• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタキのブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

フェラーリとX-Bow

フェラーリとX-Bow今週の木曜、友人に誘われてフェラーリの試乗会に行きました♪


ぼくの中で、フェラーリに乗るというのはメッカの巡礼の如く、死ぬまでに一度やらねばならぬことと思っていたので、何だか一つノルマをこなした気分です!(^∇^)

さて、当日は写真のカリフォルニアとFFをドライブさせてもらいましたが、憧れのフェラーリの感想は…楽チンで速いクルマでした。

X-Bowが評価の起点になってしまうと、他のクルマは何に乗っても快適さばかりが強調されてしまい、ちょっと拍子抜けしてしまったたというのが正直なところでした…。
(もちろん、ワインディングやサーキットを走ったら全く違う感想を持ったのでしょうが…。)

結構、ぼくはデザイン含め、今はX-Bowのほうがいいなぁと。
(我ながらなんて幸せ者なんだ。(^_^;))

羨ましかった点を敷いて挙げるなら、ウィンカーがX-Bowと同じくボタン式ですが、こっちはちゃんとオートキャンセルが付いていて、使いやすいのが羨ましかった、ってぐらいです。w

ともあれ、素晴らしい体験をさせてくれた友人には感謝感謝のはずが…会場までX-Bowで送り迎えしたら、風邪を引いて翌日から寝込んでしまったとのことで、すっかり恩を仇で返してしまったのでした。(^_^;)

ぼくはすっかりX-Bowの寒さには慣れっこなので、全然寒くなかったのですが…。

今回自分の感覚がX-Bowに引っ張られていろんな面で普通とズレてきてしまっているのを実感したのでした。
Posted at 2013/01/20 01:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます☆
みなさま、明けましておめでとうございます☆(^◯^)

例年あまり正月らしいイベントはしないぼくですが、今年はお節料理を食べ、皇居の一般参賀に行き、浅草寺に初詣に行ったりと、珍しく人並みにお正月らしい休日を過ごしております。


さて、そんな中X-Bowは新年早々から元気に走り回っています♪ (^_^)
昨日はちょっと遠出して、御岳山→宮が瀬→大黒に遊びに行ってきました。


御岳山の目的地は武蔵御岳神社。
クルマ→ケーブルカー→急勾配を徒歩で登ってやっとたどり着く由緒正しい神社です。



それにしても寒いと思ったら、水が・・・。( ° _ ° ;)



お次は宮が瀬。



昼頃に着いたので、駐車場は空いていましたがそれでもやっぱり気になるクルマが多数。
中でも今回の白眉は、RE雨宮の元デモカーというこちら↓のクルマ。



パフォーマンスはもちろんですが、スタイリングのモデファイが秀逸です。
特にリアはフレームを切ってまで(それも公認取得済み!)完全に別物に作り替える拘りっぷり。
さすが日本のトップチューナーのデモカーと納得の格好良さでした☆

その後大黒に寄ってスーパーカーウォッチング。



35GTRのオフ会が開催されていました。

他にも7の団体や、ランボ、ポルシェ、フェラーリ、マクラーレン、それにベース車が一見何か判らないレベルのオリジナルボディーを纏ったZロードスター等、相変わらず圧巻の大黒クオリティで、眺めているだけでとても楽しかったです。(^_^)


その後も、都内で買い物や食事をし、イベント満載の一日に大満足で帰宅できました・・・と言いたいところ、で・す・が・・・最後にちょっとしたアクシデントがあり、正月早々大変ブルーな気分を味ってしまうこととなりました・・・。(T_T)

まぁ、それでも気を取り直して、今年はX-Bowでいっぱい走って楽しみたいと思います♪
いろんなところに現れるので、どこかで見掛けた際はお気軽に声を掛けて下さい。(^_^)


それでは、みなさま、本年もよろしくお願い申し上げます☆

P.S. 1月6日の夢の島オフには参加させて頂くつもりですので、エリーゼのお仲間の皆様に久々にお目にかかれるのを楽しみにしております♪
Posted at 2013/01/04 21:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

冬もX-Bow!

冬もX-Bow!
 皆様ご無沙汰しております。(^_^)

年も暮れようとしている今更ながら、寒いですね!!

秋のドライブシーズンを仕事に黙殺+東南アジア巡業でフイにしてしまい、気が付けば12月・・・。(T_T)



そんな中、X-Bow に乗ると、寒さは骨に染みるほどです!
話には聞いていましたが、適切な防寒装備なしで飛び乗ったら、これはもうブリザードの疑似体験装置です・・・。
スキー用品屋さんで防寒グッズを買い込みました。本当はバイク用の電熱スーツが欲しいくらいですが。w



そんな寒いクルマで先週の日曜日はエリーゼ乗りの友人と銚子までショートツーリングに行ってきました♪
 

  

当日はクリスマス・イブ・イブだったので、友人はサンタの帽子を冠って現れた・・・ぐぬぬっ、ぼくもトナカイの角でも仕込んでおくべきだった・・・と敗北感。w



走っているX-Bowの姿、カッコイイ!!!www (BAY君、写真ありがとう!!!(^◯^))



どのアングルから見ても隙のないエリーゼには、カーデザインとしての美しさは敵いませんが、X-Bowはとにかくインパクト勝負です☆


 
最後はエリーゼの可愛いお尻を眺めながら、暮れ行く年に思いを馳せ・・・なんて悠長なこと言ってられないぐらい年末も正月もバタバタは続きそうです・・・。(^_^;) 

さて、今日はこれから走り納めと年末の買い出しを兼ねて、都内に繰り出します。

最後になりましたが、皆様本年中は大変お世話になりました。
新年もどうぞよろしくお願い致します。

それでは良いお年を☆(^_-)
Posted at 2012/12/29 10:12:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

KTM X-Bowを買いました

KTM X-Bowを買いました我ながらとても信じられないのですが、タイトルの通りです。
 
当然エリーゼは修理から帰ってくるのを待つこと無くお別れという運びになりました。
とても素晴らしいクルマで、思い残す点も多いのですが・・・。
ごめんよ、エリーゼ。
(朝オフに行けなくなってしまうのもとても残念です・・・)

しかしながらX-Bowもまた素晴らしいクルマです♪


 
  
エリーゼ仲間の皆様、クルマは変わってしまいましたが、ライトウェイト繋がりのよしみで今後とも何卒よろしくお願い致します。 m(_ _)m
Posted at 2012/09/09 01:23:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

夏は終わる

夏は終わるエリーゼは相変わらず療養中でございます。(^_^;)

やはり原因は点火系で、ハーネスの接触不良とのこと。

ほぼほぼ原因は特定出来ているのですが、残念ながらパーツが本国にもなーい。
・・・のでしばらくは帰ってこられないようです。(-_-;)

帰ってくる頃には夏が終わって、きっとドライブシーズンですね!!
楽しみにしておこう☆
Posted at 2012/08/24 23:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「口内炎が痛いれす。」
何シテル?   03/04 00:07
キリギリス人生を極めたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
オリジナルのコンディションを目指して、気長に自分で直しながら乗ります。 ほぼいいとこ無し ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
家族を乗せて走るガジェット。
BMW i3 BMW i3
初のデンキジドウシャです。ドキドキ。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MTの素の595です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation