• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2012年01月16日 イイね!

ホイール検討・・・

先日ブログネタとして書いたホイール検討に関して、
ネットを徘徊したり、カタログを見たり、ちょっと試したり・・・と、
あれこれやってみました(^^;


ネットやカタログを見てみたところ、
純正16インチ→15インチへの変更っていうのは
想像したとおり!?ホイールの選択幅が少ないようで、、、

リム幅、オフセットにPCD、穴数、デザインまでをも考慮すると、
ちょうど良さそうなのがほとんど無い(@@;)



そんな中見つけた、何とかなりそうなのが↓



ENKEI SPORTS 「 RC-T4 」

だったりしたのですが、
15-7J +40って、スイスポのリヤに収まるのか、
収まらないのかが、どうにも微妙なところ。。


みんカラで諸先輩方のブログを見てみた感じでは、
+40でも(もうちょい攻めても!?)OKという参考になる記事を
幾つか拝見させていただきました。


がっ、

何時もお世話になっている(迷惑掛けてる!?(..;))お店で
試してみたところ、7J +40はチャレンジしてみる価値はありそうだけど、
ひっじょーに微妙な状態。。

(写真撮るの忘れましたw)


はたして車体個体差なのか、それとも' target='_blank'>キャンバーシムの厚みなのか、
チャレンジしてみるにはちょっとコワイところ、だったりしています(--;


もうちょっといい感じのオフセットがあれば良いのですが、
ニーズの少ないものなので何ともキビシイですよねえ・・。

' target='_blank'>RC-T4には6.5J +40ってラインナップもあるので、
このあたりのオフセットを選択しておけば然したる問題は無さそうですが、
出来れば前後同一サイズに拘りたいところですし、
もし前後サイズを異なったホイールにするのであれば、
また選択肢が変わるってものでしょう(^^;;;


悩みどころです・・・
Posted at 2012/01/16 12:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | すいすぽ関連 | 日記
2012年01月07日 イイね!

タイヤ&ホイール選び

タイヤ&ホイール選び











冬真っ直中、、、みたいな今日この頃ですが、
年も明け、来るべきシーズンに向けての準備・・・といいますか、
純正タイヤの交換時期wなので、タイヤ&ホイールの検討を
しています。



当初は純正インチサイズ(16インチですね)のまま、
リム幅アップとオフセット(今時はインセットでしたっけ!?)変更を兼ねて
軽量ホイールへの交換を考えていたので、す、が、っ、

気合い入れてタイム詰める時間は取れそうにないし、
自身のルールから外れた無差別級!?チューンドを施して
タイムを詰めても意味が無いので、スタッドレスタイヤ同様に
インチダウンを検討しているところです。。



15インチでリム幅7JJ、タイヤ幅を195あたりとすれば、
テキトーな感じのオフセット(←なんだそりゃw)だと
+35~40くらいでしょうか!?







ってえ、

このあたりのサイズって現行のホイールには無く、
一昔(若しくはそれ以上!?)前の競技車両でよく使われていた
サイズのような気がしなくも無いのですが(?_?)



どこかにちょうど良いホイールは無いものか・・・w



似たようなことにチャレンジされている
オーナーの方や、情報提供してやろう、という心の広い方は
お気軽にコメントくださいm(__)m




画像↑は、言わずと知れた軽量ホイール、
RAYS CE28N」をろどすたに履いているところです(^^


Posted at 2012/01/07 21:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいすぽ関連 | 日記
2011年11月05日 イイね!

スイフトマイスター決定戦・・・

見学してきましたw



今日の富士ショートコースはスイスポだらけ(・o・)

誰が誰やらょー判らない状態だったけど、
事前にゼッケンを連絡頂いた、9631さんには
しっかりお会いすることが出来ました(^^


9631さんもチョー気合いが入っていて、
空き時間にもメンテナンスをガシガシ!?w


他の参加者の方々も
クルマのチューニングレベルが高いし、
見た目もカコイイ(^o^)





ンデモ、、、

ろどすたのように走りにストイックな人って
やっぱり少ないみたいですねぇ。。

(↑てか、当たり前!?)


ロドスタでいうところの”Nゼロ”レベルで
腕を競い合うってのも、オモシロイと思うんだけど
どうなんでしょ(?_?)





トカイイツツモ、、、

面白そうだったので、次回があれば
参加してみるのもイイカナーと思った次第(^^;



みなさん、お疲れ様でした♪
Posted at 2011/11/06 11:04:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | すいすぽ関連 | 日記
2011年11月03日 イイね!

5日はぁ

富士ショートにて

スイスポマイスター決定戦

があるってことなので、都合が付けばチョロっと!?
見学に行くかも(^^


さらに調子が良ければ・・・ってのもアリかなぁ、
とか考えてたり(謎)


ウロウロしてるのを見つけたら、
気軽に声掛けてくださいませ♪w
Posted at 2011/11/03 23:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいすぽ関連 | 日記
2011年09月11日 イイね!

ついに

at last・・・(←でしたっけ!?)


低速圧縮絞りジューサー購入♪






・・・ではなく(こっちも買いましたがw)、


『 TMダンパーキット 』



導入してみました♪♪♪





詳細は、また今度(?_?)
Posted at 2011/09/12 00:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | すいすぽ関連 | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation