• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidaN3T1のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

12ヶ月点検

久々の更新です。

この土曜はクルマを12ヶ月点検に預けに行きました。
ディーラーもたくさんあるのですが、転勤でずいぶん近くなったレッドポイントさん(岐阜県各務原市)にお願いしました。

富山からはるばる行ってAL4を直してもらったのは4年半前、その縁もあり昨年に犬山城観光のついでにあいさつ程度に訪問し、今回は初めて用事をお願いすることになりました。
前回からさらに5万キロ以上を上積みしてほぼ10万キロ走行となった個体は、見る人が見ればいろいろ手をつけたい状態のようでした。
ボンネットを開けてものの数秒でそんな見解が出るのは、さすがラテン車の良いも悪いも知り尽くしている専門ショップならではかと思います。

何しろ気になるところは徹底的にやろうとするお店なので、けっこう大きな額の見積書が出てくると思います。
もちろん気になる箇所には懇切丁寧な説明があり、現実的には話し合って優先順位を付けながらの対応となるでしょう。
しかし、ちょうど走行10万キロの節目に差し掛かり、多少金額は張っても「次の10万キロ」に向けては中途半端なことはできません。

で、見積もりに時間がかかるということで代車を借りました。
206XS(自分のと同じ)の5MTです。





よく言われている通り、右ハンドル化の影響でクラッチペダルの操作がドライブシャフトに干渉してやりにくいところがあります。
それでもやはり、206はMTで乗るのが「正しい」と思えます。
ほんのしばらくですが、楽しく付き合えたらいいですね。
走行15万キロを超えていますが非常に元気、しっかり整備すればクルマは長持ちすることをお店自らが証明してくれています。
Posted at 2016/03/06 22:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年01月31日 イイね!

一週間遅れにて

先週の話になりますが、昨年末に熱心なお誘いをいただき、はるばるコレにやってきました。



キャッチは「運命のクルマに出逢える。」
さすがに3年連続で「ドライビング・ハイ!」だったら倒れているところでした。

中身は今更なので詳しくは省きますが、やはり注目はコレでした。



次のクルマはやはりMTでと改めて。

これからあまり用事がないかもしれない人間に長々とお付合いいただきました店舗の皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。
Posted at 2016/01/31 20:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月13日 イイね!

まさかの

1月最初の3連休で、四国方面を旅行してきました。
温泉やグルメも旅の楽しみではありますが、国内全都道府県訪問を目指している身、香川県と徳島県を訪問することが目的の旅でした。

JR利用のためクルマネタはありませんが、2日目の宿泊地である琴平町で偶然にも「香川県道206号線」を見つけてしまいました。
金刀比羅宮(こんぴらさん)に行くことは決めていたのですが、まさかホテルまでの道中に206号線を通るとは思っていませんでした。
やはり206とは切っても切れない縁があるようです。



せっかくですので旅行の写真を何枚か。

*金刀比羅宮



*高松港



*大歩危峡(おおぼけきょう)

Posted at 2016/01/13 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月04日 イイね!

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
本年も当欄をよろしくお願い致します。

この年末年始は、クルマでは帰省しませんでした。
一週間以上の滞在期間があり、積雪もない中で、クルマがないことはやや不自由ではありました。
しかし、1月4日が月曜という今年のカレンダー、帰省ラッシュが2日や3日に集中することも考えて自重しました。
ほとんど実家で寝ているばかりの年末年始でしたが、新しい環境での疲れは癒すことができました。

実家では、クルマは親のものを借りて乗るだけでした。
国産の小型車なので非常に軽い操作感、よくできているとは思いつつ、少し怖かったです。

こちらに帰ったのは3日の朝。
食事に出るため久々に自分のクルマに乗りましたが、食事だけにならず。
自宅を出てなぜか名古屋市内までダラダラ行き、結局自宅に近い場所で食事にありつくという非効率ぶりでした。

何となくでも乗っていたいと思えるクルマがパートナーであることは大きな幸せなのかもしれませんね。

Posted at 2016/01/04 22:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年の終わりに

個人的には山あり谷ありだった2015年ですが、クルマに関しては大きなトラブルもなく平穏に過ぎました。

長休や転勤などいろいろあった中、気分が落ちそうな時、ずいぶんクルマに助けてもらったように思います。

走行10万kmの節目も間も無くやってきますが、まだまだ助けてもらいたいので、大事に大事に乗っていきたいですね。

本年も大変お世話になりました。
2016年もよろしくお願いいたします。

※ディーラーさんに、富山輸入車ショウに熱心に誘っていただきました。
遠方からではありますが、何とか参上したく調整します。

Posted at 2015/12/31 13:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ライオン乗りに舞い戻ってかれこれ9年。 クルマがN3(306前期)からT1(206後期)になってもやっぱりプジョーは「生き物」です。 新天地・愛知で走行12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ マーチK12 (日産 マーチ)
名車と謳われたK11の後継K12は、欧州的な味わいは薄れたものの、日本的な使い勝手は向上 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation