• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidaN3T1のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

2008です

祝日の今日は久しぶりにいい天気でした。
特に大切な用事はなく、買い物ついでにディーラーに寄ってみました。
ありました、2008。





206のローンもようやく終わり、クルマの所有者と使用者が同じになりました。(要は自分のものになったということですが)
今の車検証は所有者がディーラーの名前(正確には会社名)になっていて、記載事項を変更するとしたらどうなるか、店舗のI女史に聞いてみました。
すると、小さくはない金額がかかるということで、ちょうど1年後の次回車検まで待つことにしました。
実態とは違うのですが、それだけのために万単位というのも何とももったいないですしね。

今日はハッチバックにSW、CCと、やたらに206を見た日でした。
さすがにわが国で最も売れたモデルだけあります。
日本の道ではやはり「幅で5ナンバー」というのは重宝します。
208の全幅1,740mmなら乗っていてあまり変わらない気はしますが、現行VWポロの1,685mmというのは日本ではやはり強みはあるでしょう。(現行ゴルフも何だかんだで1,800mmちょうどまで来ています)

おそらく5ナンバーのプジョーは206が最後でしょうから、日々その恩恵を感じつつ付き合っていきたいと思います。
Posted at 2014/02/11 22:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月09日 イイね!

206の日も過ぎ

206の日も過ぎ今年は平成26年です。
その年の2月6日はかなり特別な「206の日」ではありました。
かといって当日は木曜日、普通に勤務して普通に終わっていってしまいました。

何か残しておこうと思ってMFDの写真だけ撮りました。
とにかく寒かった、という記憶だけが残る206の日でしたね。
(見えにくいですが、温度計は−5℃になっています)



2月6日はまた1年後になりますので、206を意識する日としては毎月26日あたりがいいでしょうか。
その日の晩ご飯は外で食べるとか、勝手に考えようと思います。
Posted at 2014/02/09 22:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年02月01日 イイね!

金沢輸入車ショウ、そして金沢といえば

金沢輸入車ショウ、そして金沢といえば先週の富山に続いて、今週の金沢の催しに行ってきました。
目的というと富山には販売店がないシトロエンとルノーだったわけですが、スペースが広いこともあって全部で95台という発表、各社かなりの台数をそろえてありました。

あまりデキがよくありませんが写真です。

*ルノー・ルーテシア「インテンス」



*シトロエン・DS3カブリオ



*シトロエンC3



今回はプジョーの写真はありませんが、どのメーカーよりも造形に凝っているのがプジョーだと分かりました。
RCZが分かりやすいですが、あえてあれだけ屋根を曲げるのには相当苦労しただろうなと思う一方、デザインに対する強烈なこだわりも感じました。

※写真番外編=展示車両ではないお客さんのクルマです。

*ルノー・トゥインゴRS





*ルノー・be bop(日本正規モデルではないと思います)





会場を出た後は、北陸のラテン族が集結する「G-FOX」さんに初めて参上しました。
足を運んだことはあったのですが、たまたまお休みの日で、今日やっと訪問が実現しました。
お忙しい中を長々とお付き合いいただきましたし、おみやげにキーホルダーまでいただきました。
ATF交換が最初の用件になりそうですが、今後行く回数が増えそうですね。
いい1日になりました。

ちなみに石川のショウは、富山よりもイベント色が薄いようです。
富山は往年のスーパーカーやトークショウなど何かは大きなことをやってくるのですが、石川はグッズ抽選会場も会場の端っこの寂しそうな場所にあったように、おとなしい感じでした。
ショウというよりはどちらかというと商談がメインにあるのではないかとは、G-FOXさんでのお話です。
土地柄なのか販売団体の方針なのか、そのあたりはよく分かりませんが。
Posted at 2014/02/01 18:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

ライオン乗りに舞い戻ってかれこれ9年。 クルマがN3(306前期)からT1(206後期)になってもやっぱりプジョーは「生き物」です。 新天地・愛知で走行12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

日産 マーチ マーチK12 (日産 マーチ)
名車と謳われたK11の後継K12は、欧州的な味わいは薄れたものの、日本的な使い勝手は向上 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation