• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタキのブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットずっと楽しみにしていたぼくのGW最大のイベント、GSSジャンボリーの鈴鹿サーキット走行会・・・
直前のアクシデントのせいで泣く泣く不参加・・・



 
・・・のはずでしたが、結局ダメージが走行に影響無いことが判り、出走することができました☆(^▽^)

初鈴鹿サーキット、という以前に初サーキット走行!(>_<)
なので今回はなによりも安全優先。
鈴鹿を知り尽くした方から頂いたアドバイスを胸に、あまりリスクを負わすに走ることに。

まずは輸入元のZoom CarsさんのデモカーのX-Bow Rも別のグループで走行するとのことで見学。
デモカーのRは凄腕のドライバーさんと相まって、グループ内でダントツの速さ!!(@_@;)



その後いよいよぼくの走行時間。ドキドキしながらコースイン・・・
一回目の走行はとりあえず周囲のペースを見ながら邪魔にならないように走るので精一杯でしたが、二回目の走行では雰囲気に慣れて、余裕を持って走れました。

初サーキットの感想は・・・とにかく楽しかった☆(^◯^)
ずっと全開で、しかも心の余裕をもって走れるなんて、公道ではありえないですね!
こんなことならもっと以前からサーキット走っておくべきだった、、、と後悔させられるほど想像以上の体験でした。

また、公道では持て余していたX-Bowのパフォーマンスを今回初めて解き放つことが出来、改めてそのポテンシャルの高さに惚れ直しました。(>_<)
やっぱりX-Bowはサーキットを走ってナンボですね!!



タイムは残念ながら、デモカーから17秒落ち・・・目標にも少し届かず・・・(^_^;) でしたが、とにかく楽しかったのでそれでも大満足です♪
タイムをつめるのは次回以降のお楽しみということで!

これからも鈴鹿を走れる機会があれば是非参加したいです。
あと、鈴鹿以外のサーキットも走りに行きたいと思います♪(次は袖ヶ浦とかかな?)
またサーキットを走るのが楽しみでなりません☆(^_^)

(※お世話になったガレージ・アイさん、どうもありがとうございました!!(>_<))

P.S. 予想通りリアタイヤが今回の走行で完全に無くなってしまいました・・お金が・・・。orz
Posted at 2013/05/03 00:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

関西遠征

関西遠征GW突入と同時に、大阪にやって参りました♪(^∇^)
金曜日の深夜から夜通し走って翌朝関西入り。殆ど渋滞もなくストレスフリーのロングドライブでした。

到着したその足で神戸の芦有や六甲山のワインディングを堪能☆
関西は楽しい山道が選り取り見取りでどこに行くか迷っちゃいますね!

そして昨日は神戸のX-Bow乗り、blue124さんと大阪で待ち合わせ。
X-Bowが大好きだという娘さんと一緒に来てくださいました♪

blueさんのX-Bowはワンオフのチタンマフラーが装備されていて、X-Bowの外見にマッチした迫力満点のサウンド☆ 羨ましい!!(>_<)
X-Bow談義で盛り上がった後、帰り際のランデブー走行も楽しくて、逆方向なのに危うくまた神戸まで着いて行ってしまうところでした。w

ーーーーーーーー
 
さて、この後も以降も鈴鹿サーキットを走ったり、関西のワインディングでGWを満喫する…つもりでしたが…実は土曜日にアクシデントがあり、X-Bowは今日鈴鹿でディーラーさんの積載車に乗せてもらってそのまま修理に入ることになってしまいました…。orz
(※ご心配をお掛けしないように、誰も怪我なく、クルマもちゃんと走れています。)

詳細はまた追って報告しますが、みなさんくれぐれも落石にはご注意を!!( ^ω^; )
Posted at 2013/04/29 01:41:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

伊豆・箱根ツーリング w/ポケモン

伊豆・箱根ツーリング w/ポケモン今日は早起きしてエキシージ乗りの友人と伊豆・箱根ツーリングに行ってきました。(^_^)

予報通りちょっと寒かったですが、早朝だったので他のクルマも少なく、友人のナイスなルート選択もあり、気持ちよく走ることが出来ました♪

 
特に久々に走った伊豆スカイラインは道も景色も最高でした。
せっかく実家から近いのでまた走りに 行こうと思います。

 
さて、111シリーズ最強のパワーを誇るエキシージCRとロードゴーイングレーサー風のX-Bow、とってもハードコアな両車ですが、2台並ぶとこれがどうにも・・・


 
丸っこくて、ギザギザの羽が付いたエキシージと、一回り大きくて尖ってるX-Bow・・・


  

まさにポケモンのピカチュウとライチュウみたい☆ (と思いませんか?w)
物騒なクルマが、とっても愛らしく見える発見でした。w 
 
ちなみに、帰りの東名は御殿場からずっと雨でしたが渋滞が無かったお陰であまり濡れずに済んでよかったです。(^_^;)
(X-Bowも走っていればあまり濡れないのです。)

 
 
さぁ、来週末はいよいよゴールディンウィーク!
たくさん走るぞー!!(^o^)
Posted at 2013/04/20 23:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換素晴らしい晴天に恵まれた先週土曜日、宮が瀬へのドライブがてらX-Bowでの初めてのオイル交換を行いました♪

X-Bowは納車後の走行距離が7,000kmを超え、早くオイル交換しなきゃと思いながらずっとタイミングを逃していたのですが、ゴールデンウィーク中のロングツーリングとサーキット走行を前になんとか間に合いました☆(^o^)
  

 
正規ディーラーのZoom Carsさんにて、リフトアップされたX-Bow。

 

見事なフラットボトムです!



 
後ろから見たらクルマというより宇宙船みたい。


 
感動的だったのは、底面を伝った泥汚れによって実証されたデフューザーの効果!(@o@) ・・・ダウンフォースのお世話になるような走りはしていませんが。w  



 
後部のフロア+デフューザーがガバッとここまで外れてやっとドレンにアクセスできます。なんたる整備性の悪さ・・・信頼性への自信の現れかな? w


 
新しいオイルを注ぐにも上側のボルトオンのカウルを 外さなければなりません。
作業して下さったZoomさんには本当に『お疲れさまです!』って感じです。w
  

ともあれ、これで懸案だったオイル交換が片付き、他の部分も異常なしとのことで、気持ちよく連休中のイベントに挑めます♪(^_^)
早く来い〃、ゴールデンウィーク☆
Posted at 2013/04/19 22:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

変態グルマたち@ロンドン

You Tubeでまたまた楽しい動画を見つけたのでご紹介です。(^_^)

X-Bow、Mono、Atom、Super 7という変態コンボイでロンドンを走るだけの動画ですが、とっても楽しそうです☆

いいなー、ぼくも仲間に入れてほしい。w

Posted at 2013/03/14 23:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「口内炎が痛いれす。」
何シテル?   03/04 00:07
キリギリス人生を極めたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
オリジナルのコンディションを目指して、気長に自分で直しながら乗ります。 ほぼいいとこ無し ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
家族を乗せて走るガジェット。
BMW i3 BMW i3
初のデンキジドウシャです。ドキドキ。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MTの素の595です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation