• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタキのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年最後のツーリング

今年はいろいろあった一年でしたが、あっという間に大晦日ですね。
来年への景気付けを込めて、年越しはパァーっとクラブで大騒ぎして過ごそう☆
…なーんて思っていたのですが一転、これから予定外の、今年最後のロングツーリングに挑むことになってしまいました。(^_^;)

ただ今エリーゼと共に大阪にいます。昨日突然友人に誘われて、積載車にエリーゼを載せて大阪まで来てしまったのです。



忘年会の席で、大阪まで積載車で帰るから一緒に行こうぜ、という友人の冗談半分の誘いに、トラック好きのぼくは積載車を運転したいがためだけにのってしまいました。\(^o^)/

往路は念願のトラックでの長距離ドライブを堪能☆ 小さなエリーゼも良いですが、やっぱり大きい乗り物も楽しいです!!


さて、なにも考えずに来てしまった大阪から、これから途中で別の友人をピックアップしつつ、500km以上離れた我が家を目指します。

しかし、よく考えればこの今年最後のツーリングが、2代目エリーゼでの最初のツーリングです。納車したてでまだ初期トラブルのリスクも残るエリーゼで、いきなり長距離を走ることに今更不安を感じています。w

トラブルがなければ、年越しはうちでマッタリ過ごせるはず。
何もないことを祈りつつ、安全運転で走り納めしようと思います。


それでは皆様、良いお年を♪
そして来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2011/12/31 09:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

もう一度エリーゼを買いました


紆余曲折ありましたが、結局もう一度エリーゼを購入しました。

今度こそ、長く乗りたいと思います。
 
改めて、皆様今後も変わらぬご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
Posted at 2011/12/25 20:49:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月21日 イイね!

とても素敵なアプリ

とても素敵なアプリiPad用のとても素敵なアプリがAutoblogで取り上げられていたので、備忘録代わりにご紹介。

その名も ”ROAD inc.” 。
戦前車から最新のスーパーカーまで、世界の様々な名車を紹介しているアプリです。
豊富な絵や写真だけでなく、3Dビューまで楽しめるらしい。
当時の写真等も多数掲載されているようで、ちゃんと資料的価値もありそう。
これをすっきりと綺麗な体裁におさめている。

写真や動画が下記のURLで見られます↓
http://www.autoblog.com/2011/12/20/road-inc-ipad-app-on-sale-today-for-0-99-we-take-it-for-a-spi/

こんな素敵なアプリが12月20日(おそらくアメリカ時間?)限定で$0.99でダウンロード出来るとのこと。
普段は$9.99らしいので、90%OFF。iPadお持ちの方は是非♪

と、紹介しておきながら、実はぼくはiPadは持っていないのですが。w
(仕事は会社のPC以外使用禁止だし、なんだか買っても使い道が少なくて、飽きて置物になってしまいそうなので・・・。(^_^;))

でもこんなアプリがあるのなら、またやっぱり購入を迷ってしまいますね♪


Posted at 2011/12/21 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

東京モーターショーに行ってきました

友人と東京モーターショーに行ってきました。
モーターショーは初めて行きましたが、聞いていた通りのヒト、ヒト、ヒトでごった返していました。(^_^;)


↑アウディブースの上から。
ラピュタを見たわけではないのですが、例の台詞が自然と浮かびます・・・。 
 
コンセプトカー系はすごい人だかりで近寄る事も出来ないので避けて、あえて穴場のトラックメーカーや部品メーカー系のブースを中心に回りました。
特に部品メーカーは毎日触れているクルマに秘められた技術を知る事が出来て非常に興味深かったです。 
 

↑ヒノのブースに展示されていたぼくの憧れのマシン、レンジャーのパリダカカミオン。 
来年はプロトタイプクラスに復帰するので活躍が一層楽しみです。 

 
全体として丸一日楽しめましたが、やっぱり外車メーカーが少なく、若干物足りない印象でした。こういう機会なので、普段はお目にかかれないスーパーカーなんかをもっと見てみたかったです。
お隣中国のモーターショーがあんなに盛り上がっているのを横目に、東京モーターショーが海外メーカーに軽視されている現状はホントに残念です。

トヨタが最近若者のクルマ離れを食い止めて、自動車文化を盛り上げようとキャンペーンをうっていますが、早く結果が出るのを祈るばかりです・・・。

  

P.S. 帰りはバスや電車がごった返していたのに、タクシーは全然待っている人も無くスムーズに乗れました。明日行かれる方には帰りは是非タクシーを利用することをオススメします!
Posted at 2011/12/11 01:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「口内炎が痛いれす。」
何シテル?   03/04 00:07
キリギリス人生を極めたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

愛車一覧

フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
オリジナルのコンディションを目指して、気長に自分で直しながら乗ります。 ほぼいいとこ無し ...
テスラ モデルY テスラ モデルY
家族を乗せて走るガジェット。
BMW i3 BMW i3
初のデンキジドウシャです。ドキドキ。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MTの素の595です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation