• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spyderの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

NCヘッドライトいじり part1(殻割り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いきなりユニットを取り外したところから(^^;)

バンパー外して、ネジ3本外して、カプラーを一個外したらOKです。

赤丸のところは、後から抵抗をつけた部分なので
ノーマルとは違います

ここから要らないパーツを外していきます
2
まず、上の写真の②のカプラーを外します

これは、このようにステーにハマッています。

丸のあたりにツメがあるので、これを外すように

黄色の矢印のほうに動かしながら、上に引っ張りあげます。
3
次に、①の部分を外します
これは、HIDを装備してる車だけ付いているんだと思います(^^;)
赤丸3ヵ所のネジを外して、引っ張ります。
パッキンが入ってるので、ぐぅー、シュポッ って感じで
はずれます。 この部分は中でコードにつながっているので
これも外します。
4
ここにコードが刺さってるので抜き取ります。
5
今度は③の部分を外します。この灰色のカバーは
反時計周りにグリッと回して引っ張ります。
ここもパッキンが入ってるのでシュポッて外します。
中はこうなっていて、赤丸のネジを外すと
コードが外れます。これで、このニョロニョロは
全部外れます。
6
1番の写真の黄色い部分はカプラーを外すだけで放っておきます。あとは、ハイビームのパッキンとバルブを外し、
スモールのバルブも外します。これでコードの塊がゴッソリ取れます。

あとは、ダンボールに突っ込んでドライヤーで30分くらい暖めます。(きったない箱でゴメンナサイ^^;)
このドライヤーはあまり強くないものなので様子を見ながらやったほうがいいです。
電気ストーブとかも使ってみましたが、やっぱりダンボールがやりやすかったです。
7
充分温まったら、こじあけていくわけですが、
ボクは目頭のほうからはじめました。
まずマイナスドライバーを差込み、ねじるようにして
少しずつ開いていきます。
ある程度、開いたら組み立て式の家具についてくるような
レンチで同様にしてこじあけていきます。
冷えてきたらまた箱に入れて暖めます。
8
半分くらい開いたら、今度は目尻のほうから進めます。
このようにして平行(?)に開かないと中のシルバーのパーツと
反射板等が干渉して最悪の場合、割れます。

最後の最後は、ドライヤー片手に暖めながらやると
スッと外れます。

つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検落ちました。サイドウインカーレンズ

難易度:

バルブ交換

難易度:

ハイビームLED化

難易度: ★★

右ヘッドライト交換

難易度:

忘備録 13万km目前 ヘッドライト交換

難易度:

ポチ付きサイドマーカーに替える

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月3日 23:17
ははぁ~ん。
ヘッドライトの具ってこんなんなってるんですね。
解体新書みたい。
このグレーのカバ-みたいの、いらない!

割りはすごく面倒ですね。30分も暖めたら
ドライヤーが壊れそう・・・
コメントへの返答
2009年4月4日 0:09
割りはテールより

遥かに!

遥かに!楽です!

ドライヤーは壊れるかと思って
ヒヤヒヤ(暖めてるのにね)しながら
見てましたが、さすがは「茶色」みたいな名前のメーカーです。
全然余裕でした。

グレーのカバーだけ取ると
グロテスクですよ(^^;)
2009年4月4日 3:14
こんばんは。
こういう情報は貴重ですよね~。ディーラーに聞いたって絶対教えてくれないし。というか分からないでしょうし(^^;)

ドライヤーは私も主に熱収縮チューブ処理用に安いのを1台持ってます。
買った値段は\980でした(笑)
うちにはそのドライヤーしかありません。短髪&ハゲには不要な機具です(爆死)
コメントへの返答
2009年4月4日 12:33
そうですね~
ボクも色んな情報を色んな方から
いただいて(勝手に見て^^;)
色んなカスタマイズしてきたんで
自分も少しでも役に立てればと
思ってやってます(^^)

さとみさんもやりましょうよ(^^)
黄色でも黒でも似合いそうですね~

プロフィール

「今からお山へ💨誰かまだ居ます??」
何シテル?   05/09 11:57
ドアは2枚で充分! シートは2つで充分! MT最高! NA最高!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ケイマントリオと小豆島に行ってきたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 15:14:08
半年ぶりのボクスター♪ ビーナスラインへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:50:15
天空への路 四国紀行~カルストリベンジ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 03:40:57

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
色んな方の協力を得て手に入れることが出来ました(^-^) 大事にたくさん乗っていきます! ...
その他 Sturdy Fiadh ちゃり (その他 Sturdy Fiadh)
カーボンもいいけどフレームの寿命とか追加のカスタマイズの幅を考えるとキリがないので一生モ ...
イタリアその他 Pinarello_Prince_FX ちゃり (イタリアその他 Pinarello_Prince_FX)
健康のために自転車に乗ろう!ロードバイクは絶対に買わない! とクロスバイク(ビアンキ)を ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
9/11完成 → 10/22入港 → 11/17納車! 自分で購入した初の外車、初の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation