• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

二輪増殖!?

二輪増殖!?









チャリもあったほうが良いかなぁ、などと思い、
トートツに購入w



モノは折りたたみ自転車の最大手!?メーカから・・・


DAHON(ダホン)  BOARDWALK D7




をチョイス(^^




はじめは、

SPEED P8



あたりにしよーかとも思ったんですが、
乗るのかビミョウ!?な感じだったので、入門車を選択した次第w


さてさて(?_?)
ブログ一覧 | チャリ | 日記
Posted at 2011/03/31 22:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

朝活⑬。
.ξさん

気分転換😃
よっさん63さん

新素材
THE TALLさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2011年3月31日 23:45
折りたたみ式ってやつですね!

色々便利そうです(^_^)


うちは田舎なので車必須です(>_<)
コメントへの返答
2011年4月1日 0:19
はい、折りたたみです(^^

スイスポに積んで出かけても良いかなぁ、って思惑もあったりしますw


ウチも乗り物必要ですょ~
2011年4月1日 0:28
折りたたみでチャリの楽しさを知って そしてロードバイクに・・・!
待ってますよ!!!
コメントへの返答
2011年4月1日 0:54
ヤベ、チャリダーに見つかったw

急にオモチャが増えたので、暫くは楽しめそうです(^^:
2013年2月12日 20:22
m(_ _”m)ペコリ
自転車のホイールを検索していたらたどり着きました。
ALEXRIMS DA16のリムをお使いとか バルブは英式ですか?
私も先日完組状態のを手に入れてバルブは?。。。。。
家の英式チューブが素直に通ったのでそのまんま使用
もしかすると米式だったのかと。。。。
コメントへの返答
2013年2月13日 8:37
コメありがとうございます(^^
DA16のバルブは、、、仏式ですね。
実は英式のものでも使えてしまう、ってことでしょうか!?w
2013年2月13日 16:50
やはり 仏式なんですね
私の使っていたホイールが『Boardwalk D7』ようで英式
今回のDA16の完組にして試したらすんなり通ったんですよ
なのでお使いの方に質問をしたという経緯でした。

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation