• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

ちょっと追加・・・

ちょっと追加・・・








なにやらゴチャゴチャやってるうちに4月も半ば。


今日はハスラーネタっちゅーことで、
以前からちょっと気になっていたウゴキを改善!?







スタッドレスシーズンも終わってノーマルに戻したことだし、
(ってえ、そんな記事上げて無いけどw)
フロントに突っ張り棒を追加してみました(^^



モノは手堅く!?クスコをチョイス。
いろいろなところから出ているけど、、、ツクリ的に許容出来るかな、と(謎)

まぁ、お好みで良いかと思いますww





これ、スゲー売れてますなw

富豪ファミリープロジェクト第3期
Posted at 2015/04/20 01:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2014年12月31日 イイね!

原因不明!?と総括!?・・・

原因不明!?と総括!?・・・








休みに入り気が抜けたのか体調を崩し
2日ほどヤラレテましたが、、、なんとなく復活(--;


所用でちょろっとハスラーに乗ってみて、
少し前から気になっていた謎のステアリングセンターずれが
どうにも気になってしまい、テキトーに修正(ぉい

(ほんとは原因究明が必要かと・・・まぁ、今更ですが。。)







今年みんカラネタとしては、
ろどすた復活(その前に紆余曲折あったけど)したり、
まさかの!?ハスラー購入なんてのもあったり、
その他プライベートも幾つか凸凹ありましたが、、、
なんとか乗り切り(吹っ切り!?)、良い感じで過ごせたと思います。


少しでも関わりのあったみなさん、ありがとうございました。
引き続き宜しくお願いいたしますm(__)m

良いお年をお迎えください♪
Posted at 2014/12/31 23:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2014年12月28日 イイね!

ちょっとお試し・・・

ちょっとお試し・・・








ソリオ(MA15S)純正リヤショック流用~。

例によってみんカラ徘徊してる中で見掛けた流用ワザ。

参考にしたのははやひろ@BNR34さんの記事でしたが、
他にも同じことにチャレンジしている人がちらほら。。
(画像上のがハスラー、下がソリオ用です。)







いやぁ、よく思い付くものだ、と感心(((・・;)


入手はお手本を参考にヤフオク!から。
ちょっと微妙な出品商品が多い感もあるけど、
お試しなんで、そこら辺は多少目を瞑ります(^^;
(落札したものもなーんか微妙だったし。。)



交換はボルト、ナットをひとつずつ(片側ね)
外せばオッケーです。

この手のことを『やってみよう♪』と思う方なら
作業と呼ぶレベルでも無いかも・・。





で、

交換後1発目の試乗で感じたことは、カタイw
柔らかぁ~、なハスラーの印象からすると
なかなか良い感じ。

とはいえ、もしかしたら後ろに乗ると不快に感じるカモ!?
ひとりで乗るにはイイカモ!?ww


Posted at 2014/12/29 19:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2014年12月20日 イイね!

ごにょ続き・・・

ごにょ続き・・・








パーツレビューに先上げしてしまいましたが、
ゴニョゴニョ第2段ってことで、フロントフロアー補強バーに続き
トランクバー導入してみました(^^



てまぁ、一緒に購入しておいたんだけど、
いちおー時期をずらして取り付けしてみた次第、です。。







フロントフロアー補強バーだけでも違いは感じられるんですが、
さらにマトモ(←フツーとも言うか)になった感触(^^;




でもね、、、
みんカラ見てるとフロント側にタワーバーか、ロアアームバー
付けてみたいよーな気もするけど!?w


あー、でもなんとかしたい感が強いのはリヤ側か(@_@)
Posted at 2014/12/21 20:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2014年12月14日 イイね!

今日も冬支度・・・

今日も冬支度・・・








昨日に引き続き、冬支度其の弐ってことで、
ハスラーのタイヤをスタッドレスにチェンジでーす。


こちらは新規ではなく、昨年タント用に購入したものを流用。。
なのでタイヤサイズが

155/65R14

だったりする(;゜ロ゜)


ハスラーの場合、15→14インチにダウンするんだと
タイヤサイズは165/65R14になるんだろうけど、
その辺は、まぁ、致し方なしってことで(--;


タイヤ外径が純正より小さくなったことで、
ちょいアゲっぽい見た目に・・・副産物!?ってとこでしょうかww



Posted at 2014/12/14 23:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation