高知で食い倒れ②
投稿日 : 2012年03月14日
1
ゆずを使ったジュース2種
左「YUZUYUZU」
右「ごっくん馬路村(うまじむら)」
Cherryさんおすすめ!
GTI_Monsterさんが飲んだのもこれですか?
無農薬の柚子と蜂蜜、安田川の伏流水で作られているそうです。
お土産に買って帰ろうかと思いましたが、重いのでやめました^^;
ごっくん馬路村は甘めなので子供も飲みやすいでしょう。YUZUYUZUはさっぱり系ですので大人向け?^^
2
「木村家のたいやき 高知大橋通り店」さんの羽付きのたいやきです。
「子持ち」を頂きました。白玉が入っています。パリパリの羽とふんわりな身(?)のコラボがナイスです! 粒餡なのもGood!
全国にある木村屋さんですが、鯛の形がそれぞれ違います^^; チェーン店ですよね?
ピッタリ150円渡したのに30円お釣が来ました! サービス?^^;
3
「ホテル日航 旭ロイヤル」の朝食ビュッフェ。
オムレツはオーダーすると目の前で焼いてくれます。高知らしくかつおのたたきもあります^^
4
あちこちで見掛けた「アイスクリン」210円也。
シャーベットみたいな昔懐かしいアイスです。
バニラを頂きました。
5
道の駅 あぐり窪川にて、「窪川ポークの肉まん」。
まぁ、普通の肉まんですわな…。
6
須崎市「まゆみの店」さんにて「キムチ鍋焼きラーメン 中」(沢庵付き)。
須崎市名物らしい。結構市内では幟を見掛けます。
鶏ガラスープにキムチ、ニラ、ちくわ、鶏肉、生卵と具はいたってシンプル。麺は中細ストレートで固めです。土鍋なので最後まで冷めませんでした。
7
高知市帯屋町の昭和なお蕎麦屋さん「つちばしそば」さんにて、「風流天ざる」
高齢なお父さんお二人で切り盛りしていました。
8
s.s.イズミさんご推薦^^
「くいだおれ如月 グリーンロード店」さんの「チキンナンバンBIG」630円也。タレ多目にしてもらいました。ちょっと大盛りは無理っぽかったです^^; 通常のチキン南蛮1枚入りは500円。3枚入りのスーパーBIG(800円)もあります^^ いわゆるローカルコンビニなのですが、注文を受けてから店内で調理します。宮崎のチキン南蛮とは違ってオーロラソースが掛かっています。これもアリですね♪ ご馳走様でした。
タグ
関連コンテンツ( チキンナンバン の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング