• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

事の顛末

 


少し前から呟いたり、一部のお友達には話してましたが3年と2ヶ月乗ったVM4C STIスポーツを降りました。
以前の乗り換えバタバタを知っている方から見たら、ああまたかと思われるかもしれませんね(^_^;)
3年乗って2回目の車検を前に色々考えた末に決心しました。
新たにお迎えしたのはVMレヴォーグの2リッター、E型の同じくSTIスポーツです。
VMGも乗ってみたいと思ったところで立川のカスタマイズのイベント見るついでに立川の中古車を眺めていたら、偶々ネット未アップのこの子に出会いました。
2リッターのE型、以前乗っていたBPレガシィに通じるカラーリング、サンルーフ付きという仕様が刺さってしまいました。

まさかもう1台VMレヴォーグに乗るとは思いませんでしたが、国産のハイパワーなターボのワゴンなんて今後乗れないと思う気持ちもあり思い切りました。

納車前にレカロ、ステアリング、ウーハーは移設し、エアロとマフラー以外のパーツは移植しますが+αでまた少しずつ進化させるのが楽しみです(^^)

コロナ禍でなかなか遠出もできないですが、今まで以上に新たなカーライフを楽しめたらと思います。
お友達の皆さん、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m


ブログ一覧
Posted at 2021/04/10 21:57:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2021年4月10日 22:37
こんばんは。
納車おめでとうございます。
自分もVAGを3台乗ってますので人のこと言えませんが、「替え過ぎ」です(笑)
こんないいクルマは今後出ないと思いますので、FA20DITを存分に味わってください。
コメントへの返答
2021年4月12日 6:22
おはようございます。
ありがとうございます!
はい、自覚してます(^^;;
これでも結構悩みましたがこれも運命の、巡り合わせと思い思い切りました。
できる限り長く、楽しめたらと思います(^ ^)
2021年4月11日 1:36
納車おめでとうございます。
2LのSTIいいっすね~パワー楽しんで下さいね♪
しかし同じ型を3台乗り継ぐなんて凄いなぁ~コロナが収まったら
またLFMでお会いしましょう!
コメントへの返答
2021年4月12日 6:28
ありがとうございます!
VM4も必要十分な性能はあったのですが、2リッターも一度は乗りたい!
と思い乗ってみることにしました。

自分もこうなるとは思ってませんでしたがそれだけの良さはあるのかなと(^^)

はい、是非!
2021年4月11日 12:08
納車おめでとうございます!
まさかの三台目のおかわりとは(笑)
VMGいいですよねー。
コメントへの返答
2021年4月12日 7:00
ありがとうございます!
普通はあり得ないですよね(^^;;
一度は乗ってみたいと思いました!

LFMでお会いできるのを、楽しみにしてます(^^)
2021年4月11日 23:05
納車おめでとうございます。
同じE型ですね。
自分も無理して2リッターを買っておくべきだったと今頃になって後悔しています(^^ゞ
エンジンの違いは勿論ですが、前期(A~C)と後期(D~F)の違いもそれなりにあるので、ほぼ別のクルマとして楽しめますよ。
ストームグレーはD型、E型のみで、ストームグレーにメッキのドアハンドルという組み合わせはE型のみ、かなりレアかも(笑)
コメントへの返答
2021年4月12日 7:12
ありがとうございます!
そうですね(^^)

それを言ったら自分も3年前にそうしてたらとは思いますけどね笑

運転席に限っては身体に触れるものは全て前車から移植したので、乗り込む時とエンジンを掛けて走り出さない限り乗り換えた実感が湧かないですが、細かなところに進化は感じますね(^^)

恥ずかしながら、ストームグレーがF型で消滅していたことを知りませんでした💦
STIスポーツでなくなったのは気付きましたが。
仰る通りですね。
ストームグレーの後期型STIスポーツ、メッキのドアハンドルは直で見たことはないかも^^;
それに2リッター、サンルーフ付きはレアかもしれませんね。

大事に乗ります(^^)
2021年4月15日 21:15
遅ればせながら納車おめでとうごさいます。
まさかの三台目とは流石ですw

2Lは300PSもあると知って驚きました。
希少な存在になってしまった国産ハイパワーワゴン楽しんでくださいね!
それにしてもレヴォーグもこちら系の色が似合いますね~。
コメントへの返答
2021年4月16日 7:48
ありがとうございます(^^)

すっかり車貧乏です(^^;;
とはいえお金に困ったら売れば良いやで思い切りました笑

そうなんですよね、堪能します!


元アト青→ニューポート乗りな担当さんともこの色はイイねと言ってました。
この色のレヴォーグは全くノーマークでしたがなかなか落ち着いて上品な感じでWRブルーとはまた違った良さがありますね!
いつか同系色で並べたいですね(^^)


プロフィール

「嫁ぎ先募集 http://cvw.jp/b/1242726/48578356/
何シテル?   08/02 23:16
あまり頻繁に更新してませんがのんびりマイペースにやって行きますので宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:32:32
プッシュスタートカバーの付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:42:44
SCグレードに本革シート+シートメモリは使えるか(他移植情報含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:06:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ガレナ号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
 初年度登録2020年の15代目クラウンSグレードの特別仕様車のエレガンススタイルのハイ ...
スバル WRX STI 白猫号 (スバル WRX STI)
2023年12月9日30,743km〜 初年度登録2018年11月のE型 また乗り ...
スバル レヴォーグ 銀猫号 (スバル レヴォーグ)
 2023年3月5日に納車しました。 初年度登録2021年9月下旬のギリギリA型です。メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 まさかのVMレヴォーグ3台目(笑) 今度こそ?の2リッターです。 VNレヴォーグを試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation