• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼勇武のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

乗換ます。

乗換ます。数週間前に、キューブのラジエーターが逝ってしまい、乗り換えることになりました。

元々、次回の車検時に乗り換えるつもりだったので少し早くなってしまいました。

キューブは廃車になります。

パーツは外して友達にプレゼントしたり、オークションに出品させてもらってます。

キューブではいろんな方にお世話になり、交流もさせていただきました。

本当にありがとうございました。

「次こそ」は純正のまま乗りたいと思っている今日この頃・・・。


Posted at 2015/12/01 23:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | クルマ
2013年04月14日 イイね!

T-BREAK広島オフに参加してきました。

T-BREAK広島オフに参加してきました。T-BREAK春の広島オフに少しだけ参加させてもらいました。

みなさん、亀になるくらいの極低車高でカッコ良かったです(^^) 

ボクも落としたいけど何処へでも行けないと困るので我慢・・・。


個性的な車両ばかりで刺激になりますね。

みなさんお疲れ様でした(^^)/





Posted at 2013/04/14 22:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

連れの牧場へ

連れの牧場へ久しぶりに連れが三次で経営している牧場で遊んできました。

コイツがこだわりで、乳量は落ちるらしいですけど、牛に優しい自然放牧をしています。

ここの牛乳は普通に買う牛乳よりコクがあり甘いです。



子牛も何頭かいて、子供はエサをあげさせてもらっていました。



田舎のジェットコースター(軽トラの荷台ですけど・・・)にも乗せてもらってました。

そこいらの道を100キロ弱で疾走。

街中では出来ませんね(^_^;)




その後移動し、県立みよし公園のふわふわドームで遊ばせました。

ここのはかなり大きくて子供も喜びます。おすすめです。


その後また移動し、君田温泉で温泉に浸かり、三次ワイナリーでピオーネソフトを食べて帰りました。

今日も良く遊んだ(^^)
Posted at 2012/10/07 22:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

サウザンド・サニー号に乗る

サウザンド・サニー号に乗る1泊2日で長崎のハウステンボスに行って来ました。

目的は子供の大好きなワンピース。

実際にサニー号に乗れて、喜んでましたね~(^^)

そっくりに作ってあるらしいです。

中には等身大?のキャラクターがいたりして記念撮影なんかもできました。



他にもミニメリー号に乗れたり、ライドクルーズというアトラクション、海上3Dシアターがあったり、ワンピースレストランでご飯が食べれたりと、本当にワンピース好きな人にはたまらないみたいです。

ワンピース以外ににも色んなアトラクションがあったりイベントがあったりして、結構大人も楽しめますね。

フラワーアイスカフェというマイナス10℃の氷で出来た部屋の中で、氷でできたグラスで飲み物を飲めるというカフェに入ったんですけど、寒過ぎて、部屋の中にいるのが精一杯で、飲み物なんか頼めませんでした(^_^;)



夜にある3Dプロジェクションマッピングというイベントがあるんですけど、お城から顔が飛び出てきたり、花火が上がったり、迫力のある映像イリュージョンが本当にすごかったです\(◎o◎)/!

手前のプレハブ小屋からプログラムされた映像を、お城に映し出しているんですけど、本当に動いて見えますよ。




全部を廻ることはできませんでしたが、充実した旅行でした(^^)

キューブで行ったので片道6時間以上、

やはり小さい車でのロングドライブは少ししんどいですね(^_^;)





Posted at 2012/08/31 15:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

広島市森林公園に行く

広島市森林公園に行く先日、広島市森林公園に行ってきました。

遊具があったり、トロッコで山城展望台に登れたり、自然もいっぱいです。


こんちゅう館という施設があるんですが、ここがおすすめです(^^)

生きた昆虫がたくさん展示されています。

実際に触らせてもらえたりもするので、子供は大喜びです。



蜂の巣の展示もあり、巣の様子がよくわかりました。
死んだ蜂は仲間によって巣から引きずり出され、落とされていました・・・



50種類以上の生きた昆虫がいるらしいんですけど、温度など様々な環境の調整をして、1年中たくさんの昆虫を見られるようにしてあるそうです。

中でもすごいのがたくさんのチョウが飛び回るパピヨンドーム。

そこらじゅうチョウが飛び回っています。

料金も大人500円。子供170円で安いですし、インターからも近いので楽ですよ(^^)

夏休みにはカブトムシとクワガタのバトルも見られるそうです。

子供連れにはマジおすすめです(^^)v


ただ、食事は軽食の自販機がある程度なので弁当持参が良いかも(^_^;)

Posted at 2012/06/13 22:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビ取り付け完了⁉️」
何シテル?   12/13 21:36
宜しくお願いします。 車歴  MZ21 ソアラ3.0GT LTD GF31 レパード XS-Ⅱ   Y31 シーマ タイプ2 LTD S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 19:25:41
アイドリングストップのON・OFF逆転化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 10:02:53
0円でアイドリングストップキャンセル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 10:01:03

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
みなさんの投稿を参考にさせて頂き、いじっていきます。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
気が向いた時に、少しずつカスタムしてます。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
大人仕様
日産 シーマ 日産 シーマ
夜中に連れと左右出しマフラーを作ったり、弄りの楽しさを教えてくれた車でした。 ただよく壊 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation