• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちぇのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

ずんずん積もる!?

ずんずん積もる!?









今日は雪の日(違)

うちのあたりは、けっこー良い感じで雪が降っています。。



まぁ、

スタッドレスタイヤ装着中だし、ちょっとは降った方が
有り難みがあるかも・・・なんて不謹慎!?なことを考えたりもしてますが、
ある程度以上降っちゃうとヤバいんですよねえ(^^;;;



とはいえ、

今日の雪は前回と違って、”滑る”印象強し。
車の運転をされる方は、スタッドレスタイヤやチェーン等を過信せず、
慎重な運転を心掛けた方が良いかと思います(--;




ついでに今日は閏日。

うんちくをコピペっておくと、、、

1年の日数は365日ではなく365.2422日なので、4年に1度(ただし400年に97日)、
2月28日の翌日にうるう日として29日を入れる。
なお、西暦の年が100で割りきれ、かつ、400で割りきれない年はうるう日を入れない。

とのことです(@_@)
Posted at 2012/02/29 08:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のタワゴト | 日記
2012年02月28日 イイね!

そろそろ

始めないと・・・


と言えば、サーキット走行の準備・・・ではなく、
(まだちょっと早いですよねえw)





確定申告です(@_@)







ってえ、サラリーマンだろうって!?


私の場合、確定申告のメインメニュー!?は、医療費控除と損失繰越
(利益が出てるのならまだしも・・・ねぇ)だったりします(;。;)


最近は自宅でe-Taxを使って申告出来るので、
昔よりは手続きが簡単になった気はします。

とはいえ、

年に1度のことで忘れてしまうし、もっと簡略化されれば良いな・・・
と思っています(--;





(e-Taxの必需品↑)



医療費沢山払った人や、株や先物で所得or損失がある方は、
お早めにどーぞ(^^;
Posted at 2012/02/28 13:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のタワゴト | 日記
2012年02月27日 イイね!

○○4月号



「REVSPEED 2012年4月号」

購入しましたか!?w



いつも同じ様なこと!?が書かれていたりして、、、な訳ですが、
今号は期待出来るのかな(?_?)


・・・なんて書いているくらいなので、まだ買ってません(..;)
Posted at 2012/02/27 18:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記
2012年02月26日 イイね!

オイル交換と・・・

昨日のハナシですが、エンジンオイル&エレメントを交換~(^^


オイルは、100%合成油でお値段が安めだった、、、



エレメントもフツーのものをチョイス。


ついでに手持ちのオイルブロック(油温、油圧センサー付w)を取り付けてもらって、
メータ取付を進めようかと思ったんです、、、


がっ、

ブロックのパッキンがヘロヘロになっていたため、今回はパス(@@;)
(↑事前チェックが甘かったですね~w)




さらにもうひとつ、ついでに!?コレを取り付けて貰いました。



って、

どちらかというと(どう考えても、が正解かw)こっちがメイン作業で、
その絡みでオイル交換になったってことですね。。


ちなみに・・・予想付くと思いますが、先日イベントにて購入しておいたものです(^^;
Posted at 2012/02/27 10:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ-すいすぽ | 日記
2012年02月25日 イイね!

車載~

車載~











ここのところ『車載』ってキーワードを良く見掛けたwので、
スイフトにカメラを取り付けるとしたら、どうすれば良いのかを考えてみました。


ろどすた時代と異なり、車内にジャングルジムは未搭載のため、
画像↑のようなステーは使用することが出来ません(..;)


みんカラでよく画像をアップされている諸先輩方のページを見ると、
吸盤タイプのステーを活用しているよう。。


それっぽいもの↑をごっそり購入するとなると良いお値段な訳です、、がっ、
よくよく考えてみれば(←いや、よくよく考えずともw)手持ちステーの台座部分を
吸盤に変えれば良いだけのことだと気がつきました(^^;;;


で、早速探してみれば・・・




「ケンコー バキュームマウントグリッパー(吸盤のみ)」とか、

「マンフロット 241FB フラットベース付きポンプカップ」






とかがちゃんと売ってるようで。。



手持ちのものはマンフロット製品を組み合わせたものなので、
メーカーに拘ればマンフロット一択!?w


でも、マンフロットの吸盤~は、ケンコーでまるごと買うのと似たような
金額だったりもしますが。。。

(まぁ、吸盤サイズがけっこー違うんですけどねえ)



さてさて、どうしたものか(?_?)

とりあえず試してみる!?w
Posted at 2012/02/26 09:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ系たわごと | 日記

プロフィール

車は見るのも乗るのも大好きです。 「どっちの方が好きなんだ!?」 っと、言われれば「乗る」方が圧倒的にウェイト高いですけど(^^; 現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
567 891011
121314 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

COVERITE 4層構造ボディーカバー CL-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:22:35
[マツダ ロードスター] NCヘッドライトいじり part1(殻割り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:35
[マツダ ロードスター] ヘッドライトled化計画 バンパーおろして配線確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:30:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろありましたがっ、 結局NB降りて3年ほどで戻ってきてしまいました(^^ゞ やっ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初代ハスラーから乗り換えました。 見た目は似てるけど、中身は全くといっていいほどの別物。 ...
その他 その他 その他 その他
[ DAHON BOARDWALK D7 (2010) ] フルサイズモデルにも感心が ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
使える軽(←タントカスタムのこと)に大人しく乗っているつもりだったのですが、、、期待以上 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation