• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

夏の終わりの遠征記~2日目浜名湖撮影会オフ~

夏の終わりの遠征記~2日目浜名湖撮影会オフ~  さて、2日目は伊豆高原を出発して浜名湖畔の弁天島海浜公園へ~

目覚ましを5時にセットして6時代に出発しようとするも寝坊・・・(汗)

起きたら6時過ぎていたのであわてて支度して何とか7時前に出発。10時着を目指し一路弁天島海浜公園へ~

ルートは沼津から東名に乗るのですが沼津インターに近付いた時にふとした思いつきで新東名に行ったのでした(東名はちょっと思い出すとセンチな気分になりそうな場所があったので)

ところがこれが大失敗。新東名がナビになくどこの出口で降りて良いかわからず終点に行き結局東名に戻って浜松西ICで高速を降りたのでした。この時点で集合時間を過ぎている状態・・・幹事のダイスケさんに連絡し30分遅刻して現地に到着(汗)

初めましてのメルフィナさんとペータさんと自分とダイスケさんの4人での撮影会オフが始まったのでした。それぞれがそれぞれの構図で愛車や撮影会に参加した皆さんの車や風景を撮影し合間にクルマ談義に華を咲かせながらまったりと時間を過ごしました。

午後にはメルフィナさん以外の3人でスズキ歴史館を見学しました。
ここは予約制ですが展示物も多く楽しめる場所ですのでおススメです☆

ここにはペータさんのBDで行きましたが帰りの道のりでBDのボクサーサウンドを聞きながらお昼寝してしまいましたw

もどった後は夕暮れや日没直後を更に撮影し18時過ぎに解散。

再会を誓いそれぞれの帰路につくのでした~
でここで自分は更に名古屋方面へ~

渋滞につかまりながら21時半頃栄のビジネスホテルに到着し1人晩酌の後就寝し翌日に備えるのでした~3日目に続く・・・



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/09/23 20:52:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 21:02
あらためて、お疲れ様でした。♪( ´▽`)


…いやぁ、私のへたったヘロヘロ足じゃ、心地良い寝心地とは、無縁のお昼寝だったかと…、お粗末でございました。(^◇^;)
コメントへの返答
2012年9月24日 21:59
お疲れ様でした☆

いえいえ~懐かしい気分を味わえたしエンジン音やMTでもドライバーが良かったせいもあって気持ちよく落ちてました(笑)
2012年9月23日 21:07
あちゃ~、新東名に乗っちゃいましたか!

新東名だとどこで降りても、今回の三ヶ日JC経由浜松西ICとさほど時間は変わらなかったと思いますよ。
弁天島は太平洋岸ですからね~。

それでも三ヶ日ICで降りて浜名湖沿いをずーっと走った方が、早かったかもですね。
景色もいいし。

正解は「旧東名を浜松ICで降りて、ひたすらR1を西へ」ですかね?

地元民より
コメントへの返答
2012年9月24日 22:02
最近ナビに頼りっぱなしで下調べしないことが多いですがこれじゃダメですね(^_^;)

初めての場所は事前にしっかり調べないとですね!

この辺りが地元なんですね~
2012年9月23日 21:19
大変でしたね!

私も、故郷ということもあり、東名を走っていると、思い出にひたる箇所が。。。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:05
やってしまいました(^_^;)

そうなんですよね~ありますよね!東名の方は一時期本当によく通ったのでその時のことを思い出しそうで。

まあ戻ることのできない過去の話ですが。
2012年9月23日 21:39
゚+o。ぉ疲れ様ぁ。o+゚.....φ(u∀u`*)ノ

寝坊と道に迷ったぐらいで良かったですよ。

事故とかだったら。。。

なるほど、伊豆高原から浜名湖まで3時間半か
コメントへの返答
2012年9月24日 22:07
お疲れ様でした☆

睡眠時間短いわ連日飲んでるわではダメダメですね(^_^;)

意外と時間かからないように感じました☆
2012年9月23日 22:34
TKsukaenさん、こんばんは。

そーですか、東名にそんな所があるんですね・・・
月日が過ぎて海の向こうのあの人の気持ちが変わってくれればいいのになぁ・・・

秋ってセンチな気分になりますよねぇ。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:13
こんばんは~。

特に御殿場~清水インター間は色々思い出しますね(^_^;)
バスでもレガシィでもよく通った道です。
実は伊豆~沼津インターもよく走ってたんですがこればかりは避けられずで(汗)

もう変わることはないでしょう。
自分はまだ完全に忘れた訳じゃないですが新しい一歩を踏み出したので徐々に忘れて行くんだと思います。

そうですね~ケツメイシの秋ベスト聴いててもそう思います(>_<)
2012年9月23日 22:36
↑ あっまたTsukaKenさんの名前がごちゃごちゃになってる・・・(汗)

ごめんなさい~(汗)
コメントへの返答
2012年9月24日 22:22
いえいえ~

ぢゃあ引き換えにレガバックさんの過去の女性のお話でも聞かせて頂こうかしら♪

↑で書き忘れたんですがNHTのオフ前には色々思い出しそうだったので今回の遠征辞めようかと思ってました。でも辞めなくて良かったです。自分なりにやるべきことはやったし会った皆さんと楽しい時間を過ごせたし。そして遠征の最後の最後にある行動を起こしたのでした(謎)
2012年9月24日 1:28
こんばんは(^^)

いいな、いいな、新東名(^^♪一度走ってみたいんですが…果たして私のナビはちゃんと案内してくれるものやら(^^ゞ

スズキ歴史館もいつか行こうと狙っている私です(^^)
コメントへの返答
2012年9月24日 22:48
新東名は今回が2度目でした♪
前回はインレガの春オフでした。

わからなくなったおかげで今回前線走破できました(笑)

うちのサイバー、去年で更新無料期間が終わったんですよ。
1年ずれてたら良かったのに・・・

スズキ歴史館おススメです☆
2012年9月24日 6:26
新東名は、確かにナビに載ってないので

看板を頼りにですねw

ナビの無い時代は、それが普通だったのですがww

とりあえずは、早めに豊田辺りまで延びてほしいですがね~

そうすれば、三ケ日JCT近辺の渋滞が緩和されるのですが!

コメントへの返答
2012年9月24日 22:51
すっかりナビ頼りなのでこういうことになるんです(汗)

前回のインレガオフでは降りるインターを覚えておいたのですが今回はバタバタして下調べしなかったのでそれが仇になりましたね。
良い教訓です。

そうですね~名古屋に向かう時にそう思いました。
2012年9月24日 21:21
あらためてお疲れさまでした。

そっかー新東名の出口か~確かにナビに載ってないかもね。
自分も迷いそう。。。

コメントへの返答
2012年9月24日 22:53
今回もありがとうございました!

そうなんですよ~。

とはいえ安全パイを取らなかった自分の責任です・・・。


とはいえ楽しい1日だったので良かったです。

撮影はまだまだ修行が必要です(^_^;)

プロフィール

「嫁ぎ先募集 http://cvw.jp/b/1242726/48578356/
何シテル?   08/02 23:16
あまり頻繁に更新してませんがのんびりマイペースにやって行きますので宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:32:32
プッシュスタートカバーの付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:42:44
SCグレードに本革シート+シートメモリは使えるか(他移植情報含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:06:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ガレナ号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
 初年度登録2020年の15代目クラウンSグレードの特別仕様車のエレガンススタイルのハイ ...
スバル WRX STI 白猫号 (スバル WRX STI)
2023年12月9日30,743km〜 初年度登録2018年11月のE型 また乗り ...
スバル レヴォーグ 銀猫号 (スバル レヴォーグ)
 2023年3月5日に納車しました。 初年度登録2021年9月下旬のギリギリA型です。メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 まさかのVMレヴォーグ3台目(笑) 今度こそ?の2リッターです。 VNレヴォーグを試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation