• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidaN3T1のブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

今後のことも考えて?

全体にダラダラと過ごしてしまったこの3連休、平日と違ってクルマもチョイ乗りになりがちでした。
なかなか富山市内では難しいのですが、ストップ&ゴーになりにくい道ということで、常願寺川右岸を流してみることにしました。

スタート地点である水橋フィッシャリーナです。



ここからひたすら常願寺川沿いを南下します。
距離にして20km足らず、しかし信号や交差点がほとんどないためアッという間に岩峅寺にある雄山神社の前まで来ました。

電車の通過を待って、久々に鉄道コラボ実現。
iPhone5でも1秒に3枚(笑)くらいは撮れるので、走行中の電車も狙えます。



最後は富山広域圏クリーンセンター(名前はシャレていますがゴミ処理場)の展望台に上がることに。(建物の突き出た部分です)



富山市内中心部を望む、と書きたいのですが天候イマイチであまり望めていませんね。



これから職場が近くなりクルマ通勤でなくなるため、平日にあまり乗ってやれません。
欧州車は走らせ続ける使い方がいいので、シミュレーション的に休日の使い方の一つとして試しました。
欲求不満にならないように、これから気を使ってあげないといけませんね。
Posted at 2014/09/15 21:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月06日 イイね!

気になってきたので

金曜の夜、シャワーも浴びないまま眠りこけ、LINEにも反応すらできないという燃え尽き状態でありました。
月の一週目って何でこんなにドタバタするんだろ…。

さて、午前中にディーラーに立ち寄りました。
例によってミニカーを頼んであって、208でもこちらのほうにしました。
普通のT16と迷ったのですが、インパクトはPIKES PEAKのほうがありますね。



もう一つ、前々から左のコンビネーションの動作がおかしくなっていて様子を見ていましたが、いよいよガマンのきかないレベルになったので処置をお願いしてきました。
具体的には、本ライトが点灯の位置にないのに勝手についたり、ウインカーもイマイチ不確実なところがあったりです。
10年選手ですからいろいろガタはきます。
バッテリーも納車時の交換から3年半以上過ぎていて、直接はレバーそのもののガタですが、間接にはバッテリー消耗も?というのが店舗での回答でした。
保安上もよろしくないので仕方がないですね。

<オマケ①>

*下3ケタが「206」になったので…。



<オマケ②>

*iPhone5/5s用の取り付けレンズを衝動買い。説明書きが英仏併記なのでフランスの会社と勘違いしましたがアメリカのようですね。

Posted at 2014/09/06 23:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

ライオン乗りに舞い戻ってかれこれ9年。 クルマがN3(306前期)からT1(206後期)になってもやっぱりプジョーは「生き物」です。 新天地・愛知で走行12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ マーチK12 (日産 マーチ)
名車と謳われたK11の後継K12は、欧州的な味わいは薄れたものの、日本的な使い勝手は向上 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation