• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aniのブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

デッドニング♪

デッドニング♪


デッドニングの完成です




感想

中音域がものすごく出るようになりました。
ウファーが鳴ってるせいだと思います

音全体が豊になり、音楽に包まれているようです!!
楽器の定位がハッキリしボーカルの息づかいがよく判ります♪

前席で聴いているとまるでステージ上で聴いているよう
後席で聴いていると客席で聴いているようです


今までの状態でもポップス、ロック、等はご機嫌で聴いていたのですが、クラシックやジャズはディーテールで不満があったので、車ではあまり聴いていませんでした。

しかしデッドニング飴玉君アーシング追加で中音域が見違えました、低音域も全くびびりません
(今まで、大音量にするとドアが振動しバックミラーも振動してましたが、バックミラーはびくともしません)

ただし高音域が中音域に負けてしまう気がしたので、ネットワークで調整したところ問題なしです

これで本来聴きたかったクラシック、Jazzが聴けるようになりご機嫌です!!

マルヤさん ありがとうございました




今日は私のオーディオ師匠のWONDER。。さん、純☆彡彡さん。fukaさん。も駆けつけてくださりありがとうございました。
Sunさんも待ってましたが先に用事で帰りましたゴメンナサイ

帰りはベルリオーズの[幻想交響曲]を楽しみながら帰りました♪

<今回の整備>

フロントドアーのデッドニング
オーディオアンプのアーシング
オーディオ関係のアーシング追加(4ヶ所)
飴玉君1号(2号もあるらしい?)
ついでにホーン交換
etc...

*整備の詳細は整備手帳にアップしました

整備手帳2もどうぞ♪

整備手帳<再掲載>もあるでよ~♪



Posted at 2006/02/17 21:44:27 | コメント(9) | トラックバック(1) | | クルマ

プロフィール

「HDMIが使えるように http://cvw.jp/b/124230/47604297/
何シテル?   03/21 15:18
51年勤めたサラリーマン生活も卒業し音楽三昧の日々です~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 234
567 89 10 11
12 13 141516 1718
192021 22 23 24 25
262728    

リンク・クリップ

中華製 タイヤ空気圧監視モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:57:12
コカコーラ Blak 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:56:42
☆飛行機おやじ 帰国編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 22:19:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
14ヶ月待ったかいがありました~ 重さを感じないスムーズな動き、操作性 車内の静粛性最 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
MODELLISTA仕様  前車PHVより数段とブラッシュアップしました エコなのはわ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
運転の仕方がエコに変わりました~ 楽しい車です ♪
日産 フーガ 日産 フーガ
今までで一番いい車でした~

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation