今日はディーラーの企画したイベントに行ってきました。
前にも書きましたが、富山のディーラーは下の3社を扱っています。
(写真は当日もらったクッキーです)
実は私が着いた14時少し前あたり、今日明日限りで試乗できることになっていたプジョーの「RCZ R」が、トラブルのためエンジンがかからず裏のスペースで治療中でした。
店長さんがせめて実車の姿だけでもと裏に連れて行ってくれたのですが、私が着いてものの5分も経たないうちにエンジンが復活しました。
2日間の目玉、しかも試乗の予約も相当数入っていた中、クルマが動かないことで店長さんが相当気をもんだのは当然で、エンジンがかかった時の表情はそばで見ていて何とも言えないものがありました。
私はメカのことは分かりませんが、「直った瞬間」を目の前で見るという貴重な体験をしました。
15時からはポルシェのショウルーム内で、雑誌「MEN'S CLUB」の編集長さんを招いてのトークショウがありました。
ポルシェ(特に911)の大ファンということでポルシェ一辺倒の内容になるかと思ったら、RCZも2台乗り継いだというので驚きました。
会場の真横には最新のSUVである「マカン・ターボ」が置かれていましたが、今富山にあるのは日本にたった1台だけ持って来て(欧州仕様)、しかもわが国で数カ所展示した後はドイツ本国に戻すものだそうで、これまた貴重です。
編集長さん曰く、「911に近いSUV」だとか。
1枚だけですが写真です。
トークショウから帰ると、復活したRCZ Rが店舗の前にやってきました。
これも1枚だけですが写真です。
私は予約も何もしていなかったのですが、店長さんに声をかけられてなんと試乗することになり、何の心の準備もないまま左ハンドルの運転席に座りました。
左ハンドルを動かすのも初めてで、しかも相手がプジョー最強のクルマですから正直「ド緊張」したのは言うまでもありません。
店長さんのレクチャーを受けながらとは言っても、不慣れからどうしても車線の右寄りを走ってしまい迷惑をかけました。
270psのパワーを楽しむ余裕はまったくなく、しかし208GTi同様に変なクセがなく動かしやすいということだけは分かりました。
RCZ Rについては店舗のI女史がブログを書いていて、「R you ready?」という題名に思わずうなった話は書きました。
本人にその話を振ってみたところ、彼女のオリジナルではなく「本国の受け売り」ということでした。
EU圏ではこういうコピーでコマーシャルされているということでしょうが、ブログに取り上げる彼女のセンスも素晴らしいですね。
イベントは明日までなので、お近くの方はぜひ足を運んでみてください。
Posted at 2014/06/21 21:16:32 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記