• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aniのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

帰着報告

帰着報告皆さん今日はありがとうごさいました♪

無事捕まらず、6:30到着しました

琵琶湖オフ以来のオフ参加で懐かしい方々にも会えて楽しいオフでした、もう次回が待ちどおしい(笑)
はっしー鹿がわざわざ出迎えてくれて、さすが演出がプロだわ(爆)
ウマウマウマウマウマ


幹事のりん太郎さん、スマイルさんご夫婦お疲れ様&本当にありがとうごさいました

うりさん ありがとうございました。
山路をあんなに飛ばすのでついて行くのが大変でしたよ、私よりかっ飛びますね
でも楽しかったでするんるん


けんケンさん 米屋のどら焼きサンキューどすファーストフード


レジェフーさんメールメールとCDありがとうございました
帰りは大好きなフルートのフローティングミュージックを満喫させていただきましたムードexclamation
高速安定性も抜群でした
SPも2台揃いましたヨ!

画像は本日の収穫です

おぎのや の釜飯もちゃんとゲットしましたよ!!

車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/04/23 18:52:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2006年04月21日 イイね!

ちょと買いすぎ(((^_^;)

ちょと買いすぎ(((^_^;)Sunさんお薦めのキューバ・フルーティストJose・Luis・CortesのCDを探しに渋谷に行きましたが、残念ながらゲット出来ずexclamation


反動でつい他のCDを買いました、次々に欲しい物がみつかり、やっとこれだけに絞り込みました


*これらは、私の片寄った趣味の特殊なジャンルのCDです。決してお薦め盤ではありませんのでご注意を!!


A フラット&スクラッグス

フォギー・マウンテン・バンジョー


これはブルーグラスという、我々の中では多分、私と平ちゃん位しか興味のない(笑)、ウエスタンの特殊ジャンルです♪

その中のバンジョーとしては超有名盤

私はオリジナルと復刻版のLPは持ってますが、フーガではLPは聴けませんので



B ザ・スリー・ピッカーズ

バンジョー アール・スクラッグス(Aでバンジョー弾いてます)
ギター ドック・ワトソン
ギター&フラットマンドリン
リッキー・スキャッグス

3人の有名ピッカーのコラボDVD

これもジヤンルはブルーグラスです

まだ見てませんが楽しみ♪


C カプースチン

ピアノ・クインテット他

一応クラシックになりますが・・・

ピアノ独奏は聴いたことあるが珍しい三重奏・四重奏・五重奏でフルートが入ってる

これでパーカションが入ればモダンジャズそのものだわ!!

でも楽器の奏法や音はクラシックそのもの、とても綺麗ですがジャズのリズムの乗りとは違う、なんか不思議な感じ

とても分かりやすい現代音楽とでもいうのでしょうか
ロシアの音楽家達でピアノ・チェロ・ブィオラ・バイオリン・フルートの重奏


D ハチャトリアン

フルート協奏曲・他

紛れもないクラシック

渋いフルート奏者ジェームズ・ゴールウェイの演奏・編曲でチョン・ミュンフン指揮

有名な剣の舞い も入ってます

最近、クセのあるジャズフルートばかり聴いているので、ゴールウェイのような素直なフルートでは満足出来なくなってきた

これは困った事です!!

(((・・;)



E ジャコ・パストリアス

ワード・オブ・マウス

又々、ジャコで~す♪

ジャコファンになりました♪ハートたち(複数ハート)

ジャンルはフュージョンだな


ハービー・ハンコックやウェイン・ショーターも参加したアルバム

これから聴いてみます♪

ムードexclamation


最近、音楽浸けの生活です
(;´д`)♪# ♭♪ムードるんるん音楽
Posted at 2006/04/21 21:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年04月21日 イイね!

今日のラーメン

今日のラーメンごめんなさい

(>_<)

お昼、食べたすぐ後だったので前を通り過ぎただけです

関西では人気ラーメン店で関東にあるとは知りませんでした

いろんな味がありますが、野菜たっぷりで美味しいですよ

今度、渋谷に行ったら必ずよりま~す♪

晴れ

神座 とかいて
かむくら と読みます
Posted at 2006/04/21 18:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2006年04月18日 イイね!

オフ会準備(CD編)

オフ会準備(CD編)オフ会、楽しみのひとつ♪
好きな音楽をゆっくり聴きながらのドライブ音楽

今日は銀座山野楽器でCDを仕入れてきました

A ジェフ・ハミルトン、トリオ

ドラム ジェフ・ハミルトンというだけで 買いました(笑)
スタンダードなトリオです
最近、こういうオーソドックスな演奏が希少になりました
ゆったり運転している時のバックミュージックに最適(まだ聴いていないので予想です)


B ジャコ・バストリアス 、インビテーション

Sun教授おすすめ、エレキBassの銘盤、見つけたのでゲットです

低音好き?の方 はまりますよ

オクターブ奏法や重奏、ハーモニクスを上手く使い、フレットレスベースで多彩な音色を奏でますムード
ソロは聴き入ってしまいました
フュージョンの切味のいいリズムも軽快です

Ani号のオーディオがダイナミックなSoundを奏でます♪

Sunさん ありがとうSun晴れ


C エマニュエル・パユ

ビバルディ、フルート、コンサート

最後はやはりクラシック

ベルリン・フィル 首席フルート奏者、パユの最新盤

帰り道に気持ちをクールダウンさせながらバロックを聴く

う~ん最高かも

\(^o^)/♪



Dは、おまけのパユのポストカードです
ブルーさんの奥様~
要りませんか?~~


オフ会、楽しみです♪

車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/04/18 21:55:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年04月17日 イイね!

リア・エンブレム

リア・エンブレムお花見オフ会 までには 決めて 貼ろうと思ってたのに

未だに・・・・

(^_^;)))

ペンギン
Posted at 2006/04/17 21:30:58 | コメント(8) | トラックバック(1) | | クルマ

プロフィール

「HDMIが使えるように http://cvw.jp/b/124230/47604297/
何シテル?   03/21 15:18
51年勤めたサラリーマン生活も卒業し音楽三昧の日々です~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
234567 8
9 10 1112131415
16 17 181920 2122
2324 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

中華製 タイヤ空気圧監視モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 10:57:12
コカコーラ Blak 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 18:56:42
☆飛行機おやじ 帰国編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 22:19:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
14ヶ月待ったかいがありました~ 重さを感じないスムーズな動き、操作性 車内の静粛性最 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
MODELLISTA仕様  前車PHVより数段とブラッシュアップしました エコなのはわ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
運転の仕方がエコに変わりました~ 楽しい車です ♪
日産 フーガ 日産 フーガ
今までで一番いい車でした~

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation