• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

秋深し+208の話

写真は富山市内の某輸入雑貨店の前です。
私のクルマのラジオアンテナにトンボがしばらくとまっておりました。



市内をウロウロしていると、208と思われる車が目の前を過ぎていきました。
もしそうなら試乗中に違いないと思い、時間をおいてディーラーに行きましたら数日前にナンバーが付いたばかりの白の208(5ドア・プレミアム)でした。

セールスの方といろいろ話をしましたが、まずパッと見で207より小さく感じますし、実際の数字の上でも小さくなっています。
デザインは、ヴィッツみたいだという意見もありますが、素人目にも例によってかなり「ひねっている」のが分かります。
207には正直言って大味な印象がありましたが、208は違います。
いろいろな便利機能は時代の流れですが、一昔前の「どシンプル」なプジョーにやや回帰した気がします。
写真は他のお客さんもいたので撮っていません。
一度実物を見ていただくことをオススメします。

ところで、当初5ドアモデルに積まれる「1.6NA+AL4」ですが、約一年後をメドに「1.2NA+RMT(セミAT)」に入れ替わるとのこと。
上級モデルのATはアイシン製の「AT6」になっていますので、その時点でプジョーのラインアップからAL4が消えることになります。
21世紀初頭のAL4は何かと問題が多かったわけですが、今のAL4はまさに究極の4速ATという評判さえあります。
そこまで進化したものをラインアップから消してしまうのは何とももったいない気はします。
1007の時に不評を買ったRMTもかなり改善はされたようで、最終的に208が日本で成功するかはそのあたりにかかってくるのかもしれません。
私は、もし買うなら「1.2NA+5MT」しかアタマにないのですけど。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/10/20 23:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライオン乗りに舞い戻ってかれこれ9年。 クルマがN3(306前期)からT1(206後期)になってもやっぱりプジョーは「生き物」です。 新天地・愛知で走行12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ マーチK12 (日産 マーチ)
名車と謳われたK11の後継K12は、欧州的な味わいは薄れたものの、日本的な使い勝手は向上 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation