• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

修理完了、か!?

先日、代車生活の報告をしたばかりでしたが、、、
今日スズキディーラーから修理完了~の連絡が入ったので、
早速引取に行ってきました(^^


今回の作業内容は、ついにというか、やっとというかの
クラッチ交換w

クラッチディスク、カバー、レリーズベアリングは交換する、
って言ってましたが、その他関連部品が交換されたかどうかは不明。

(てか、確認しろよ!!!って感じ!?ww)




交換した結果がどうだったか、といえば、、、
とりあえずギギギッってな異音系トラブルは解決した模様。


で、

原因は何だったかと言うと、当初アチコチで想像!?していた、
クラッチカバーのダイヤフラムでもなく、
レリーズベアリングの劣化でもなく、、、

レリーズベアリングに起因はしていたけれど、
ベアリング自体の劣化ではなく、ベアリングとレリーズフォークのツメが
接触する部分が摩耗し段付き状になっていて、
その部分を乗り越える!?ときにオトが発生する、、、という
ちょっと予想外の原因(--;

(例によって画像はナシw)



なので、そこら辺が新品になってしまえば当然のことながら
オトの発生もなく至って正常。

しかも、今まで他のスイフトよりも操作が重く感じていた
クラッチペダルもスゲー軽くなったというw







てな感じで、クラッチ回りは落ち着いたと思われるけど、
またそれなりに使用していけば似たような症状が出る可能性はアリ。

クラッチ関係が新品になったんで、
ミッションを下ろす理由も無くなっちゃったので、周辺系パーツはナシw



じゃあ暫くは大人しくしているのか!?
っていえば、何やらオオキナモウソウが出たり入ったりw

さてさて、どうなることやら(?_?)
Posted at 2012/12/17 12:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ-すいすぽ | 日記
2012年12月03日 イイね!

冬支度・・・

冬支度・・・








なにやら今年は冬の到来が早そうなので、
ちょっとムリして!?スタッドレスタイヤを装着~してみました。

ってえ言っても、
今回は昨日のアレで手がブロー中なので、
プロにやって頂きましたが・・・m(__)m





んんん、

スタッドレスホイールに替えると
オフセット(最近はインセットっちゅーの!?)の関係から
スッゲー格好悪いw

なんかキャンバーも付き過ぎ!?だし、
タイヤライフを考えると、もちっと起こしても良さそうな予感(^^;


そろそろ見直しの時期カシラン!?







冬支度が出来てない人はコチラ↑ww
Posted at 2012/12/04 10:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ-すいすぽ | 日記
2012年11月17日 イイね!

偶にはディーラー作業!?

ってえことで、昨晩からご近所スズキディーラーに預けて
作業して貰ってました。


事の発端!?は先週あれこれ話し合いの末、
ディーラーor客相って相談、、、ってことになったので、
早速スズキ(株)お客様相談室へ相談してみました。

(なんか”相談”って単語だらけやねw)



客相からご近所ディーラーへハナシを通して貰い、
実車を確認(ギコギコの件ね)した上で出てきた回答。



クラッチマスタ、および、レリーズシリンダ、
あと周辺の部品を諸々交換。




「それで直るの!?」

と聞いてみたところ、経験上では恐らく直ると思います、、、
との事だったので依頼。

費用については、、、
本来一般保証の範囲になるので有償とのことでしたが、
今回は何とかします、、、という謎の対応w

(まぁ、無償対応であれば、こちらは何の問題もないけどー。)












で、先ほど作業が終わったとの連絡があり、
(案の定!?)症状は改善しなかった、、、とのこと(;゜ロ゜)

工場長が不在なので、詳細は後日(明日か!?)ってことで
一旦クルマを引き取ってきました。

果たしてこの後どーなるんでしょ(?_?)





それよか直るのか!?

イヤ

直せるのかスズキ!?
Posted at 2012/11/17 18:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ-すいすぽ | 日記
2012年11月11日 イイね!

ES装着です~

ES装着です~








っちゅーことで!?

今日は雨の降る前にブレーキパッドの交換を・・・
行うために朝から作業場(←実家ですw)へ。



ちょいちょいっとブレーキパッドの交換をして、
折角だからホイールの掃除もして
(ってさー、パッド交換よか掃除の方が時間掛かるっちゅーのw)
完成~。

効果の程はアタリを付けてからでないと(?_?)ですが、
バリューパッドを超えるアジがあれば良いな、っと思います。





コレ↑無くなったら次は某Mパッドでしょうか!?w
Posted at 2012/11/12 09:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ-すいすぽ | 日記
2012年10月07日 イイね!

っちゅーことで、ミッションオイルを

交換してみたw



オイルは前回ブログネタとして挙げた↓



ニューテック♪


のつもりだったんですが、
何時もお世話になっているお店は予定満載~で対応不可(;。;)







でも、交換せにゃどーにも気分が収まらないw
ってえことで、某大手カー用品店にて↓



WAKO'Sあたりをチョイス。



さくさくっと交換してもらって、フィーリングは!?
といえば、、、

多少は良くなったカナ(?_?)



ぅーん、でも元の原因はもしかして!?もしかして!?
暫く様子見、とかいって放置しているクラッチカバーやらに
起因するのでは・・・とも思ったり(--;
(例のギギギってヤツですね)
Posted at 2012/10/08 22:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ-すいすぽ | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation