
先週の休日は東京に行っていました。
12日は大学ラグビー、13日は高校サッカーと、国立連チャンという中身の非常に濃い2日間でした。
タイトル画像のスカイツリーは、今回の旅行では結果オマケでしたね。
さて、移動はJRでしたのでクルマ関係のネタを無理やり引っ張り出しますと、こんなのがいました。
どこにあったかと言いますと、ココです。
シトロエンのダブルシェブロンを付けた車が売っていたのは、なぜかドイツ風と書いた食べ物でしたが。
話は変わって、今日は208のETG5搭載車を見るためにディーラーへ。
写真は、11日に富山市内グランドプラザにも展示された3ドアです。
運転席とシフトレバーです。
マニュアルモード付きなのでパドルシフト装備です。
1.2Lの車でパドルシフトというのも時代ですね。
ポジションは、R(後退)、N(エンジン始動もNで行う)、A(Auto)、左側にM(Manual)とシンプル。
5速のシングルクラッチというのは1.2NAでは致し方なし、ギアを1枚多くして重くなり燃費が悪くなっても、というところでしょうか。
個人的には、1.2の3ドア5MTがラインアップから消えなかったことが嬉しいです。
全部がETG5になってしまうと、1.2は単に3ドアか5ドアかという選択しかなくなってしまいます。
メーカー自身が「1.2の5MTはなくなる」と自信を持って言っていたらしいのですが、それがなくならなかったのは、やはり相当に人気があるのでしょう。
MTに乗りたかったらXYかGTiに乗れということにならなかったのは英断だと思います。
※12ヶ月点検の日付を変更したため、富山輸入車フェアは「右京さんの日」に行くことになりました。
今宮さんは両日来られるのでノープロブレムですね。
Posted at 2014/01/18 22:19:21 | |
トラックバック(0) |
ネタ | 日記