• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

アップデートやった!?

アップデートやった!?







Windows10更新期限。


ギリギリになって更新してみましたが、
特に不具合も出ずにひと安心です(^^

ただ、年数的に本体を何とかしたい…
とも思ったりw



みんなアップデートしたのかしら(@_@)
Posted at 2016/07/29 20:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のタワゴト | 日記
2016年07月14日 イイね!

今日の今日なのかΣ(・□・;)

今日の今日なのかΣ(・□・;)







今日注文したものが、その日のうちに届アマゾン
発送方法は通常配送‼なところが恐るべし(@_@)


箱はなーんか大きいけどw
Posted at 2016/07/25 10:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のタワゴト | 日記
2016年01月04日 イイね!

新年・・・

新年・・・












あけて4日目、如何お過ごしでしょうか。

私は、、、休みが続くと生活リズムがメタメタになってしまい、
グダグダな日々だったりしますが(・・;)



ま、それはともかくとしてw

今日は携帯のSIM
こっちのガラケー → あっちのスマホ、
あっちのスマホ → そっちのスマホ、
そっちの…以下略(@_@)

とかやってたら、ガラケーのSIMトレーが破損。
(ツメ引っ掛ける部分がもげた、汗)







トレーにツメ引っ掛ける部分が無いと、
SIMを入れたら最後、取り出し不可能じゃん!?

でも使えないのも困るしー(-_-;)


しかもドコモに問い合わせしてみたら、
この機種はSIMトレーは部品で出ないらしく、
修理扱いになるとの事(゜ロ゜;


むぅ。







仕方無いんで、SIMにテープを貼り付け、
そのまま持ち手を作って挿入~ぅ‼


結果→フツーにSIMを認識し、取り出しも問題無し(゜Д゜)

とりあえずOKってことにして、またナニか問題が起きたら考えよw
Posted at 2016/01/04 23:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のタワゴト | 日記
2015年04月23日 イイね!

さらばドコモ、MVNOへMNP・・・







っちゅーことで、長年利用してきたドコモから、
MVNOMNPしてみた(^^;






選んだのはNIFTYのNifMo


メリットに感じたのは、

・最安プランでも3日間400MB制限。
・最低利用期間が6カ月(他社に比べ短い!?)
・Wifiスポットが無料で利用可。
・プロバイダ@nifty利用中であれば200円安く→月額1400円に。
(↑現状@nifty接続ではないけど(;゜ロ゜))





手続きはネットのみで出来ちゃうんで簡単♪


、、、なんだけど、

数日間MNPする番号が使えなくなってしまう、ってところが
多少!?問題カモカモ。

(まぁ、個人的には2台持ちなんで大して問題ないけど・・・(^^;;;)



手続きとしては、

4/20 NifMo申し込み。本人確認書類アップ。

4/21 昼にドコモにてMNP番号を発行、NifMoサイトに入力。

4/22 昼~MNP番号の利用が出来ない状態に(転入処理開始)。

4/23 SIM発送連絡あり。 ←イマココ

4/24 SIM受け取り。利用開始予定w






キャンペーンもやっててお得カモ(?_?)
Posted at 2015/04/24 01:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のタワゴト | 日記
2015年03月22日 イイね!

MVNO・・・

先日、確定申告も無事に!?クリアしたんで、
以前からなんとかしよー、と思ってたケータイ見直しを考えてみたりw



現状はスマホ+ガラケー。

2台持ちは慣れちゃってるんで問題無いけど、
ドコモの会費(←パケット代とも言うw)が高過ぎなんで、
流行のMVNO系への引越を検討、、ちぅ。







で、

データSIMなら900円程度、
音声通話SIMでも1,600円程度っちゅーことになると、
フツーにパケット定額契約してる場合だと5~6,000円程度
コストカット可能。

(私自身はアヤシー契約!?してるんで、もちっと安いですが(..;))





コストカット分*12(1年)くらいで考えれば
お高い端末買っても良さそうな感じ!?

て、その前にMVNO会社選びですかね('-'*)
Posted at 2015/03/22 01:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のタワゴト | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation