• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidaN3T1のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

暑い!

暑いのはアンタだけじゃないよ、と言われそうですね。
早くも猛暑日になったところもあるとか。

真夏になる前に判明してよかったのですが、エアコンから冷たい風が出なくなってしまいました。
チェックと修理は1週間後、それまでは窓全開でガマンです。
真っ昼間に動かさなければOKですね。



エアコンがいらないような快適な時期でも、時々は使ったほうがよかったのかもしれません。
一つまた勉強ということで。
Posted at 2014/05/31 18:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年05月17日 イイね!

節目?

数日前、仕事から自宅に帰ったところで写真のような状態に。(撮影は翌朝です)



私のところに来たのが走行約35,000kmでしたから、早くも49,000kmの付き合いとなったわけです。
前のオーナーさんが週末ドライバーだったこともあって登録から7年で35,000kmしか走っていなかった個体ですが、3年と3ヶ月で49,000km上積みされるとは当の本人(?)も考えていなかったかもしれません。
細かいことは腐るほどありますが(笑)、これまでは修復が必要だったトラブルといえばAL4の不具合だけですので、当たりと言えば当たりだったのだろうと思います。
目標は200,000km、登録13年超えの車体にかかる自動車税の上積みにもメゲず、大切に乗っていきたいですね。

<おまけ>
10日ほど前からブラ下がっているマスコットです。
飛騨のさるぼぼがモチーフになっているのですが、目が怒っていて「ワルボボ」という名前が付いています。
ちなみに黒は2号で、1号は赤です。
JR富山駅の売店で売っていたので、バッタもんではないと思います。

Posted at 2014/05/17 22:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月13日 イイね!

ベストショット!

先週末某日、好天の中を富山県西部〜石川県羽咋市方面にドライブに出ました。
中身はいろいろ書きたいのですが、事情が許さないため(?)当日に撮った写真のベストショットを載せます。
206の写真でもいいのですが、鳥に爆撃を食らったため写真を撮るにはしのびない状態であったことを付け加えます。(笑)

*義経岩付近の海岸線からJR氷見線の列車をパチリ。



<おまけ>
富山県の観光ポスターに出てきそうなベタな構図の写真です。



Posted at 2014/05/13 21:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月06日 イイね!

史上最も早く?

大型連休は、遠出はしたのですがクルマは使いませんでした。
今は土日休める恵まれた環境ですので、また近県中心に流してあげる機会を作りたいと思います。

さて、まだ5月の上旬ですが、自動車税を納めました。



毎年のことながら、貧乏サラリーマンにとって5月末期限というのは何とも悩ましいわけですが、一昨日の「天皇賞(春)」の的中により(笑)おそらくは最も早く自動車税を払うことができました。
おととしも同じようなことを書きましたが、競走馬に税金を払ってもらっている私です。(笑)
自動車税は小さくない金額ですから、今回のような幸運があった時にはひと思いにやっつけておいたほうが後々ラクでいいですね。
Posted at 2014/05/06 22:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ライオン乗りに舞い戻ってかれこれ9年。 クルマがN3(306前期)からT1(206後期)になってもやっぱりプジョーは「生き物」です。 新天地・愛知で走行12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
1112 13141516 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

日産 マーチ マーチK12 (日産 マーチ)
名車と謳われたK11の後継K12は、欧州的な味わいは薄れたものの、日本的な使い勝手は向上 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation