• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aniのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

☆飛行機おやじ 小型機編☆

☆飛行機おやじ 小型機編☆飛行機操縦しました♪



パイパー アーチャーⅡ

単発4人乗り
6000cc 180馬力


操縦体験60分コースにチャレンジ!!

15分程のレクチャーを受けて
左席(機長席)に乗り込みます

右席の教官は航空管制とのやり取りとビデオ撮影をし
ほとんど自分で操縦しました♪

最初は緊張しましたが、思ったより簡単でした

オアフ島一周し真珠湾上空よりホノルル空港に着陸

ランディングもスムーズにできたワン


Aniさん一度はやってみたかった夢が一つかないました♪


現在、正規の飛行時間1時間(ログブック貰いました)
ソロ(単独飛行)まではいきたいな~ 



関連情報URL : http://www.washin-air.com/
Posted at 2006/10/09 16:21:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2006年10月06日 イイね!

☆飛行機おやじ 帰国編☆

☆飛行機おやじ 帰国編☆用事が出来たため、一日早く帰ってきました。

しかし、成田上空で一時間待機後、第二滑走路着陸寸前でゴーアラウンド
名古屋セントレアに向かうといいながら羽田に着陸

機内で缶詰 現在二時間以上

羽田空港は成田からのダイバード便で大混乱らしい

この後 天候の回復を待って成田に向かうらしい

もう離陸してから11時間になりました


Help me!

飛行機ー(長音記号2)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
台風霧雷雨雨雷台風小雨霧


追伸です
やっと成田についたら、京成ダイヤ乱れ
外は大雨霧雨

傘がない 9:10
Posted at 2006/10/06 17:07:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2006年10月02日 イイね!

☆飛行機おやじ☆ ♪

☆飛行機おやじ☆ ♪ちょつと 行ってきます♪
飛行機

すぐ帰ってきますのでるんるん


Posted at 2006/10/02 19:13:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2006年09月01日 イイね!

アルバイト♪

アルバイト♪湾子~~~

お店 暇だから こんなところで

アルバイトしてるの~~


ファミリー・パックって

何よexclamation&questionexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
Posted at 2006/09/01 19:43:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年08月27日 イイね!

長野蕎麦オフ(続編)

長野蕎麦オフ(続編)今日も 蕎麦でするんるん

昨日は善光寺参りしましたが
今日はペアの北向観音にお参りしました
名物の愛染かつらも見ました

うりさん ありがとうございます
ムード

これから諏訪に向かいます車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/08/27 11:47:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域

プロフィール

「HDMIが使えるように http://cvw.jp/b/124230/47604297/
何シテル?   03/21 15:18
51年勤めたサラリーマン生活も卒業し音楽三昧の日々です~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中華製 タイヤ空気圧監視モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:57:12
コカコーラ Blak 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:56:42
☆飛行機おやじ 帰国編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 22:19:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
14ヶ月待ったかいがありました~ 重さを感じないスムーズな動き、操作性 車内の静粛性最 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
MODELLISTA仕様  前車PHVより数段とブラッシュアップしました エコなのはわ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
運転の仕方がエコに変わりました~ 楽しい車です ♪
日産 フーガ 日産 フーガ
今までで一番いい車でした~

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation