• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2006年03月26日 イイね!

ブレーキメンテ

ブレーキメンテ先日不具合が発覚したブレーキ周り。

しばらくサボってたから一気にリフレッシュを図ろう!!!ってことで前後キャリパーのOHと、割れてるローターの交換でぃす。

とはいえ、キャリパーOHってのは失敗するとコワイんで某ショップのおにーさんにおまかせ♪(ぉい)


たまには作業お願いしないと、、、という話もあったりなかったり(;^_^A アセアセ…
Posted at 2006/03/26 01:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2006年03月21日 イイね!

お休みなので

お休みなので車高をイジってみますた。

何故とーとつに車高調整をしてみたか、というと、、、昨日FSWにて周りのろどすたと比べてうちのクルマだけ車高が高ぃぃ~

ってことに気が付いたからなのよw

普段乗りしてる分には適度な車高があった方が何かと便利なんだけど、やぁっぱ他が低いなら同じようにしたいって思うのが人情(そうかぁ!?)

車高調整をするにはロアシートを下げればOK~、、、の訳ゃないんでアッパーの下に入れていた調整用カラーを上側にもっていく。

文字で書けばそれだけなんだけど、この「それだけ」ってのをやるのがけっこー面倒なのよ。
当たり前だけど車体からサスペンションを外さなければ出来無い訳で(--;

んーむぅ、こういうときは近頃メジャーになった全長調整式ってのが良さげなんだけど、あれをろどすたに使うのは、、、ってもんだし(謎)うだうだ言ってても仕方ないので地道にやって数十分。

はいっ、完成~w

作業前はちょっと下げれば良いかなって思ってたんだけど、やってるうちにもっと下げてみたくなり、予定の倍!?下がったようで。

ってえ、今までどんな車高だったのよ!?っちゅーツッコミは無しでお願いしまーす^_^;
Posted at 2006/03/26 01:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2006年03月19日 イイね!

ろどすた軍団!?

ろどすた軍団!?昨日の予告通り、某団体の練習会に顔を出すためFSWまでお散歩。

折角出向いたのと、シーズン前1日で沢山走れる日ラスト(←意味不明っすね)なんで練習しに来ている人が居るハズ~っちゅーことでレーシングコースに行ってみる。

すると、まずはウェーバーさんと大市民さんを発見。ウェーバーさんには「音信不通じゃん」と言われ(ここで更新してるのでてきとーに見て頂ければ動向!?が判りますw)、大市民さんには「ぜったい乗り換えパターンだ」等々あれこれ談笑。

さらにSさん@JOYが来たり、ちょい離れたところにはねびこさん&Aさん、Kさん、I渡さんにT橋さん、T澤さんと結構な人数が集合。

これもある種のオフミか!?とも思うけど、よくあるオフとはちっと違うよねえ、、かなり武闘派だしw

今日のメンバーはSUGO戦に行く人が多いようだけど、参戦する人は頑張ってくださいね~♪



ん、私!?
遠征してまでレースするのはポリシーに反するのでとーぜん不参戦でぃす(-.-)
Posted at 2006/03/20 00:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2006年03月15日 イイね!

オト判明

オト判明一昨日「ぎしぎしっ」いってるのが気になるぅぅぅ、って書いたけど、お医者さん(笑)に見て貰ったところ

キャリパー固着気味、さっさとオーバーホールしなっさい!!!

とゆー診断が(¨;)

うぅぅん、やぁっぱブーツが溶けちゃってから長らく放置してたのとか、整備入庫で暫く放置とか、乗らないで放置とかそーゆーことが積み重なって固着ぅ、したと思われる。

てーか”放置”ばっかじゃん、これ(;。;)

今日みたら右フロントはかなーり重め。こんな状態だからブレーキパッドが片側だけ減ってたのか(--;

まったくもって話になりましぇん。。。
Posted at 2006/03/15 01:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記
2006年03月13日 イイね!

ブレーキちぇっく

ブレーキちぇっく折角タイヤを外したんだからブレーキ周りもちぇーっく。
すると、

ありゃーぁ、何時の間にやらローターに大きなクラックが入ってるよ。他にもよくみると(いや、よく見なくてもだけど)表面は細かいヘアクラックだらけ。

このローター、写真の角度からだと純正にしか見えないけど、実は某P社の熱処理が施されたもの。
熱処理されてるんだから純正よりは保つだろう、って思って導入したけど予想より保ちがよくなぃ。

やはりお手軽ワザではこの程度!?

わざわざ高いの買ってこれなら、純正品をぽんぽん交換しちゃったほうが気持ちがよいかもしれん(-.-)

っちゅーことでローターも要交換!!!


それよか問題!?なのはブレーキペダルを強く踏み込んだときに「ぎしぎしっ」とオトがすること。
一体何のオトなのか!?

次の週末まで原因究明出来無いとなると、気になって仕事に集中できませーんw
Posted at 2006/03/13 01:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろどすた | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation