• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

お披露目プチオフ とん汁 イタリア街

お披露目プチオフ   とん汁   イタリア街 なんだかんだ久しぶりのブログです(汗)

エクシーガを手放した後ですが愛車紹介の通りです(^_^;)
詳細は追い追い〜

エクシーガを手放した事情や諸々は親しい方々にはお話してますがまた◯身に戻りました。
色々ありましたが徐々に落ち着きつつあります。

さて、昨日はみん友さんのnaoさんの新愛車のお披露目プチオフということでリベラルのとん汁オフで皆さんと集合☆


で、naoさんの愛車を見つつとん汁をすすりつつまったり過ごし〜特に買い物の予定はなかったんですが



なぜか外のデルタスピードのコーナーの後ろに置かれたDS402バンパーがスティールシルバーでうちのと色が合うので猛烈に周りから背中を押される…
拒んでも押され…




どこかの雪原に担がれて投げられるお祭りが頭によぎり…







クルマを離れている間にバンパーを置かれ…







遥々散財しに遠征された?
TAK_Mさんから牽引フックを進呈されて結局…







お買い上げ(^_^;)
バンパー買いに行った訳じゃなかったのに>_<
値段はびっくりでしたけどね。

その後はごちゃむさん、レガ子さん始め皆さんに協力頂き取付作業を行って頂きました。

皆さんのチームワークと楽しそうな横顔がとても印象的でした☆
自分はほぼ見ていただけでした(^_^;)

なんだかんだと約8時間リベラルに居座り皆さんと楽しい時間を過ごした後はイタリア街へ〜

久しぶりの撮車を楽しみました☆

早朝から深夜まで楽しい1日を過ごすことができました☆

久しぶりに皆さんにお会いできて良かったです(^_^)

また作業にも協力頂き感謝です☆


ブログ一覧 | レガシイのある日常 | 日記
Posted at 2014/12/14 21:21:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 21:49
オフ会お疲れ様でした。

いやぁ・・・早くもイッちゃいましたか(汗)
Spec.Bらしく、とてもお似合いでのお顔だと思いますよ(^_^)

夜のビル街をバックに愛車を撮影する、いつかやりたいと思うんですが、地元秋田じゃなかなか・・・

あ、丸の内でお会いできるのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2014年12月15日 21:19
行かされたというか何というか(^_^;)

ありがとうございます☆
ただスペBバンパーも好きなので何だか名残惜しいのもあります>_<
しかもそのままではちょっとやんちゃ過ぎる気もするので少し自分流にアレンジして様子見ようと思います。

そのうち愛車と共に行きましょう☆

明日はよろしくお願いします(^_^)
2014年12月15日 7:20
TsukaKenさん、大物いっちゃいましたね~(*^▽^)/★*☆♪

ツーリングワゴンにつけてる人は見たことありますが、セダンでは見たことないような…

来年NHTのオフ会でじっくり見せて下さい(^^)

しかしいい車手に入れましたね(^^)v
コメントへの返答
2014年12月15日 21:26
やってしまいました(^_^;)

確かにあまりないかもですね。
↑の通りな感じなのでちょっとアレンジしてみようかと思います!

またちょっと違った形でお見せするかもしれません(笑)

気になるところはありましたが全般的には良いコンディションの個体に出会えました☆
実家のBP9とはまた違った魅力や楽しさがありますね!
2台ともグレード、カラーの組み合わせで1年も生産されてない希少車です(笑)
2014年12月15日 13:29
土曜日はお疲れ様でした!
何だか、大変な事になってましたが…(^_^;)

最近、土日は暇な時が多いいので
また遊んでください(^^)
コメントへの返答
2014年12月15日 21:28
お疲れ様でした☆

大変でしたね(^_^;)

今年は最後までそういう年なんでしょう(笑)

実現できなかった焼肉逝きましょう☆
2014年12月15日 22:12
ワゴンとB4は乗り心地の違いはありますか?

同じカラーになりましたね。
私のはなんちゃってSpec.Bですけど(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月16日 16:17
その辺りは改めて詳しく書いてみようと思います☆

そうですね^_^
スティールシルバーという色はなかなか良いですね!アーバングレーが好きだったのでこの色は気に入ってます☆

なんちゃってっぷりは人のこと言えません(^_^;)
2014年12月16日 7:39
祝フルバンパー購入&装着\(^o^)/

自分も行きたかったのですが…土曜日だったので残念(T_T)

フルバンパーですからガリッとには気を付けあれ!

これでサイドとリアもデルタで決まりだね(笑)

今度じっくり見せてくんなまし(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2014年12月16日 16:23
やってしまいました(^_^;)
純正バンパー派なので未だに違和感があります(笑)
実はデルタのはスペBバンパーと地上高変わらないのでリップ着けても前と変わりません(^_^;)

ノーマル車高でインチアップしてる状態なんで地上高はまだ余裕です(笑)
近くで見るより遠くから見るのが良いかも(汗)

サイドとリアまで回すお金がありませんT_T
またゆっくりダベりましょう!
2014年12月16日 12:43
TsukaKenさん、こんにちは(^.^)

なるほど、BLとはこういうことだったんですね(*^▽^*)
おめでとうございます♪
2.0R spec,B...ツウ好みのクルマですねぇ...さすがです(*^^*)

BLのスティールシルバー、カッコイイですよね(*^^*)
それにデルタのバンパー...↑でみきティさんも仰ってますがサイドとリアも...( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ♪
唯一無二のBLになりますね♪

雪が解けたらぜひBL並べ、お願いします(^^♪

コメントへの返答
2014年12月16日 16:34
こんにちは☆
こういうことでした〜

BPは健在なので我が家には4代目レガシィの後期が2台ということで(笑)

MTで程度の良いスバル車で予算面含めて色々考えた時に出て来たんです。
BPと同じく1年しかないグレードとカラーの組み合わせなので自分らしいかなと(笑)
ニューポートブルーだったらそれも良かったんですがこのスティールシルバーも良いですね☆
速いクルマではないですが楽しさを追いかけつつ実用性も取ると悪くないかなと。
このままデルタのエアロで行くかというとまだ未知数ですが少しずつ、自分らしさを出して行こうと思います☆

来年の3月に新潟に法事で行く機会があるのでもし宜しければお会いできたらと思います。日程とかはまたご連絡しますね☆
2014年12月23日 23:17
遅くなりましたが先日はお疲れさまでした。

ここに来る前、既に色々あったんですね(笑

また次回お会い出来ること楽しみにしています。

コメントへの返答
2014年12月25日 20:42
お疲れ様でした!

まあ色々ありました^_^;

2年前にペータさんのBD乗った時にMT良いなって言ってたらお互いMT乗りになりましたね(^_^)

またご一緒できる時が楽しみですね!

プロフィール

「嫁ぎ先募集 http://cvw.jp/b/1242726/48578356/
何シテル?   08/02 23:16
あまり頻繁に更新してませんがのんびりマイペースにやって行きますので宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:32:32
プッシュスタートカバーの付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:42:44
SCグレードに本革シート+シートメモリは使えるか(他移植情報含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:06:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ガレナ号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
 初年度登録2020年の15代目クラウンSグレードの特別仕様車のエレガンススタイルのハイ ...
スバル WRX STI 白猫号 (スバル WRX STI)
2023年12月9日30,743km〜 初年度登録2018年11月のE型 また乗り ...
スバル レヴォーグ 銀猫号 (スバル レヴォーグ)
 2023年3月5日に納車しました。 初年度登録2021年9月下旬のギリギリA型です。メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 まさかのVMレヴォーグ3台目(笑) 今度こそ?の2リッターです。 VNレヴォーグを試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation