• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月27日

3112便

3112便 CRJ(カメラ写真)に乗って成田です!!

成田からは、ハイランダーさんのいるイタリアに行きます黒ハート??

じゃなくて、行く予定揺れるハート、、、

あっー、いつか、行きたいなー失恋失恋

今年も、夏休みとれなかった

冷や汗2   (◎-◎;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/27 15:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

キリ番♪
ハチナナさん

この記事へのコメント

2005年8月27日 21:05
機体にはちゃんと「IBEX」って描かれていますね。確か、先月(だったかな?)に伊丹にいったとき、垂直尾翼に堂々と「Fair」と描かれた機体があったような・・・。順次塗り替えているんですかね。塗装代もすごいんでしょうね。

DHC8-Q400に比べてステップの傾斜がきついような・・・(気のせいかな?)。私は時々つまずきそうになっちゃいます(^^;)。
コメントへの返答
2005年8月28日 0:36
6月に乗った時よりペイントがかなり変わっていました。
翼にもIBEXロゴがありました。でも4機あるので違う機体のようで機内上部のエアコン吹き出し口の型がいつもと違いました。

ステップはかなりきつくて、降りるときの方が危険です。

いつも32Rの短い滑走路より離陸するのに、今日は32L使用でした。Q4は手前の短い滑走路より離陸ですか?
2005年8月28日 1:07
そうです。ボンQは14L/32Rを使ってます。

ところで、伊丹ってA380の離発着は無理なんですかね?。関空は地盤が弱そうだし・・・。国内でA380対応の滑走路ってあるんでしょうか?一度どんなんか見てみたいもので・・・(^^;)。
コメントへの返答
2005年8月28日 10:09
A380は主要空港と開発提携して設計されたはずですが、日本は成田、関空クラスは入ってないんですかネー
予定では来年くらい就航ですか? 死ぬまでに一度は乗ってみたいですね(笑)
一機2億8000万ドルですからFUGA56万台分
(@@)

コンコルドには一度だけ乗ったことがありますが早いだけで、快適ではなかったですね。




プロフィール

「HDMIが使えるように http://cvw.jp/b/124230/47604297/
何シテル?   03/21 15:18
51年勤めたサラリーマン生活も卒業し音楽三昧の日々です~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華製 タイヤ空気圧監視モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:57:12
コカコーラ Blak 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:56:42
☆飛行機おやじ 帰国編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 22:19:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
14ヶ月待ったかいがありました~ 重さを感じないスムーズな動き、操作性 車内の静粛性最 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
MODELLISTA仕様  前車PHVより数段とブラッシュアップしました エコなのはわ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
運転の仕方がエコに変わりました~ 楽しい車です ♪
日産 フーガ 日産 フーガ
今までで一番いい車でした~

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation