• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタキのブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

328の40周年を祝うイベントに参加しました

フェラーリ328の40周年を祝うイベントに参加させて頂きました。 328が40台くらい集まり、並んだ光景は壮観でした。 驚いたことに、シルバーは1台だけでした。 328は赤がよく似合うので納得ですが、想像以上に赤の比率が高かったです。 いい天気の中、気持ちよくドライブできた上に、他のオ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 22:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

タイヤ交換(念願のMICHELINへ)

328のタイヤをMICHELIN PILOT SPORT4に交換しました。 9年履いたDIREZZA DZ102はコンパウンドがカチカチだったので、明らかに乗り心地が良くなりました。 PRIMACY4+と迷ったのですが、やはりスポーツカーに履くならということでPSにしました。因みにPS5は1 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 23:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

ちょっとずつ

328の購入当初から買ってあった部品の取り付けや、やろうと思っていた作業に、重い腰を上げて取り組んでいます。 ⬛︎エアクリーナーカバー上面のロゴ ステンシルが手に入らないので、面相筆とマスキングで手塗りですが、まぁロゴが消えているよりはいいでしょう! ちなみに、一ヶ所フォントの形状を誤っていたの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/24 22:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月20日 イイね!

最善のファミリー向けEV

家に充電環境があるなら利便性や経済性の面から断然オススメです。ファミリーユースに最適な広さや便利な機能も満載で、世界一売れた車種に輝いたのも納得です。
続きを読む
Posted at 2024/05/20 22:45:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月13日 イイね!

ガソリンでも走れる唯一のEV

レンジエクステンダー搭載で、ガソリンでも走らせられる唯一のEVです。 PHEVの一種とも言えますが、バッテリーだけで実際に200km程度走行できるので、基本は完全EVとして使用でき、ガソリンは必要な時だけと割り切れます。 レンジエクステンダーのおかげで遠出や、充電インフラがない場所に行く際も不安が ...
続きを読む
Posted at 2022/01/13 21:01:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年01月01日 イイね!

アバルトの気分が味わえるエントリーモデル

アバルトの気分が味わえるエントリーモデル
可愛らしくも、チープに見えないルックスと、軽快な走りが魅力的なクルマです。 ただし、走行性能はアバルトだからと、過信は禁物です。もし本気でスポーツ走行性能したいならコンペティツィオーネを求めたほうが良いのかもしれません。しかし、街乗りメインで乗り心地重視なら断然無印の595だと思います。 無印でも ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 20:11:13 | コメント(1) | クルマレビュー
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 最近は趣味のクルマであるはずの328はまったく乗っておらず、ブログの更新もサボっております。 328は今年もあまり乗れないと思いますが、少しずつ直していけたらいいなと思っています。 595はそろそろ慣らしも終わりということで、こちらのほうで今年は楽しませてもらお ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 19:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月16日 イイね!

Dallara Stradale

Dallara Stradale
待ちに待ったDallara Stradaleがとうとう公開されましたね。 X-BowのDallara版と予想していましたが、写真を見る限りやはり基本の車体構造はとてもよく似ています。 嬉しいことにマニュアルミッションな点も同じ。 しかし予想外だったのは、X-Bowと違って、ウィンドスクリーン、タ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 23:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

595で温泉旅行&初回点検

595で温泉旅行&初回点検
アバルト595の走行距離が1500kmになり、初回点検とオイル交換を実施しました。 もちろんこれといって問題なしです。 いっきに距離が伸びたのは、先週末このクルマで初めて遠出をしたからです。 秘湯、法師温泉を温泉を求めて群馬県のみなかみ町まで。 気持ちの良い秋晴れ、紅葉は最高潮、温泉は極楽、宿 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 20:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

アバルト・595 vs ミニ・クラブマン

アバルト・595 vs ミニ・クラブマン
アバルト595の負けですね。 もう完膚無きまでにやられました。 ミニは乗用車として圧倒的に上質でした。 ドライブフィール、乗り心地、内外装のクオリティ…どれを取ってもミニの勝ちです。 友達のミニ・クラブマン・クーパーSと乗り比べをしました。 今回アバルトを買うにあたりミニは全く検討しなかったので ...
続きを読む
Posted at 2017/10/29 20:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「口内炎が痛いれす。」
何シテル?   03/04 00:07
キリギリス人生を極めたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
オリジナルのコンディションを目指して、気長に自分で直しながら乗ります。 ほぼいいとこ無し ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
家族を乗せて走るガジェット。
BMW i3 BMW i3
初のデンキジドウシャです。ドキドキ。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MTの素の595です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation