合、胃腸にきますどんっ(衝撃)

(((・・;)


出来るだけみんカラで気分転換したいのですか・・・
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/01/24 21:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年1月24日 21:54
私の場合,睡眠に来ます。
起きられなくなります(+_+;)
眠くてしかたなくなります~今がその状態ですが…。

Aniさんもおつかれさまです!
また一緒におでかけしてストレス解消しましょうね!♪
コメントへの返答
2007年1月24日 23:31
2日程差し込む痛みで市販薬でしのいでいましたが、今日処方戔で薬をもらいました
本当はもっといい薬があるのですが検査をしないともらえません
数ヵ月続きそうです
(;´д`)
たらーっ(汗)バッド(下向き矢印)

心配させてごめんなさいねぇ!
2007年1月24日 22:00
こんばんは。

ストレスはたまりますねぇ!貯金は貯まらないのに(爆
Aniさんのように性格が繊細で几帳面な方ほどストレスがたまります。
中々難しいでしょうが、気分転換を上手く図ってストレス発散してください。

と言ってる私もストレス溜まりまくって爆発しそうです(妻に「最近怒りっぽいね」と言われております)。
27日の“新春!じゃに~ず集会”を支えに頑張っております。

体調良くなりますよう御祈念いたします。
コメントへの返答
2007年1月24日 23:38
血液型がA型なので、ついつい溜め込むタイプなんですふらふら

いい音楽♪聴いていると癒されますが、ちょっと休養も必要ですね

御互い気を付けましょう

2007年1月24日 22:36
こんばんは。

ご無理なさらないように。

そして、ストレス解消と言ってアクセル踏み込み過ぎないようにご注意を。
コメントへの返答
2007年1月24日 23:44
前科が消えたので、一度アクセル全開したいのですが乗る暇がありません

毎週オフ会参加した~~いexclamation×2
2007年1月24日 22:51
Aniさんは、ロクに休まず働き過ぎです。

ここのメンバーはそんな人ばっかりですが(^^;)b

少しはお歳を考えないと(^^;)b

えっ?私に言われたくない?Σ( ̄A ̄;;) うっ!
コメントへの返答
2007年1月25日 6:11
今回の仕事はトラブル続きで対応に追われるばかりで、肝心の改革の目処がたちません
おまけに社内で横槍が入ってきました。
素人集団相手で苦戦ですパンチむかっ(怒り)
改革VS保守 ですね

2007年1月24日 23:14
ストレス....
一晩寝るとどっかに???@_@;;

大丈夫でしょうか?私...*_*
コメントへの返答
2007年1月25日 6:32
あはは~ (^○^)

おまけに、毎晩ビールで酔っ払ってるし

Ken子は肝臓に気を付けて下さいヨわーい(嬉しい顔)
2007年1月24日 23:17
こんばんは(^^)

僕は基本的にストレス溜まらない男なのですがたまにストレス溜まるとビールを飲みます。そして益々健康になります!

ワッハッハ(゜o゜)
コメントへの返答
2007年1月25日 6:45
私はお酒も煙草もやらないので、よく『なにが楽しみで生きているんですか?』と不思議がられます(爆)

酒・煙草・ギャンブル・お○な以外にも楽しいこといっぱいあるんですヨ~~~ムード

最近はみんカラも楽しい

店長ありがとう
(^-^)/
2007年1月24日 23:41
こんばんニャン(=^・^=)

ム●スタ、タ●メ●ト、セ●ベッ●ス
じゃダメですか?、タ●プ●ンか?(^_^;)

マル秘で送るか(自爆)(^^ゞ

コメントへの返答
2007年1月25日 7:00
いつもありがとうございまするんるん

多分、ステージA2だと思いますが素人判断は良くないので、なるべく早くファイバーとヘリコ検査します

『業務連絡』
最終PPIになると思いますがこちらも在庫有り
又、必要な時はヨロシク(笑)
2007年1月25日 1:03
こんばんは。
ストレスですかぁ。

3度の食事はきっちりとかな?
昔は胃に穴が開いていたようですが、塞がったようです(自爆)
コメントへの返答
2007年1月25日 7:36
環境がますます厳しくなるので舵取りを誤まると沈没です!!
そういう時はプロに任せるしかないと思いますが「船頭多くして・・・・・」状態です。
フーちゃんはアクティブステージ1まで逝ったんですか?
でもアルコール消毒で自然治癒(爆)
フーママの癒しパワーのお陰でしょう♪



2007年1月25日 3:59
(;¬_¬)う~ん....

ストレスと言いますか、時々キレたくなることしょっちゅう(笑)

キレられればどんなに楽だろうか???と。

利益の為と割り切ってますが@_@;

でも発散した~~~いww
コメントへの返答
2007年1月25日 7:43
キレて問題解決するなら楽でしょうネ~

部下や社内でストレス発散してもそのストレスが部下たちに行くだけです
(ストレス保存の法則! Ani子の法則集より)

私も純子のように携帯壊しそう(自爆)

(><)/・・・・・
2007年1月25日 8:22
Σ( ̄A ̄;;) う"!

ストレスってな~に(^o^)ノ
わたしは、出来るだけ忘れる事に・・・(>_<)
美味しいお酒呑んで、寝ると(復~活!!!)

まっ!
人生なるようになるっさ┌|∵|┘
ソンナノンキナコトデハナイッテ!!!! (-_-)゜zzz ガンバ!!
コメントへの返答
2007年1月25日 12:57
Σ( ̄A ̄;;) う"!

お酒呑んでぱぁ~と騒ぎたいです~
でもお酒呑んだら、気分悪くなって蕁麻疹出るだけ!!

もちろん、なるようにしかならないのですが、私の人生ではなく従業員の人生を考えると胃がキリキリします!

でもどこかで割り切らないと身が持ちませんワ
ある意味もう頑張らないという選択も必要ですね
健康と家族を大事にします。
2007年1月25日 9:56
はじめまして。フーガ乗りと申します。おはようございます。
数年前、胃が痛くて気が付いたらトイレが真っ赤!とか病院の中に居た!とかありました。医者曰く、イライラしてるのが判る時はストレスじゃないそうです。(何だそりゃ?)
首都高で3回緊急停止して、中央道の高井戸料金所のETCゲート通過が怖く、その先の三鷹B/Sで救急車呼んだ記憶が甦って来ました。(その時は何故か心肺停止してたそうです。幽体離脱してましたし。)
おかげで医者から出された薬は飲むようになりました。
ピロリ菌に負けっぱなしなので、いつかやっつけてやろうと企んでます。
コメントへの返答
2007年1月25日 13:05
はじめまして♪

ずいぶん激しい体験ですね!!
幽体離脱って自分の姿を上から眺めている感じですか?
長距離も一瞬で移動できるそうですね

でも一度そういう体験した方は返って長生きするそうですね、生きていることに感謝の気持ちをもち人生を大切にするそうです。
ぜひヘリコバクターピロリはやっつけて長生きしてください
私は除菌成功しています

(^^)♪
2007年1月25日 11:26
お早うございます。

H2ブロッカービ~ム!
(○´∇`)σ"――――☆・:*:・゜

ギャバりましょ!ギャバ!

ご自愛下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2007年1月25日 16:29
こんにちわ!

H2ブロッカー ビームで治ればいいですね♪

最近いい薬があるので助かります
昔は手術しかなかったもんね

(⌒0⌒)/~~
2007年1月25日 11:30
おはようわん(^o^)丿☆彡

大丈夫わんか??"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
遊びが足りないわんよ!!"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
湾子とこへ遊びにおいで♪

舐め回して癒してあげる♪
コメントへの返答
2007年1月25日 16:39
こんにちわん♪

テレビ録画して昨日見たわんヨ!
出演短かかったけどかっこいい~~ゎ~
Ani子も昔、テレビ大阪で出たけど、なんかボソボソ話ししてて はずかしかったワンよ

ビジネスモデル特許取ったの?
かわいい
2007年1月25日 14:39
度々お邪魔しちゃいます。
幽体離脱は、後から気付きました。他人事の様に「おい、兄ちゃん大丈夫かよ?」って感じで見てました。血圧測っているの見えて「50/50?おい!やばいぞ!」って。その前に患者の前で言うか?
会社では、あれだけ暴言吐いて何がストレスだ?と言われてます。でもこんな世の中だからこそ、言いたい事を言える様にしなければ…。
だから出世しないんだろうな…
↑良かったら私も混ぜてくれませんか?猫アレルギー(実家に2匹もいるのに)ですけど…
ピロリ菌は必ず撃墜します!!
コメントへの返答
2007年1月25日 16:56
毎度♪

幽体離脱は事例が多くありますね!
病室の天井にふわふわ浮いていて、自分を見下ろしている、家族が取り巻いていて『死なないで~!』と叫んでいるのを不思議な感じで覚えている。
かはりはっきりと細部まで正確に覚えているらしいですね

恐いけど、体験してみたい気もする

(((^^;)
2007年1月25日 14:58
う~む。お大事に・・・しか言いようもなく。。

えっ?毎日13錠の薬を飲んでいるおやぢ。なんかにいわれたくない?
ごもっともm(_"_)m
コメントへの返答
2007年1月25日 17:12
こんにちわ♪

ご心配なく、いつもの事で慣れてますので
予後もわかってますし

みんカラやるのも治療に役立ちますね(笑)

ありがとうございますムード
2007年1月25日 15:00
良いものがあるのに使えない・・・ということが頭の中でぐるぐるまわって、さらにストレス追加・・・ですね~~悪循環だ~~~

車通勤にします?(笑
コメントへの返答
2007年1月25日 17:04
だいたい悪循環のパターンにはまるとストレスが来ますね
もがけばもがくほど と言うやつですね

そういう時は水平思考で視点を変えるしかないですね♪


電車痛勤電車から
車通勤車(RV)に変える

ヤッパ そうですねムード(笑)
2007年1月25日 18:08
僕もA型です(^^ゞ

溜め込んでドカーン型です。
胃潰瘍もやりました(T_T)
今はフーガを眺めながら缶コーヒー
を飲みあれこれ考えるのが解消です。

さびし~~(^^♪
あと、みんからです!
コメントへの返答
2007年1月27日 1:40
A型はなんか生真面目で損な性格ですね!

私は消化性潰瘍のベテランです(自滅)

ちょっと楽になってきました
でも週末だけだったりしてネ

ヘ(*TдT)ノ
2007年1月25日 20:15
こんばんは

ストレスで胃に穴あきました?

お大事に
コメントへの返答
2007年1月27日 1:42
こんばんワ~~~

穴あいたら えらいことです!!
24時間以内に穴埋めしないと
破産宣告されます

手形かっヘ(_ _ヘ)☆\( ̄∀ ̄*)

中部楽しんで来てネ~♪
2007年1月25日 21:18
あまり無理をしないでくださいね!

オイラはストレスが溜まると夜ドライブに出ます。
そうするとスッキリします!!

お大事にしてください。
コメントへの返答
2007年1月27日 1:46
もう無理の利かない歳で~す

(; ̄ー ̄川 アセアセ

最近乗ってないのでよけいに発散できてないんですヨ~

今はみんカラで発散♪


プロフィール

「HDMIが使えるように http://cvw.jp/b/124230/47604297/
何シテル?   03/21 15:18
51年勤めたサラリーマン生活も卒業し音楽三昧の日々です~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華製 タイヤ空気圧監視モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:57:12
コカコーラ Blak 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:56:42
☆飛行機おやじ 帰国編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 22:19:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
14ヶ月待ったかいがありました~ 重さを感じないスムーズな動き、操作性 車内の静粛性最 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
MODELLISTA仕様  前車PHVより数段とブラッシュアップしました エコなのはわ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
運転の仕方がエコに変わりました~ 楽しい車です ♪
日産 フーガ 日産 フーガ
今までで一番いい車でした~

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation