• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

匠工房~

匠工房~









ガコンガコン対策以降、オトもなく乗れていたのですが、
数日後から再発(@@;)


ミノルさんとあれこれやりとりをしているうちに、

「一度見せにきてくださーい」

(↑こんな言い回しではありませんがw)

ってことになり、匠工房まで行ってきました。。



匠、阿部ちゃんにアレコレ調べて貰いつつ調整頂いたところ、
プリ抜きでもいい感じのレベルまで到達(←流石です)

状況によってはオトが出ることもあるっぽいですが、
とりあえず様子見、、、ってことになりました。




それにしても、、、

匠の作業はスバラシイですね~

また、構造的にオトが出るっぽいにも関わらず、
「そーゆーもんでしょ」的な対応をすることもなく、
対応する企業姿勢もスバラシク感じました(^^

(途中、ミノルさんとラティーも駆け付けたりしてw)
ブログ一覧 | メンテ-すいすぽ | 日記
Posted at 2011/10/10 23:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 5:57
流石ですね~やはりプロショップは自動後退とは
作業の熱のいれ方が違いますなぁ~
コメントへの返答
2011年10月12日 8:16
はい、レーシングメカニックは丁寧かつ迅速でした(^^
2011年10月11日 8:16
へー 何処調整するのか オセーテ(笑

そうやって、プロの技を学習でけるのはイイデスネ~
コメントへの返答
2011年10月12日 8:20
バラして当たりを見たり、秘薬!?を塗ったりしてたょーですw

でも・・・話によると、あまりオトが出るってことはナイようでしたよ(^^;
2011年10月12日 8:32
↑それ 僕もプロにしてもらいました

バネの当たる部分をサンダーでスコシ削って

また、グリス仕込んだり(これは普通にやらないとダメみたいです)

その部分では、普通やけどなー

秘密が知りたい(笑
コメントへの返答
2011年10月13日 8:26
ぉお、プロ定番作業なんですねw

それをやらない(知らない!?)○○○はちょっちキケンな予感(@@;)

ヒミツは何なんだろう・・・
(でもオトは出ますょ)

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation