• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidaN3T1のブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

ディーゼルついに

PSAもようやくディーゼル日本導入。
エコカー減税、バッチリ対象。

ディーゼルエンジンは経験済み。
ただし4トントラック。
乗用車であらためて特有の太いトルクと粘りを体験したい気もする。

208に積んできたら結構考えることになるか。
その前に、今のクルマ、そろそろタイヤ換えんとまずいな。笑
Posted at 2016/07/12 21:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年05月10日 イイね!

払いました

5月といえば五月病、ではなく自動車税。
市井の給与生活者にとっては、この「5月」という時期が何とも悩ましい。
大型連休で散財し、かといって夏のボーナスまでは微妙に遠い。
義務とはいえ頭が痛い。

03年11月登録のわが愛車は、最後の「割り増しナシ」。
今年は郵送されて数日後、ひと思いに片付けた。
ズルズルと延ばしてもいいことはない。
やがて色の違う納付書がやってくるから。



来年度から税額が15%アップで約6,000円の負担増。
しかし、走行20万キロを目指すクルマへの愛着には替えられず。
愛は盲目とはよく言ったもの。
Posted at 2016/05/10 20:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月13日 イイね!

まさかの

1月最初の3連休で、四国方面を旅行してきました。
温泉やグルメも旅の楽しみではありますが、国内全都道府県訪問を目指している身、香川県と徳島県を訪問することが目的の旅でした。

JR利用のためクルマネタはありませんが、2日目の宿泊地である琴平町で偶然にも「香川県道206号線」を見つけてしまいました。
金刀比羅宮(こんぴらさん)に行くことは決めていたのですが、まさかホテルまでの道中に206号線を通るとは思っていませんでした。
やはり206とは切っても切れない縁があるようです。



せっかくですので旅行の写真を何枚か。

*金刀比羅宮



*高松港



*大歩危峡(おおぼけきょう)

Posted at 2016/01/13 20:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月04日 イイね!

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
本年も当欄をよろしくお願い致します。

この年末年始は、クルマでは帰省しませんでした。
一週間以上の滞在期間があり、積雪もない中で、クルマがないことはやや不自由ではありました。
しかし、1月4日が月曜という今年のカレンダー、帰省ラッシュが2日や3日に集中することも考えて自重しました。
ほとんど実家で寝ているばかりの年末年始でしたが、新しい環境での疲れは癒すことができました。

実家では、クルマは親のものを借りて乗るだけでした。
国産の小型車なので非常に軽い操作感、よくできているとは思いつつ、少し怖かったです。

こちらに帰ったのは3日の朝。
食事に出るため久々に自分のクルマに乗りましたが、食事だけにならず。
自宅を出てなぜか名古屋市内までダラダラ行き、結局自宅に近い場所で食事にありつくという非効率ぶりでした。

何となくでも乗っていたいと思えるクルマがパートナーであることは大きな幸せなのかもしれませんね。

Posted at 2016/01/04 22:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年の終わりに

個人的には山あり谷ありだった2015年ですが、クルマに関しては大きなトラブルもなく平穏に過ぎました。

長休や転勤などいろいろあった中、気分が落ちそうな時、ずいぶんクルマに助けてもらったように思います。

走行10万kmの節目も間も無くやってきますが、まだまだ助けてもらいたいので、大事に大事に乗っていきたいですね。

本年も大変お世話になりました。
2016年もよろしくお願いいたします。

※ディーラーさんに、富山輸入車ショウに熱心に誘っていただきました。
遠方からではありますが、何とか参上したく調整します。

Posted at 2015/12/31 13:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ライオン乗りに舞い戻ってかれこれ9年。 クルマがN3(306前期)からT1(206後期)になってもやっぱりプジョーは「生き物」です。 新天地・愛知で走行12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ マーチK12 (日産 マーチ)
名車と謳われたK11の後継K12は、欧州的な味わいは薄れたものの、日本的な使い勝手は向上 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation