
マフラー修理のためディーラーへ。
以前にはセンターが腐食して落下、今回はフロントにわずかなすき間ができて排気漏れになっていました。
応急処置でしのぎましたが、もう全体にヘタっているのは確かなようです。
今度落ちたら、純正はあきらめてストレートにするつもりです。
さて、いつまでもつやら。
207の中古車が2台出ています。
どちらも走行30,000km未満で、本体は100万を大幅に切っています。
1.6NA+AL4、今となっては古くさいユニットと、2シリーズ史上最も健康優良児であったディメンションに満足できるならお得でしょう。
だいぶ予定より延びたとはいえ、いよいよプジョーからAL4が消えるようです。
12月から、1.2Allureの5MT、1.6PremiumとCieloの4AT(AL4)が、いずれも新しい2ペダルMTになり、1.6NAエンジンも1.2NAに置き換わり姿を消します。
新しいRMTは5段のシングルクラッチだそうです。
ルノールーテシアが6段のデュアルクラッチを載せてきましたが、あちらは1.6でしかもターボ。
VWのUP!が積んでいる5速ASGの評価が???ではあっても、軽量化も考えると1.2NAに複雑なものは不要となれば、そのデキが208の今後を占うと言ってもいいかもしれません。
個人的には1.2Allureだけは5MTのまま残してほしかったのですが。
MTに乗りたかったらXYかGTiを買えと言われているようで少々がっかりです。
<オマケ>
今日もミニカーを買いました。
ディーラーではなく、トミカです。
プジョーブティックのカタログからRCZが消えたのはトミカが作ってしまったからかもしれません。
それがコレです。
ついでにコレ。
全然関係ないですが職業がら…。(笑)

Posted at 2013/11/09 21:13:13 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記