• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TsukaKenのブログ一覧

2015年09月24日 イイね!

パーツ放出します。

パーツ放出します。またブログを上げますが今回はパーツ放出です。

①ヴァレンティのデイライト
約半年前に新品で購入しましたが結局使わず未使用のままです。付属品類全て揃っていると思います。
発光色は白で横幅が広いタイプです。
ご希望の方はオマケでスペBフォグカバー(右側切り抜き加工やりかけ、牽引フック用切り欠きあり)おつけします。


②ブレーキキャリパーブラケット(TNガッツ ジュラ足くん)
BPBLのリアキャリパーを赤キャリ(リアは対向2ポッド)にする際に必要です。
中古で購入するも自分は使いませんでした。

以上2点ご希望の方はコメントか、メッセージにて連絡下さい。
よろしくお願いします。
Posted at 2015/09/24 19:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ放出 | クルマ
2015年09月23日 イイね!

納車1周年記念〜レガバックさんを訪ねて〜

納車1周年記念〜レガバックさんを訪ねて〜 前回納車1周年のブログを書きましたが納車1周年の日が大型連休の入り口ということでいつも離れている(駐車場所がやや遠い)BLと一緒に走りたい!それもちょっと遠出を〜ということで少し前から頻繁にコメントのやりとりをしていたお友達のレガバックさんを訪ねることにしたのでした。

前日19日の夜23時頃出発しレガバックさんとの待ち合わせ場所へ〜給油したり圏央道から東名に入り損ねたり足柄SAで夜行バス撮影したりしながら眠くなるまで走り日本坂PAで仮眠休憩し4時少し過ぎに出発、待ち合わせ場所の浜松西インター近くのマックで5時少し前、レガバックさんと合流しました♪
レガバックさんの爽やかな笑顔と純白のXTに迎えられホッとしました♪その後はマックとあんこパイで一休みし、前日某御一行様が行ったらしいぬくもりの森で早朝撮影会でレガバック号とのコラボ撮影を楽しみ新城へ移動〜ちょっとしたハプニングもありながり皆さんとの待ち合わせ場所の道の駅へ〜レガバックさんと語らいながら皆さんを待ち9時頃には全員集合し〜メチャ美味いフランクを食べたり〜並びを撮ったり〜クルマを見たり語らいの後本宮山スカイラインへ〜皆さん速いです(^_^;)
置いて行かれながら山頂へ(笑)
山頂で3日前に東京で飲んでた新潟県民か千葉県か愛知県民か謎なd-さんを待ちその前に通った見ず知らずのBPに手を振りながら到着を待ち合流〜走行写真を撮ったり再び色々と話しながらお腹が空いたところでポカロへ移動〜絶品らしいハニーチーズナンを食しに行きました♪
レガバックさんオススメのチキンカレーを少し辛くしてハニーチーズナンとの組み合わせでオーダー。
運ばれて来たナンはナンというよりピザで結構大きい(^_^;)

それでも完食しました!
他に完食したのはやーまださんだけだった様な(^_^;)
やーまださんは涼しい顔してましたが自分はいっぱいいっぱい(笑)

食べ終わった後、しろへーさんとムム斗くん、d-さんと別れ一行は鳳来寺山へ〜東照宮を参拝し一休みしてクルマに戻りろじすたーさんとNAさんと別れ明治〜大正ロマンな鳳来館でコーヒーを飲みながら休憩し閉店まで居座った後駐車場でもしばらくクルマ談義に華を咲かせ解散しました〜その後は途中のセブンで少し話し本当に解散〜レガバックさんの案内で今宵の宿の新城観光ホテルへ〜チェックインの後レガバック号に乗せてもらい夕飯へ〜ラーメンを食べビールを飲ませて頂き積もる話をたくさんしたのでした♪
帰りに再びセブンでお酒を買い、ホテルまで送ってもらい部屋に帰り缶ビールを開け、風呂に行って戻り梅酒を開けその日は疲れもあったので就寝〜
1人だったから部屋の有料◯◯◯を見ようかと思いましたが小銭がなく両替も面倒だったので大人しく寝ました(笑)

21日は6時過ぎに起き、レガバックさんにメールを入れた後散歩〜朝風呂〜朝食の後行く場所を決めました!
レガバックさんから行きたいところあれば言ってと言われていたのでそのまま帰るのは忍びないと思い、考えた結果ここは鉄に走ろうと思い豊橋駅からほど近い、東海道線と名鉄、飯田線が並走する場所での撮り鉄と、豊橋のオートバックスとタムタムをリクエスト(笑)

野田城駅でレガバックさんと合流し下地駅へ〜しばし撮り鉄を楽しみ、タムタムとオートバックスへ〜レガバックさんの物欲を刺激したかな?な出来事の後〜昼食のハンバーグを食べレガバックさんと別れ帰路につきました〜約6時間、最後に道志を駆け抜け20時過ぎに無事に到着しました☆

半ば押しかけ的に始まった今回の遠征ですが久しぶりにお会いした方も多く、色々あった後なので元気な姿を見せられ1周年を迎えたBLで走り回り華を添えられたかなという感じですね☆

本当に楽しい2日間を過ごせました☆

2日間案内しておもてなしして下さったレガバックさん始め集まってお会いした皆さん、本当にありがとうございました!

次にお会いできる機会を楽しみにまた頑張ろうと思いました☆

また必ずや遊びに行きますのでその時はまたよろしくお願いしますm(__)m




Posted at 2015/09/23 19:13:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月22日 イイね!

1周年

1周年 遠征のブログを上げる前に一つブログを上げます☆

昨日というか一昨日の20日でBLが納車されて1年が経ちました!

走った距離は7,000キロ位ですかね。
たかが1年、されど1年ですね。名義上も自分の車は、自分の求めるものに合わずに手放してしまったセレナ、そして不遇にも手放さざるを得なかったエクシーガのどちらも1年どころか半年も乗らなかったので半年を超えて1年を迎えられたことは感慨深いものもあります。
BLを見つけて契約した頃自分は身も心もボロボロでしたがそんな時に苦しくても前を向いて、楽しみを見出して立ち直れたのはBLのおかげもあるかもしれません。
納車した日には三鷹〜成瀬までお友達のnaoさんのところにSTiのリップ を取りに行ったっけ。ビビりながら坂道で止まらないで欲しいと頭の中で願いながら(笑)

当初はあまり弄るつもりもなくMT車で楽しめれば良いしBPのパーツをちまちまと移せばと思っていたのに結局BPからのパーツ移植はなく、縁あって厚意で譲って頂いたパーツですっかり弄った車に見えるようになりましたがこれもひとえに仲良くさせて頂いてるお友達の皆さんのおかげですね☆
愛着も深まります☆

そして納車1周年のこの日に不具合もなく走り回り、オフ会に集まった皆さんの愛車と並べて華を添えることができました(≧∇≦)
やはりBPBLは良い車ですね☆
走りも良いしスタイルも美しい♪
この先BLにはどの位乗れるかわかりませんが乗れる限り引き続き可愛がろうと思います!

お友達の皆さま、オーナー共々引き続きうちのBLをよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2015/09/22 08:24:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシイのある日常 | クルマ
2015年09月01日 イイね!

遠征します!

こんばんは!

昨日何シテル?にもつぶやきましたが20、21とお友達のレガバックさんを訪ねて遠征しようと思います♪

19日夜にこちらを出発して20日は新城に泊まってレガバックさんとプチオフしようと思ってます!
もしお近くでおヒマな方がいらっしゃいましたらプチオフしませんか?

構ってやっても良いよという方がいらっしゃいましたら是非!
Posted at 2015/09/01 19:48:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遠征予告! | クルマ

プロフィール

「嫁ぎ先募集 http://cvw.jp/b/1242726/48578356/
何シテル?   08/02 23:16
あまり頻繁に更新してませんがのんびりマイペースにやって行きますので宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:32:32
プッシュスタートカバーの付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 08:42:44
SCグレードに本革シート+シートメモリは使えるか(他移植情報含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 07:06:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ガレナ号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
 初年度登録2020年の15代目クラウンSグレードの特別仕様車のエレガンススタイルのハイ ...
スバル WRX STI 白猫号 (スバル WRX STI)
2023年12月9日30,743km〜 初年度登録2018年11月のE型 また乗り ...
スバル レヴォーグ 銀猫号 (スバル レヴォーグ)
 2023年3月5日に納車しました。 初年度登録2021年9月下旬のギリギリA型です。メ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 まさかのVMレヴォーグ3台目(笑) 今度こそ?の2リッターです。 VNレヴォーグを試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation